通信教育

先取り学習ができる幼児通信教育は?賢く選んで他の子に差をつけよう

【完全解説】先取り学習するべき幼児通信教育|賢く選んで他の子に差をつけよう【失敗なし】
記事内にプロモーションを含む場合があります

幼児向け通信教育を先取りしたい方におすすめの教材は2つです。

  • Z会幼児コース
  • ポピー

高難度な教材でお勉強をグングン伸ばしたい方は、Z会幼児コース。適度な難易度で、負担なく先取り学習させたい方は、ポピーを検討してみて下さい。

色んな教材を見てじっくり検討したい方は、本記事を最後までご覧ください。

【幼児向け通信教育】先取り学習で失敗しないポイント

先取り学習で他の子に差をつけたい!

ちゃこ
ちゃこ
親ならやっぱり賢く育ってほしいよね!

そのために先取り学習をさせたい!という人が多いと思うんですが、先取り学習はリスクもあります。

ちゃこ
ちゃこ
勉強嫌いになったら最悪だからね!
我が家の失敗談

2歳になった頃先取り教材として有名ながんばる舎を受講。安いしドリルタイプなので低コストでドンドン勉強させたいと思い受講しましたが、当時の娘には早すぎて全然やってくれず机に向かう事も嫌がってしまいました。子供に悪い事をしたと思い、イチから調査しなおして10社以上の教材を受講して吟味。その経験を活かして先取りにおすすめな教材や受講のポイントをお話しします。

こんな失敗しないためにも
この3STEPは本当に超重要です。

失敗しない先取り学習教材の選び方
  1. 幼児通信教育の難易度を理解する
  2. どんな風にやらせたいか考える
  3. 目標に合わせた教材を選ぶ

こんな感じでしっかりイメージして
進めてあげる必要があります。

はりー
はりー
難しい教材を先取りして失敗する人もいるから要注意!子供のレベルと目標に合わせて選んであげてね♪

まずは幼児通信教育の
難易度を知っておきましょう♪

幼児通信教育の難易度

  • がんばる舎、モコモコゼミ
  • こどもちゃれんじ思考力特化コース
  • Z会、まなびwith
  • RISUきっず
  • こどもちゃれんじ総合コース
  • スマイルゼミ
  • ポピー

これは私が全教材を受講し、問題を実際に吟味して並べた結果なんですが、まずこの並びを参考にしてください♡

難易度を軸に教材を選びたい人は、こちらの記事もおすすめです。

【レベル別に解説】幼児通信教育は難易度で選ぶ!難しい教材はコレ!
幼児通信教育を難易度別に解説!レベルが難しい教材はコレ幼児通信教育を難易度別に比較しました。レベルの高い通信教育教材を選びたい人は特に必見の内容です。到達レベル毎に紹介しているので難しい教材・簡単な教材を比較して子供にぴったりの教材を選んであげましょう。...

その上で、以下の3点を考慮し、教材を選んであげれば失敗しません!

子供の成長
教材の難易度や雰囲気
目指すべき到達レベル

子供のレベルは言うまでもないですが、「目指す目標」「どんな教育をさせたいか」、この2つも大事なポイントです。

あなたはどんな風に先取り学習させたいですか?

すぐに見たい人は、各項目へジャンプできます。

高難度の教材を先取りさせて
ハイレベルな子に育てたい!

エリート向けの先取り学習教材の項へ

適度な難易度の教材を選んで
無理なく先取りさせていきたい!

無難に先取りしたい人向けはこちら

特定の科目を先取りして
得意な科目を作ってあげたい!

特定の科目を先取りしたい人はこちら

このように人によって、色んな選択肢がありますよね♪

だから、どんな人も、子供にぴったりの教材が選べるように、幼児通信教育オタクの私が厳選して全教材からピックアップしました。

ちゃこ
ちゃこ
実際に先取りさせた体験談も沢山あるから参考にしてね♪

この記事では、以下の3つのニーズに合わせて、先取り学習に最適な教材をご紹介します。

エリート向け
無難にやりたい人向け
得意を作ってあげたい人向け

それぞれ先取りポイントや費用、体験談もきっちりまとめたので、ぜひ参考にして下さいね♪

まずは高難度な教材を先取りする、エリート志向の人向けの方法を紹介します。

タブレット学習がやりたい人は「幼児向けタブレット学習まとめ」の記事もチェックしてみてくださいね♪その他年齢別に比較して通信教育を選びたい人はこちらの記事もおすすめですよ。

【エリート志向】先取りできる幼児通信教育3選

高難度な教材を先取りして、一気にハイレベルな学力をつけてあげたい!

そんな人におすすめの教材は、この3つです。

エリート向け通信教育
幼児期はまず「お勉強が好き」が大切です!勉強の習慣もついていない子にいきなりやらせると失敗する可能性も高いです。お勉強が得意な子はこちらの教材を検討してあげて下さい。

