通信教育

幼児向けタブレット学習ランキング【2024年9月最新】

幼児向けタブレット学習教材と人気の通信教育を比較!年中・年長(4~5歳)におすすめは?
記事内にプロモーションを含む場合があります

幼児向けタブレット学習をランキング形式でまとめました。

幼児向けのタブレット学習はスマイルゼミを筆頭に、こどもちゃれんじ・RISUきっず・ワンダーボックス・天神などたくさんあります。

その中でも年中・年長から始めるならこどもちゃれんじタッチ・スマイルゼミが特におすすめですが、本記事では各教材の特徴やおすすめの理由をランキング形式で紹介します。

幼児向けタブレット学習おすすめランキング【2024年最新】

おすすめの幼児向けタブレット学習教材をランキングでまとめました。実際に全教材を受講して比較して選んだ結果、下記のようなランキングとなりました。

  1. こどもちゃれんじ(じゃんぷタッチ・すてっぷタッチ)
  2. スマイルゼミ
  3. RISUきっず
  4. 天神
  5. ワンダーボックス
  6. トドさんすう
  7. モコモコイングリッシュ

選んだ基準は、学習コンテンツの充実具合、子供のやる気アップ機能、コストパフォーマンス、親の負担を考慮して選びました。

コンテンツの充実度を初め、ほぼすべての項目でTOPクラスなのは、やはり王道の最大手こどもちゃれんじのタブレット学習教材でした。

ただ、しまじろうは合わない、遊び要素が多すぎる、という方は、ほぼ同等のスペック・充実度を誇るスマイルゼミを選ぶ方も多いです。

スマイルゼミは唯一年少コースもあり、こどもちゃれんじに匹敵する人気もあります。迷ったらこどもちゃれんじとスマイルゼミのタブレット学習教材から検討してみれば間違いありません。

ではそれぞれの特徴を紹介していきます。

こどもちゃれんじじゃんぷタッチ・すてっぷタッチ

最初に紹介するおすすめの幼児向けのタブレット学習教材は、年中・年長向けこどもちゃれんじです。

しまじろうのタブレット学習

こどもちゃれんじは2021年からタブレット学習が始まり、2022年4月からは年長コースで専用タブレットを使ったタブレット学習「じゃんぷタッチ」が始まりました。

そして2023年4月からは年中向けの「すてっぷタッチ」も登場しました。

こどもちゃれんじは紙教材として名を馳せた幼児教材の王様でしたが、2022年からはタブレット学習と紙教材のハイブリッド型に進化しています。

そんなこどもちゃれんじのタブレット学習について、紹介していきますね。

こどもちゃれんじのタブレット学習は専用タブレット「チャレンジパッドネクスト」を使った本格タブレット学習教材です。

じゃんぷタッチ・すてっぷタッチでのお勉強はすべて専用タブレットで行い、年に数回付録やワークが届くようになります。

こどもちゃれんじの教材量が多いのは、有名なお話しですよね。タブレットのカリキュラム内容はボリュームたっぷり。楽しいものばかりなので、勉強時間はかなり多くなります。

また、年中・年長からタブレット学習に慣れておけば、小学校入学後もタブレットでお勉強する準備ができます。(最近はほとんどの小学校でタブレット学習が導入されています)

はりー
はりー
万が一タブレット学習が合わなくても、それはそれで紙教材の通信教育にシフトするきっかけになるよ!

タブレット学習が導入され、こどもちゃれんじはさらに盤石な幼児通信教育になりましたね。紙教材もついてくるので、タブレット学習も紙教材もバランスよくやりたい方は、こどもちゃれんじを検討してみて下さい。

ちゃこ
ちゃこ
タブレットも紙も両方メリット・デメリットあるけど、こどもちゃれんじならいいとこどりでやっていけるよ♪

こどもちゃれんじを試してみたい方は、公式をチェックしてみてください。すてっぷタッチやじゃんぷタッチの体験映像も見れますし、お得なキャンペーン情報も見れますよ!

ちゃこ
ちゃこ
紙教材とタブレットでバランスよくお勉強させたい人はしまじろうをためしてみてね!