ハイレベルすぎるのはちょっと・・・という人は、SKIPしてもOKです♪

理由と特徴を解説していきます。

高難度教材で先取りさせるならZ会幼児コース

高難度教材で先取りさせるならZ会幼児コース

Z会幼児コースは幼児教材の中でも、年長時の到達レベルが高い教材。

Z会は年少から徐々に難しくなる

画像の通りなんですが、Z会年少コースは進度もゆっくりで結構優しい所から始まります。

年少コースの「論理」の問題

Z会年少コースの問題 論理の問題

Z会の特徴である思考力を養う「論理」の問題も、こんなレベルが年少で出ます。

ちゃこ
ちゃこ
お勉強が初めてなら難しいけど少し慣れてきた子なら解ける問題だよ♪

年少コースは比較的優しいので、お勉強が進んでる2~3歳児なら解けます。

逆に年中・年長コースは、結構レベルが高いので要注意。

年少で年中コースを先取り
年中で年長コースを先取り

こんな人は事前に難易度と子供のレベルが合うかどうか必ずチェックしておきましょう。

詳しい教材内容は、こちらの記事で解説しています。

Z会はかなり難しい部類の教材で、体験学習【ぺあぜっと】は親も結構大変です。

ぺあぜっとの一例

Z会ぺあぜっと 赤飯を作る課題
ちゃこ
ちゃこ
内容自体は先取りしても問題ないけど結構大変!親も子もできるかどうかは事前に要チェックだよ♪

Z会幼児コースの基本情報と、メリット・デメリットをまとめておきますね♪

対象年齢 年少~年長
月料金 年少:1,870円/月(年払い)
年中:2,244円/月(年払い)
年長:2,431円/月(年払い)
届く教材
  • ワーク
  • 付録
  • ぺあぜっと(体験教材)
  • ぺあぜっとi(保護者向け資料)
  • ミニ絵本
先取りおすすめ度
Z会を先取りするメリット
  • 年少からなら先取りさせやすい
  • 到達レベルが高い
  • 勉強と実体験がどちらも学べる
Z会を先取りするデメリット
  • 親のフォローは必須
  • タブレット教材に比べると量が少ない
  • 年中以降は難易度が上がるので要注意

1番失敗しない方法は
無料体験教材で親子共に体験してみる事。

学年を先取りして、「やっぱり戻したい」となると、手続き的にも結構大変です。
(一度解約が必要な場合もあります)

そうならないためにもまずは体験教材で、たっぷり吟味してあげてくださいね♪

お試し教材の内容

  • 考えるちからワーク
  • 体験教材「ぺあぜっと」
  • 取り組み方の解説「ぺあぜっとi」
  • おでかけ絵本
  • Z会の教育資料
  • キャンペーン情報

この6つが無料で貰えます。

\今なら追加で教材が貰える/

Z会幼児コースのキャンペーン

資料請求でたっぷり2週間分の教材が貰えます。

\資料請求は1分でできる/

 

先取り前提|算数がグングン伸びるRISUきっず

先取り特化教材ならRISUきっず

学年を上げなくても、先取りができるのがRISUきっず。

年中から推奨の教材ですが、年少からでも先取り可能です。

3歳児が先取りした体験談はこちら

年中から普通に受講してもほとんどの子は、年長時には小学生コースへ移行します。

小学生向けRISU算数の取り組み事例と口コミ

はりー
はりー
受講者の75%は先取りして進めている教材だよ!

小学生コースへ行っても平均ペースでいけば、小4で小学校の算数が終わる計算です。

めちゃくちゃ早すぎて大丈夫!?

と思うかもしれませんが、RISUきっずは、こんな感じでステージ制の教材です。

RISUきっずのステージ

各単元のテストをクリアしないと先に進めないので

レベルに合わせながら、ドンドン先取りできるシステムなんですよね。

また、算数は以下のように、伸ばしてあげたいたくさんの力が身に付きます。

  • 論理的思考力が身に付く
  • 物事を順序だてて考える基本が身に付く
  • 網羅的に物事を捉え、選択する思考が身に付く

算数の力は年収と相関関係がある、とまで言われているので

何か得意にしてあげたい!

という人は正直、算数を先取りさせてあげるのがベストです。

対象年齢 年中・年長
(年少なら先取り)
月料金 2,750円
届く教材 タブレットのみ
(クリアする度に講座が開放)
先取りおすすめ度
RISUで先取りするメリット
  • 算数力は圧倒的に伸びる
  • 得意ができると自信がつく
  • 苦手になりやすい科目をつぶせるから親としても安心
RISUで先取りするデメリット
  • 算数しか学べない
  • 問題が難しくて苦戦しやすい
  • 小学校の授業がつまらなくなる

\入会前の注意点/

RISUきっずはタブレット教材なので、資料請求で無料体験!というのはありません。

でも入会は年間一括払いしかなく、解約時の返金もありません!(失敗すると約3万円程損するので最悪です)

そうならないためにも、クーポンコードで無料お試し体験をして

子供に合うかどうか
食いついてくれるかどうか

この2点を確認してから始めましょう。

はりー
はりー
本入会前に必ず要チェック!失敗する人の大半はいきなり入会した人だよ!

結構トラブルになった事もあるので、ここは本当に要注意です。

↓ 今月はまだ枠あります ↓

当ブログ限定のクーポンコードcib07aを使えば先着50名様限りのお試し体験ができます。

解約する場合は返送料1,1,425円がかかりますが、入会する場合はこの金額は無料!

いきなり入会はリスクしかないので、まずはお試しから始めてみて下さいね♪

ちゃこ
ちゃこ
みんなお試ししてから入会してるよ!クーポンコードは期間限定だからこの機にお試ししてみてね♪

\クーポンコードでお得にお試し/

 

超ハイレベルなモコモコゼミ

モコモコゼミとは

モコモコゼミは、2020年から始まったこぐま会の通信教育です。

こぐま会とは、小学校受験対応の幼児教室(塾)。

1歳から受講できる通信教育で、「思考力をとにかく鍛える」ことができる、ハイレベルな通信教育です。

1歳~年中までは、他の教材よりも考える問題が多いなぁ、というレベルですが、その繰り返しの成果を試す年長コースは、物凄い難易度の問題がでます。

モコモコゼミ 年長時の形を考える問題

例えばこちらは、回転した図形が、ある所まで行った時の「形」を考える問題です。

図形イメージを頭で思い浮かべながら、動かさないとわからないので、かなりハイレベルな問題ですね。

はりー
はりー
大人でも即答できない人多いんじゃないかな?
モコモコゼミの年長の問題

文章を理解する問題も、めちゃくちゃ難しいです。

左の問題だと、こんな問題ですね。

  • ネコは狸より重い
  • 狸はいぬより重い

1番重いのは誰ですか?

これだけでも幼児にとってはかなり難しいです。正直、小学生でも解けない子が普通にいるレベルです。

また、年長コースができるレベルの子であれば、算数強化コースを追加受講する事もできます。

これにも併せて取り組めば、小学生までに四則計算が完璧、というレベルにまで到達可能です。

モコモコゼミかけ算の問題

このように普通に九九の問題が出ます。

月によって、割り算も習っていくので、幼児でこのレベルまで到達したい方は、モコモコゼミを小さい頃からやってみると良いですね♪

モコモコゼミの文章問題

文章問題の難易度も、小学3年生レベルの問題です。

ここまでできなくても良い!という方もいると思いますが、これはオプションなので、子供ができそうなタイミングでやればOK(小学生になってからでも受講できます)

エリート路線を歩ませたい!
受験を視野に入れている!

という方は、モコモコゼミを検討してあげてくださいね♪

対象年齢 1歳~6歳
月料金 1歳:1,408円
2歳~:2,662円
届く教材 ワーク
付録
先取りおすすめ度
モコモコゼミで先取りするメリット
  • 他の子よりも思考力を養う力がつく
  • 小学・中学受験の準備ができる
  • 小学校の勉強が楽になる
モコモコゼミで先取りするデメリット
  • お勉強しか学べない
  • 英語が学べない
  • 難し過ぎる場合もある

1番注意してあげたいのは、難易度ですね。

モコモコゼミは、特に難しい教材なので、受講前に一度お試しする事をお勧めします。

今なら1か月受講して、合わなかったら受講費無料というキャンペーンを開催しています。

  • 子供のレベルに合うかどうか
  • 食いついてやってくれるかどうか

入会前に一度確認してみて下さいね♪

1ヵ月無料キャンペーンの詳細は、こちらです。

  1. 入会する
  2. 3月号は3/15まで、4月号は4/15までに退会申請

この手順で、初月受講費が無料になります。

ちゃこ
ちゃこ
期間限定の1ヵ月無料のキャンペーン♪お試ししたい人は、この機会に試してみてね♡

\今なら1か月無料で受講できる/

 

【番外編】受験を意識して一気に行くならがんばる舎

受験を意識して一気に行くならがんばる舎

がんばる舎は2歳から受講できる教材。

毎月届くタイプの教材じゃないので、できる子はドンドン進んでいけるのが最大の特徴です。

到達レベルも小学校1年生の学習は
完璧に終わるカリキュラム。

受験にも対応可能な超高難度教材です。

ただ注意点としては

  • 問題が白黒の淡泊な教材で面白みなし
  • 進め方の裁量が難しい
  • やる気を失う可能性がある

がんばる舎は学年関係ないので、好きなだけ先取り可能ですがこの3点は要注意です!

実際私も2歳の時にがんばる舎で先取りを試みましたが、子供が全然食いつかなくて辞めました。

がんばる舎は
難易度や先取りレベルは高いんですが

基本がしっかりできる
適度にやる気を刺激してくれる
問題の質が高い
色んな体験ができる

そんな観点で比較した結果

Z会を先取りした方が
総合力は高いというのが私の意見です。他の方の口コミなども見たい人は、以下の記事をチェックしてみてください。

受験を目指してない人は、Z会を先取りする方が無難に高いレベルへ到達できます。

はりー
はりー
子供のやる気は最優先!幼児期は勉強だけじゃないしZ会なら沢山の貴重な体験もできるよ♪

Z会幼児コースの項目へ戻る

お受験も視野に入れて頑張りたい!