こどもちゃれんじは、こどもちゃれんじ4月号キャンペーンを開催中です。特に年中さん以下と年長さん(新1年生)ではお得なキャンペーンが異なるので両方紹介しておきます。

\お試し教材でレベルをチェックしよう/

今すぐ公式サイトをチェックする

スマイルゼミ

幼児向けタブレット学習に迷ったらスマイルゼミがおすすめです。

スマイルゼミ

スマイルゼミは、2024年春からスマイルゼミ年少コースが登場したので、年少始められる唯一の全科目対応型タブレット学習教材です。

うちの娘も大ハマり中で、スマイルゼミのおかげで、毎朝お勉強する子になってくれました。

しまじろうと一緒にスマイルゼミで学ぶ娘
ちゃこ
ちゃこ
こどもちゃれんじも併用してたけど、スマイルゼミの方がハマった感はありました♡

紙教材はなく、すべてタブレットで完結するので、余計な付録やおもちゃが不要な人はスマイルゼミを検討してみてください。

そんなスマイルゼミ幼児コースの基本情報をまとめます。

対象年齢 年中・年長
受講費 3,278円/月(年払い計算)
学習内容 ひらがな、カタカナ、言葉
かず、かたち、とけい、英語、ちえ
せいかつ、自然 、プログラミング
到達レベル 標準
特徴 タブレットの性能は業界最高峰
幼児英語教材No.1
自動添削&問題読み上げ機能が便利
プログラミングも学べる

スマイルゼミの魅力は、自動添削&問題読み上げ機能。これがめちゃくちゃうれしいです。

ちゃこ
ちゃこ
問題を読んでくれるから年中(4歳)でも1人でできるよ♪丸つけも瞬時にされるから間違ったまま進まなくて安心♡
はりー
はりー
これに慣れちゃうともう紙教材には戻れない気がする(笑)

また、スマイルゼミの難易度についても解説しておきますね。こちらの画像にあるように、スマイルゼミは標準的な難易度の教材です。

幼児教材の難易度

一部のネットの噂で「簡単」「物足りない」という話もありましたが、スマイルゼミの難易度は標準的です。

なお2022年4月からスマイルゼミは新サービスの先取り特化コンテンツが配信されました。これで難易度は自由に調整できるようになるので、お勉強の幅がかなり広がりましたね♪

そして、スマイルゼミの英語コースは、めちゃくちゃ評判がいいです。2022年にはイードアワードも受賞し、幼児英語教材としてNo.1にもなった教材です。

2022年スマイルゼミ英語教材でNo.1
ちゃこ
ちゃこ
2019年、2020年も1位になってるからすでに何度も受賞している教材だよ!

スマイルゼミは標準コースでも英語はついているんですが、本格的にやりたいなら英語プレミアムコースがおすすめです。英語プレミアムコースは、本来小学生コースからなんですが幼児でも先取りできるので、英語に力を入れたい方はぜひ受講を検討してあげてください。

ちなみにスマイルゼミが4歳・5歳(年中・年長)におすすめな理由は、お勉強の習慣をつけやすいからです。

スマイルゼミは子供一人でもお勉強できる仕様ですし、タブレットに向かうだけでやる事を明示してくれるので、勉強を始めるハードルがかなり低いです。

4歳頃からは入学に向けて「自分で学習する癖をつける」のに最適な時期。そんな時だからこそ、子供の自主性を伸ばしてあげれるスマイルゼミは、4歳児にぴったりの教材だと感じました。

スマイルゼミは年長でも入学準備講座が豊富ですし、ゲーム性も適度です。「遊び」になる心配はないので、きっちりお勉強の習慣づけができますよ♪

また、スマイルゼミはタブレットだけの通信教育なので、シンプルに学べます。お片付けも不要で、1人で楽しく取り組みやすいので、お勉強を見てあげる時間がない忙しいママや、発達障害で悩む人にもおすすめですよ。

スマイルゼミには最悪・悪い評判が過去にはありましたが、2023年の今では幼児向けタブレット学習教材No.1になったといっても過言ではありません。

ちゃこ
ちゃこ
年中から始めるならスマイルゼミ1択だよ♪お得な入会方法もあるから、必ずチェックしてください♡

\スマイルゼミのお得な検討手順/

今月はスマイルゼミの特設サイトから資料請求すると、入会時にデジタルギフト1,000円と交換できるキャンペーンコードが必ず貰えます。

スマイルゼミのキャンペーン

このキャンペーンコードは、他のどのブログでも手に入らない特別なクーポンなので、スマイルゼミを検討している方はこの機会に資料請求でキャンペーンコードをGETしてくださいね♪

スマイルゼミお得な入会方法
ちゃこ
ちゃこ
今なら資料請求で初月受講費が無料になるキャンペーン中だよ♪

今すぐ特設サイトをチェックする

 

スマイルゼミは入会後2週間は、全額返金保証がついてます。無料で使えますし、解約する事になってもすぐに手続きできます。

ちゃこ
ちゃこ
基本的にはスマイルゼミとこどもちゃれんじどちらから選ぶのが無難ですよ!