そんな人はがんばる舎なら
学年無視でドンドン先取り可能です。

コストも安く、1ヵ月は無料で体験可能なので
気軽に試してみて下さいね♪

対象年齢 2歳~6歳
月料金 800円
届く教材 プリントドリル教材
先取りおすすめ度

今すぐがんばる舎公式サイトを見る

Z会幼児コースの項目へ戻る

RISUきっずの項目へ戻る

モコモコゼミの項目へ戻る

失敗しにくい幼児通信教育でバランスよく先取り

ここまでは、エリート志向の高難度教材を先取りする人に向けてまとめました。

ただやはり先取りするリスクも大きく、万人ができる先取り方法じゃないので、以下のような方におすすめの教材を紹介します。

学年通りだとちょっと物足りない
無難な教材でしっかり先取り学習させたい

ちゃこ
ちゃこ
うちの娘達も実践中!参考にしてみてね♪

1学年上げて先取りさせるならポピーがおすすめ

1学年上げて先取りさせるならポピーがおすすめ

ポピーは全教材でも一番基礎中心の教材です。

従って、「少し成長が早い子」、「お勉強が得意な子」、そんな子なら1学年上でも普通にできます♪

しかし、簡単とは言え、年長コースでは小学1年生の1学期までは、完璧に学べるカリキュラム。

ポピーあおどりドリるん足し算

大きい数の合成・分解(足し算等)やカタカナの書き、文章読解等必要な事はしっかりできるようになります。

先取りさせる目安を、ざっくりまとめるとこんな感じです。

2歳児 文字や数字に興味あり
年少コースを先取り
年少 ひらがなが読める
年中コースを先取り
年中 ひらがなが書ける・計算が少しできる
年長コースを先取り

ただ子供によって全然違いますし、レベルだけじゃなく食いつき具合も結構重要です。

ちゃこ
ちゃこ
がんばる舎は食いつき悪すぎてやめたしね!子供の反応はその後の伸びに直結するからかなり重要だよ!

食いつき具合は無料体験で確認する失敗しにくいです。

ポピーは実際に先取りして進めた体験談もあるので、実際の受講例も見てみて下さいね♪

ポピーの事全然知らない!という人のために簡単に基本情報と、メリット・デメリットをまとめておきます。

対象年齢 2歳~6歳
月料金 2歳・年少:1,425円
年中・年長:1,100円
届く教材
  • ワーク
    (年中からは2冊)
  • 特別教材
  • 保護者向け冊子
  • アプリ教材
ポピーを先取りするメリット
  • 難易度が低いので無理なく先取り可能
  • 先取りさせても適度な子も多い
  • 幼児期に学ばせたい基礎は完璧
ポピーを先取りするデメリット
  • 年長時の教材をどうするか迷う
  • ボリュームが少なめ
  • 英語学習は年中から
    (オプション)

ポピーはシンプルな教材なので

部屋が散らかる!
といった事がないのが本当に嬉しいです(切実)

値段も1,425円からできる
机でお勉強する習慣がつく

正直この値段なので、多少のデメリットも目をつぶれちゃいます(笑)

ちゃこ
ちゃこ
月1,425円だから市販の教材買うよりも安くて質もいいしね♪

ポピーは最短の解約が2ヵ月からなので、2か月試してみる気持ちで入会も有りですよ(今ならポピー入会キャンペーンで1ヶ月だけの受講もできます)

ポピー1か月入会キャンペーン2024年11月

もちろん料金をかけたくない!という人は、無料体験からでもOKです。

まずはポピーをお試ししよう

ポピーの特徴

月1,425円からできる

資料請求で10日分の教材をGET

入会ならレジャーシートプレゼント

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.popy.jp/yoji/

英語もできる!2歳からならスマイルゼミで先取り

英語もできる!年少からならスマイルゼミで先取り

スマイルゼミは年少以降の教材なので、学年は限定されるんですが、今、2歳・年少・年中さんの子はスマイルゼミの先取りは、本当におすすめです。

スマイルゼミ 難しい問題

スマイルゼミ幼児コースは、問題も自動で読み上げてくれるので、文章が読めなくてもできるんですよね♪

ちゃこ
ちゃこ
親が付きっきりじゃなくてもいいのは結構助かるよ!自分でできると自信にもつながるし一石二鳥だね。

スマイルゼミ幼児コースの口コミ・体験談

また、英語学習の質が高いのも、おすすめな理由の1つです。

幼児向け英語通信教育・英語教材を比較』の記事で英語教材をまとめましたが、スマイルゼミの右に出る教材は今の所ありません。

また、以下の画像は顧客満足度イードアワードの幼児英語部門のアワード画面です。

スマイルゼミの英語 顧客満足度調査出典:イードアワード

2019年度の顧客満足度調査の結果を見ても、スマイルゼミは幼児英語教材部門で

5冠を達成している教材です

2020年、2021年度も賞を総なめにしておりました。2022年も賞をたくさんとっていたので2023年も間違いなく受賞するでしょう。

その人気の理由の1つが、幼児から小学生コースの「英語プレミアム」を先取りする事ができること。

小学生向けなんですが、英語に年齢なんて関係ないですよね。公式でも先取り受講OKとなっているので、我が家も先取りさせてるんですが、、、

めちゃくちゃ英語しゃべり始めてます(笑)

スマイルゼミでで英語学習する娘

音質も良いので、かなりきれいに発音できています。

英語プレミアム詳細
  • +748円で受講可能
  • 通常の英語3講座に+9講座が増える
  • 聞く・書く・話すが身に付く
  • 発音チェック機能が優秀でネイティブの発音が身に付く(特許技術)

スマイルゼミなら全科目を1学年先取りしつつ、質の高い英語学習を同時に進めていけます。問題も難し過ぎず、タブレットのフォローで親子ともに負担が少ないのが魅力的なポイントです。

ちゃこ
ちゃこ
タブレット1台だから収納的にも嬉しいし、学習内容も申し分ないよ!ただいくつか注意点もあるから、心配な人は以下の記事もチェックしておいてね。

スマイルゼミの基本情報と
\メリット・デメリットまとめ/

対象年齢 年中・年長
(先取りは年少から)
月料金 3,278円
届く教材 タブレットのみ
(毎月配信タイプ)
スマイルゼミを先取りするメリット
  • 問題読み上げ機能のおかげで1人で進められる
  • 自動添削機能で間違いを残さない
  • タブレットだから何度でも復習可能
  • 英語もドンドン先取り可能
スマイルゼミを先取りするデメリット
  • 料金が少し高い
  • じっくり考える癖はつきにくい
  • タブレットに夢中になる
  • 途中のコース変更は一度解約する必要あり

スマイルゼミはとにかく取り組みやすいので、子供1人でも思った以上に進められます。

ほとんどの子はハマると思いますが、念のため「スマイルゼミお試し体験の方法」「スマイルゼミ体験会」の記事もあわせてごらんください。スマイルゼミを実際に試す方法を解説しています。

スマイルゼミにデメリットはほぼないですが、詳しく知りたい人は「スマイルゼミデメリットを親目線・子供目線で解説」の記事もご覧ください。

早速スマイルゼミを検討してみようという人は、下記手順で入会検討してください。

お得な入会手順
  1. スマイルゼミの特設サイトへ行く
  2. 資料請求でキャンペーンコードGET
  3. キャンペーンコードを入力して入会する

この手順で入会すれば、1番お得に入会できます。

スマイルゼミキャンペーンコードは、スマイルゼミの特設サイトから資料請求したときに届きます。全員に1,000円ギフト券付きキャンペーンコードがもらえるので、入会予定の方は、まずは資料請求からはじめてみてくださいね。

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\キャンペーンコードは期間限定/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

こどもちゃれんじを先取りするのもアリ

幼児教材の王様こどもちゃれんじ。

こどもちゃれんじを1学年先取りするのは?

そう考えている人も多いかもしれません。

学習内容自体は先取りしても全然OK。実際にひらがななぞりんを先取りでやらせましたが、驚く程文字が書けるようになりました!

ひらがななぞりんで学ぶ娘

でもこどもちゃれんじは、正直先取りはお勧めしません。

こどもちゃれんじはお勉強以外にも、以下のように色んな学びがあります。

  • 日々の生活の学び
  • 周囲の環境とマッチした学び
  • その年齢に必要な心の教養

こどもちゃれんじは、他の教材よりも、「生活面」「精神面」の学びが超豊富。これが学年がずれていると、合わない事が多いのでもったいないんですよね!

ちゃこ
ちゃこ
例えば3歳だと幼稚園の入学の話や先生とのお話しがあるけど、2歳でそんなの聞いてもなんのこっちゃ!って感じだよね!

こどもちゃれんじ自体はとっても素晴らしい教材なので、やるなら学年通りの学びをさせてあげた方が良い教材だと思います。

ただ、お勉強が結構進んでいてこどもちゃれんじ学年通りだと物足りない・・という人もいると思います。

もし年長ぐらいまでお子様が大きくなっているなら生活面の学びよりもお勉強を優先して小学講座のチャレンジタッチを先取りするのはアリですよ。

幼児教育を先取りしてきた子なら、チャレンジタッチ1年生を年長から先取りして、小学1年生の学習を進める事も可能です。チャレンジタッチはわかりやすい解説・問題が多いので、年長さんでも始めやすいです。

特に1年生はキャンペーンが多く、タブレット代金0円キャンペーンや、1か月だけ受講OKキャンペーンなど、お試しいやすいのもおすすめポイント。

難易度が合わなければ退会もすぐできるので、年長から小学生を先取りしてお勉強進めていきたい人は、チャレンジタッチもチェックしてみてくださいね。

チャレンジタッチタブレット代金0円キャンペーン
入学お祝いキャンペーン
1か月だけ受講OKキャンペーン

今なら3月までの追加費用0円で、1年生準備スタートボックスが手に入ります。

さらに2024年4月に小学校に入学される1年生限定で、4月号入会なら専用タブレット代0円ではじめられるのも魅力ですね。

チャレンジタッチは小学生のの人気No.1教材なので、年長の子は先取りも検討してみてくださいね。

人気No.1タブレットで学ぼう

チャレンジタッチの特徴

小学生通信教育人気No.1

2022年無学年学習開始

誰でも楽しく家庭学習ができる

\タブレット無料キャンペーン中/

リンク先:https://sho.benesse.co.jp/

こどもちゃれんじのレビューなどを見たい人は、下記記事もチェックしてみてください。

【併用受講がアツい】特定の科目のみ先取りできる幼児通信教育

バランスよく学ばせたいし
得意も作ってあげたい

そんな欲張りな人もいますよね?
(私もその1人w)

少し費用がかかりますが
併用受講する事で

幅広い学習と集中的な学び
これを両立する事ができます。

具体的なプランを紹介しておきますね♪

RISUきっず+αで負担なく先取り

余程勉強が進んでいる子以外は、正直全科目を先取りするのは結構大変だったりします。

ですので

RISUきっずで算数を集中的に先取り

全科目が学べる教材で通常受講

この併用パターンだと

先取りするのは1教材なので負担が少ない
生活や心の教養は先取りせずしっかり学べる

こんなメリットがあります。

ちゃこ
ちゃこ
算数だけ先取りするから親も子も負担は少ないよ♪

RISUきっずと併用する教材は
子供に合うものなら何でもいいんですが

私のおすすめはポピー。

RISUきっずと併用して先取り学習

ポピーを併用した際のメリットは

  • 併用しても1日あたり約110円
    (月々3,460円)
  • 幼児期に学ばせたい基本は完璧
  • お勉強の習慣がめちゃくちゃ身に付く

費用対効果もあって
正直めちゃくちゃおすすめです♡

はりー
はりー
うちの子も年長時は併用してやっていたよ!