その他の教材もチェックしたい人は、この先のタブレット学習教材もチェックしてみてください。

RISUきっず

4歳5歳(年中・年長)から小学校の先取り学習ができるタブレット学習教材がRISUきっずです。

RISU算数のタブレット

RISUきっずはドンドン先取りしていく算数特化教材です。

小学生の頃算数って苦手じゃなかったですか?実は今の時代でも、算数は小学生の苦手科目No.1です。

はりー
はりー
苦手にさせたくないならRISUきっずで算数を鍛えてあげよう♪ 「算数が必ず得意になる」のが、RISUきっずの1番の特徴だよ♪

そんな幼児タブレット学習「RISUきっず」の基本情報をまとめます。

対象年齢 年中・年長
受講費 2,750円/月(年払い計算)
学習内容 算数のみ
特徴 専用タブレットで学べる
小学校前に算数を先取りできる
計算ばかりやらせない最先端の算数教育
動画講義で丁寧に教えて貰える

算数って教えにくい!取り組みにくい!ということから、おうち学習でやるのが、1番難しい科目なんですよね!

でもRISUきっずなら、以下のように難しい算数教育も難なくできます♪

タブレットだから取り組みやすい
一流大学生(東大生)の動画講義が受けれる
解説がわかりやすい

はりー
はりー
算数のできる子になってほしい!そんな願いを叶えてくれる教材だよ♡

そんなRISUはステージ制ですが、クリアしている感じが楽しいんですよね♪

RISUきっずのステージ
はりー
はりー
次はこっちのステージ!っていう感じで楽しく取り組んでくれているよ♡
RISUきっずの数を分ける問題

RISUきっずの魅力は何といっても、苦手になりやすい算数が取り組みやすくなっているところです。

はりー
はりー
うちの娘も苦手な数字を克服できた!というか今ではむしろ得意♪

数字って苦手になると拒否反応がでたりしますが、そんな事になる前にちゃんと基礎から学んでいけます。

はりー
はりー
年長までしっかりやれば小学生の学習までかなり先取りしてお勉強できるよ♪

小学校で一番苦手な科目は、やっぱり予想通り算数なんですよね。

はりー
はりー
私も超苦手だったからつらかった!
ちゃこ
ちゃこ
私は得意な方だったけど、できない子はホントにきつい科目だよね。
はりー
はりー
私みたいに苦手になってほしくなかったから始めたけど、1年生になった今ではめちゃくちゃ算数得意になったよ!

算数は「苦手意識」がつきやすい科目なので、4歳児頃からの意識づけがとっても大事です。幼児期から意識づけを繰り返すことで、算数への苦手意識がなくなり算数が得意な子に育っていきます。

RISUきっずは資料請求などがなく、情報は公式HPぐらいしかありません。普段はお試し体験も実施しておらず、しかも年間一括契約しかないので、いきなり33,000円の契約をすることになります。

はりー
はりー
入会のハードルが高すぎるんだよね!

しかし現在RISUは、期間限定のキャンペーン中!クーポンコードを使えば、1週間体験させてあげる事ができます。

以下のようにお試し体験では教材一式がそのまま届きます。

RISUきっず

万一解約する場合は、タブレット返送料1,980円がかかっちゃいますが継続する場合はこれは無料になります。

はりー
はりー
いきなり入会するのは本当のハイリスクだよ!解約時は返金もないから必ずお試し体験から始めてね!

当ブログ限定のクーポンコード【cib07a】を使えば先着50名様限りのお試しキャンペーンができます♪

解約する場合は返送料1,980円がかかりますが、入会する場合はこの金額は無料です。

ちゃこ
ちゃこ
みんなお試ししてから入会してるよ!期間限定だからやるなら早いうちにね!

↓ 今月はまだ枠あります ↓

RISUきっずは算数力がグングン伸びる

RISUきっずの特徴

月2,480円の定額料金

幼児から算数を先取りして学べる

難しい算数もタブレットでわかりやすく学べる

\クーポンコードは「cib07a」/

クーポンコードで1週間無料で体験

天神

0歳~6歳対象のハイレベル幼児タブレット学習「天神」もおすすめのタブレット学習の1つです。

天神タブレット

天神は買い切り型のタブレット学習教材で、お受験にも対応しています。

0歳~6歳までの学習がすべてタブレット1台につまっており、好きなようにお勉強できるので、先取り・さかのぼりが容易にできるのが特徴です。

天神も最近特に人気が出てきている教材なので、詳しく紹介していきますね。

ちゃこ
ちゃこ
まずは基本情報を紹介していくね。
対象年齢 0歳~6歳
受講費 買い切り教材:311,300円
タブレット付は371,580円
学習内容 知識・数量・言葉・記憶・思考
特徴 受験対応のハイレベル教材
高額な買い切り教材
難しい漢字や計算まで進む
フラッシュカードや英語など学習内容が豊富