こどもちゃれんじでもいいんですが、月々の費用は4,460円とちょっと高いので、併用するならポピーの方がおすすめです♪

コストがかかっても良い!という人ならこどもちゃれんじも有です!

こどもちゃれんじの口コミ・詳細はこちら

ポピーの体験教材の内容

  • ワーク(2週間分)
  • 親向け資料
  • お得な入会情報

この3つが無料体験で貰えます♪

ちゃこ
ちゃこ
ポピーが合うかどうかが鍵だからね!まずはポピーから体験してみてね♪ 

ポピーに割引入会する方法はこちら

資料請求は2分程でできます♪

今すぐ無料体験してみる

1か月お試し入会する

RISUきっずは
お試しにクーポンコードが必要です!

クーポンなしだと年間契約(約3万円)支払いになり、解約金も返ってきません。

クーポンコードcib07aを使うと

  • 1週間は無料でお試し
  • 1週間以内に解約の旨を伝えればOK
    (返送料1,1,425円がかかります)
  • 継続する場合は完全無料でお試し

このようにいきなり入会するより
超安全に検討する事ができます。

ちゃこ
ちゃこ
みんなお試ししてから入会してるよ!お試し体験のクーポンコードは期間限定だから早めに試してね♪

\クーポンコードでお得にお試し/

 

英語だけ先取りしたいならトド英語を使う

トド英語は、タブレット1台でできるオンライン英語教材です。

なんと最安だと月718円で、子供2人までアカウントをとれます(驚)

はりー
はりー
まず驚愕の安さなのが1番の特徴!

トド英語はアプリで始めやすいので、サブ教材にもおすすめです。

メイン教材のサブで受講し
英語だけドンドン進めていく

これ、個人的にかなりおすすめの先取り学習です。

はりー
はりー
タブレットで取り組みやすい英語教材を足すだけだから負担も少なくてGOOD!

メインの教材はなんでもOKなんですが、2つほどおすすめの方法を紹介しておきます。

英語教育が乏しいZ会やポピーと併用する

ポピーやZ会は英語教育が乏しいので、両教材を先取り(もしくは通常受講)させつつ、トド英語で英語をドンドン学ばせるという方法。

併用コストはかなり安いです。

Z会:約3,200円/月
ポピー:約1,425円/月

ポピーとの併用はコスパ最高です。

はりー
はりー
足りない所を補いつつ伸ばすイメージ♪コスパも良くておすすめの方法だよ!

RISUきっずと併用して英語と算数を集中的に鍛える

どちらもタブレット教材ですが、2つ併用する事で大事な英語と算数を両方得意にしてあげられます。

ちゃこ
ちゃこ
文字や国語やその他の教養は幼稚園でOK!って人に特におすすめだよ♪

基本科目は結構幼稚園などで学ぶ子も多いので、思い切って算数と英語を本気でやらせるのも1つの手です。

併用コストこちら。

トド英語:約700円/月
RISUきっず:2,750円/月

合計:3,450円と超格安です(驚)

トド英語は兄弟で利用しても値段上がりません。アカウント2つ作れます。さらにクーポンコードを使うと安くなるので、クーポンコードはかならずチェックしてみてくださいね。

トド英語のクーポン最新情報!お得に利用する方法
トド英語33%OFFクーポンコード【2024年11月最新】キャンペーンでお得に利用する方法【トド英語クーポン情報】トド英語クーポン・キャンペーンでお得に入会する方法をまとめました。トド英語を安く始めたい人はぜひチェックしてみてください。...

【番外編】IQが上がる最新の幼児通信教育|ワンダーボックス

ワンダーボックスにシンクシンクは入っている

先取り学習ではないんですが
この記事を読んでくれた人はみんな

\賢い子に育ててあげたい/

そんな想いがありますよね?

そんな人におすすめなのが
2020年から始まったワンダーボックス

基礎科目(国語や算数)は一切ないんですが、IQを上げるための知育のみに特化した教材です。

頭を使う知育アプリがやり放題

ワンダーボックスの問題アプリ

大人もうなる超高難度な問題

ワンダーボックスの超高難度問題

この問題はかなり高難度!年長~小学生向けだけど手ごたえがあって面白いです。

答えを見る

答えの数字は10です♪
余裕があれば考えてみて下さいね♡

毎月知育キットが届きます

ワンダーボックスの課題キット

ワンダーボックスのおかげで、めちゃくちゃ折り紙で色んなものが作れるようになりました。

このように「お勉強」とは違うんですが、ハイレベルな知育ができる教材がワンダーボックスです。

有名なシンクシンクを作っているワンダーラボが手掛ける教材です。シンクシンクの上位互換教材で、メインの教材として使える最新の幼児通信教育教材です。

シンクシンクとの違いは、ワンダーボックスとシンクシンクの違いを解説の記事で解説しています。

ワンダーボックスについて知らない人も多いと思うので、簡単に基本情報をまとめておきますね。

対象年齢 4歳~10歳
月料金 3,700円
(割引入会あり)
届く教材
  • アプリ
  • 知育キット
  • ビッグペーパー
    (レジャーシートのような教材)
  • 知育ワーク

ワンダーボックスはまだ新しい教材なんですが、正直かなりハマってます(笑)

お勉強って感じじゃないので、遊ばせながら賢くなれるのがいいんですよね♪

ワンダーボックスに取り組む1歳児

姉の教材なんですが、下の子(2歳前)もたまにやってます(笑)

結構小さな子でも楽しくできるので、先取りするのも全然ありです。どんな教材か詳しく知りたい人は、ワンダーボックス口コミ!効果はあった?の記事を見てみてください。

一応4歳からの教材ですが、3歳児でも先取り可能です。

ワンダーボックスいいやん!

と思った方は、とりあえずお試ししてみてはいかがでしょうか?

ワンダーボックスは最近、無料体験ができるようになりました。

詳しい手順はこちらで解説しているので、興味がある方は、お試ししてみて下さいね♪

ワンダーボックスの資料請求でアプリやキットを無料体験!お試しした感想は?
ワンダーボックスは資料請求で無料体験できる!アプリやキットをお試しした感想は?ワンダーボックスをお試しする方法と貰える内容をご紹介。資料請求で貰えるパスコードや体験教材の内容からお得に入会する方法まで詳しく解説しています。ワンダーボックスを無料体験したい、という方はぜひご覧ください。...

 

早速入会を検討したい人は、キャンペーンコードを使ってくださいね。当ブログ限定のキャンペーンコードなら入会時に使うと2,220円引きで入会できますよ。

紹介コード:Zi4NZC4ha3Xt

詳しい手順や最新の特典はワンダーボックスキャンペーンコードでお得に入会する方法で解説しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

子供の地頭がよくなる

ワンダーボックスの特徴

知育に特化した通信教育

IQがあがった研究データあり

工作・アプリで楽しく思考できる

\お得なコードはZi4NZC4ha3Xt/

全員Amazonギフト券がもらえる

幼児通信教育を先取りするメリット・デメリット

先取り学習したいけど不安!

という人もいると思うので、実際に先取りさせてる私がメリット・デメリットをお話しします♪

幼児通信教育を先取りするデメリット

無理させると勉強が嫌いになる
イベント関連の学びがずれる
生活面の学びがずれる

デメリットで1番怖いのは
勉強が嫌いになる事!

こうなると「お勉強を伸ばしてあげたい」、という願いがそもそも叶わなくなります。

幼児期の学習で重視したい3STEP

先取り学習も大切ですが、その前にまずはこの3STEPを大切に、幼児教育してあげましょう。

その上で得意な事、伸ばしてあげたい事をドンドンやらせてあげるのが理想的です♪

もう1つ注意したいのは、生活やイベントがずれる点。

年中の頃に入学の話をしても、子供はさっぱりって感じです(笑)

このあたりしっかりフォローしてあげないと、勘違いしちゃうことが多々あるのでその点はしっかり見てあげた方が良いです。

幼児通信教育を先取りするメリット

他の子よりできる事が増える
自ら色々できるようになってくる
小学校への不安がなくなる
難しい問題に挑戦する心が身に付く
「人に教わる」事に慣れる

実際やってみて感じますが、デメリットよりメリットの方が圧倒的に大きいです。

普段から見ていても

他の子より文字が書ける
ブロックやお絵描きも上手にできる
数の概念を理解していると勝手に計算もできるようになった(3歳児)

正直2、3歳から先取りしていると、先取り学習の効果はめちゃくちゃすぐ実感できます。

親としては自分から学ぶ姿勢が身に付いてきたのが本当に嬉しいポイントです♡

デメリットももちろんありますが、きちんと子供に合った教材を選んであげれば自然に無理なく伸びていってくれます。

この記事の内容や各レビュー記事を参考に、子供にぴったりの教材を選んであげて下さいね♪

目次に戻る

幼児通常教育は当たり前の時代|先取りして差をつけよう

幼児通常教育は当たり前の時代|先取りして差をつけよう

昨今は幼児教育のブーム。
周りを見ても

  • 3歳で文字が書ける
  • 4歳で足し算ができる
  • 5歳で英語が話せる

こんな子達が普通にいます。

やりすぎは良くない!とも言いますが、小さな2~4歳の時期に、少し先取りするのはメリットの方が大きいです。

めちゃくちゃやらなくても、少し進めてあげるだけでもOKなんですよね♪

例えば文字が読めると
周囲の「文字」に関心を持ち自ら学び始める

「○○(名前)と同じひらがな見っけた!」と言い出したり

「問題を読まなくてもワークを自分で進めていた」

「お絵かきと思ったら横にあるひらがなを真似して書いていた」

「言葉のインプット量が圧倒的に増えた」

2~4歳でもこんな事が、急にできるようになったりします。

我が家も先取り学習させてるんですが、天才期だからこその成長を毎日のように感じます。

ちゃこ
ちゃこ
やる気がなくなる程のやりすぎはダメだけどね!楽しく先取りすれば世界も広がって色んな事ができるようになるよ♪

教育への投資は
幼児期が最も効率が良い

これも有名なノーベル賞の学者ジェームズ・ヘックマン教授の格言です。

ヘックマン教授が、東洋経済に投稿した記事の中でも以下のようにお話しされています。

幼少期の教育を上手に実行することは、大きな利益をもたらす可能性がある。ではもっと後になってからの介入ではどうだろう? 実のところ、子供が成人後に成功するかどうかは幼少期の介入の質に大きく影響される。

スキルがスキルをもたらし、能力が将来の能力を育てるのだ。幼少期に認知力や社会性や情動の各方面の能力を幅広く身に付けることは、その後の学習をより効率的にし、それによって学習することがより簡単になり、継続しやすくなる。

引用:「幼児教育」が人生を変える、これだけの証拠

スキルがスキルをもたらす

これはめちゃくちゃ共感できて、上でも話したようにできる事が増えると

子供は自らさらに成長してきます

ちゃこ
ちゃこ
できるならドンドンやらせてあげた方が絶対伸びるよ!一気に伸ばして差をつけちゃおう♪

最後に先取り学習ができる教材を、わかりやすくまとめておきますね。

Z会を先取りして地頭力と基礎学力両方を伸ばす

レベルの高い教育をしてあげたい子は、Z会を先取りさせてやらせてあげるのが、バランスも良くIQも上がってベストですね。

年少からの教材なので、年齢に合わせて先取り学習を検討してあげて下さい。

はりー
はりー
レベルが合わなかったり食いつきが悪いと逆効果だからまずは無料で体験させてあげてね!

無料体験教材は同学年・1つ上の教材を同時に取り寄せられるので、どっちもやらせて様子を見ると失敗しにくいです。(兄弟がいる事にすればOK)

\今なら追加で教材が貰える/

Z会幼児コースのキャンペーン

資料請求でたっぷり2週間分の教材が貰えます。

お試し体験の内容はこちら

お勉強を伸ばすならZ会1択

Z会幼児コースの特徴

思考力を養う問題が多数

実験や料理などの体験学習が豊富

年長時の到達レベルは非常に高い

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.zkai.co.jp/

算数の先取りで賢い子供に育てよう

RISUきっずは年中から始めても、普通に算数が先取りできる教材。

無理して1学年上にしなくても、十分先取りできるのが魅力的です♪

ちゃこ
ちゃこ
算数は小学生苦手科目No.1だからこそ得意にしてあげたいよね♪

RISUきっずはクーポンコードがないと、お試し体験できません。

お試し体験してから検討したい!

という人は
クーポンコードを使って下さいね♪

クーポンコードcib07aを使うと

  • 1週間は無料でお試し
  • 1週間以内に解約の旨を伝えればOK
    (返送料1,1,425円がかかります)
  • 継続する場合は完全無料でお試し

このようにいきなり入会するより、超安全に検討する事ができます。

ちゃこ
ちゃこ
みんなお試ししてから入会してるよ!お試し体験のクーポンコードは期間限定だから早めに試してね♪

RISUきっずは算数力がグングン伸びる

RISUきっずの特徴

月2,480円の定額料金

幼児から算数を先取りして学べる

難しい算数もタブレットでわかりやすく学べる

\クーポンコードは「cib07a」/

クーポンコードで1週間無料で体験

無難に行くならポピーかスマイルゼミ

全科目を無難に先取りしていきたい人は、ポピーかスマイルゼミを選べば間違いないです。

ポピーなら

  • 2歳~6歳が対象
  • 月々1,425円からできる
  • 机で学ぶ癖がつく
  • 幼児期で学ぶ基本は完璧に学べる

先取りすることで、年中の頃には足し算・引き算・読解まで到達します。

ちゃこ
ちゃこ
ポピーは自分でできた!が実感しやすいからお勉強が好きになってくれるよ♪

適度な難易度で先取りもしやすいから迷ってるならポピーがおすすめ!

ぶっちゃけ1,425円なので、失敗してもあまり痛くないのが嬉しいですよね(笑)

無難に行くならポピーから始めてみて下さい♪

まずはポピーをお試ししよう

ポピーの特徴

月1,425円からできる

資料請求で10日分の教材をGET

入会ならレジャーシートプレゼント

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.popy.jp/yoji/

 

スマイルゼミなら

  • 年中~年長が対象
    (先取りは年少から)
  • 自動添削&問題読み上げ機能が楽
  • タブレットなので1人でも学べる
  • 英語学習は全教材でNo.1

月々3,278円と少し高いですが、タブレット1つで全科目先取り可能です。

特に今年少の子には超おすすめで、驚く程文字や英語が上達します。

ちゃこ
ちゃこ
ボリュームが多いのが1番嬉しいよ♪紙と違って何度もできるから勉強了が単純にめちゃくちゃ増えたよ!

スマイルゼミをやってみたい!という人は、こちらの入会手順でお得にお試しできます。

お得な入会手順
  1. スマイルゼミ公式サイト
  2. 資料請求する
  3. キャンペーンコード入り資料が届く
  4. キャンペーンコードを使って入会 
  5. 2週間お試し
    (全額返金保証は2週間)

この手順で
3,960円の安心サポートが無料
初月受講費無料
紹介キャンペーンの金額割増

などキャンペーンによりますが、最大1万円近く無料になります♪

まずはキャンペーンコードをGETして下さいね♪

最新のスマイルゼミキャンペーン情報はこちら

資料請求でお得なクーポン(キャンペーンコード)が貰えます。

ちゃこ
ちゃこ
みんな使って入会してるからぜひGETしておいてね♪

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\今ならポケモングッズも貰える/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

今回紹介した教材を比較して選びたい!という人はこちらの記事もご覧ください。

ABOUT ME
ちゃこ
ちいく村の運営者「ちゃこ」です。本業では特許を20件以上出願している研究者ママ♡子供のために20万円以上もつぎ込んで、全教材・通信教育を使ってきた知育オタクです。これまでも研究者目線で100人以上のママに通信教育を紹介してきました。子供の知育教材のことなら私におまかせください♪
我が家が選んだ教材はコレ
タブレット学習を幼児期からやるならスマイルゼミ

我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」

20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした

スマイルゼミのおすすめポイント

ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。

ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET

ちいく村限定キャンペーンコード

1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です

スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\キャンペーンコードを貰おう/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です