天神は七田式の右脳教育で有名なフラッシュカード教育や英語・漢字など英才教育をおうちでやれる教材です。

学べる範囲が非常に広く、基礎からお受験レベルの超ハイレベルな問題まで、網羅的にお勉強できます。幼児期から到達レベルの高いタブレット学習教材をやりたい人は、天神が1番おすすめですよ。

そんな天神ですが、買い切り型なので、初期費用が高いです。そのため年中から子供1人のために買うのは少しもったいないともいえます。

しかし、天神は兄弟アカウントを追加受講費無料で追加できるのです。つまり、兄弟で使えば一人当たりの教育費が半分になるので、一気にお得な教材になります。

1人で年中から使うだけだとちょっとコスパが悪いんですが、御兄弟で一緒に使えばむしろコスパは良いですよ。

料金体系などについて詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

天神は幼児からハイレベルなタブレット学習ができます。

こちらは一例です。立体図形の問題ですが、このような難しい問題がかなり多いですよ。

天神幼児コースの図形問題

天神はお受験にも対応した難しい問題にも取り組めるので、この点に魅力を感じる人は天神幼児教育を検討する価値ありですよ。

天神は無料体験できるんですが、無料体験は資料請求しないとできないので、試してみたい人はまず資料請求してみて下さいね♪

ちいく村では、天神とコラボキャンペーンを開催しています。

ちいく村と天神のコラボキャンペーン

Amazonギフト券が追加でもらえるので、お得に始めたい人は、チェックしてみてくださいね。

2024年天神教材最新キャンペーン

\特典付きの資料請求はちいく村だけ/

コラボ特設サイトはこちら

ワンダーボックス

ワンダーボックスは、知育アプリ×知育おもちゃ×知育ワークの3点セットのIQupに特化した教材。

ワンダーボックス

基礎学習は幼稚園でやってるけどプラスαの学習をしたい、という方はワンダーボックスで自頭を鍛えてあげましょう。

ワンダーボックスはIQが上がる!で有名なシンクシンクの上位互換の教材です。

ちゃこ
ちゃこ
ワンダーボックスは頭を柔らかくする問題ばっかりだから、他とは違った知育ができるのが1番の特徴だよ♪

そんな幼児タブレット学習「ワンダーボックス」の基本情報をまとめます。

対象年齢 4歳~10歳
受講費 3,700円/月(年払い計算)
学習内容 STEAM教育(科学・技術・工学・芸術・数学)
詳しくはこちら
特徴 IQアプリが多数配信
家に届くキットで学べる
作問するハイレベルなワーク
デジタルとアナログの融合が凄い

ワンダーボックスは、基礎科目の学習が一切ないです。従って、ひらがなを学びたい!みたいな人は、スマイルゼミやこどもちゃれんじを検討してあげてください。

ワンダーボックスは基礎科目の学習がない代わりに、豊富な知育教育がふんだんにできます。

ちゃこ
ちゃこ
一緒にやってても楽しいよ♪感性を刺激するゲームが多いから子供もワクワクしてやってくれる♡

ワンダーボックスはプログラミングを学べる数少ない幼児向けタブレット学習教材です。

これからはプログラミングの時代なので、プログラミング学習の基礎を学びたい方には重宝する教材ですね。

ワンダーボックスが提供してくれるようなプログラミング思考が身に付くゲームは、本当に画期的です。昔はこんな風に学ぶ事すらできませんでしたよね(笑)

形を捉える力や空間把握能力を鍛えるアプリなど、知育アプリがめちゃくちゃたくさんできます。

ちゃこ
ちゃこ
論理的な思考力が自然に身に付くから早くからやらせてあげたい教育だよね♡

ワンダーボックスは地頭が鍛えられる幼児向けのタブレット学習教材です。

したがって、家庭学習をたくさんやってきた!基礎学習は幼稚園で十分!という人は、ワンダーボックスで、他の子に差をつけちゃいましょう♡

ワンダーボックスを始めてもう2年以上たちますが、ちゃーんと難しい問題もできるようになってきたんですよね♪

おうちに届くシェイピー

おうちに届く知育玩具も、頭が良くなりそうな教材ばっかり!強いてデメリットを上げると、以下の3点です。

  • 届く教材のバリエーションはちょっと少なめ
  • 料金が高い(3,700円)
  • アプリに熱中しすぎる

他の教材は高くても3,278円なので、少し高いんですよね。その理由はタブレットに加えて、家にも届く教材があるから。

はりー
はりー
2つ揃ってる教材は他にないからね!

4歳児から始める教材としてはかなりとがってますが、他とは違った教育をさせてあげられます。

そんなワンダーボックスですが、実は紹介コードを使えば、月料金が5%引きになります。

紹介コード割引後の料金画面

ちょっとした手順は必要ですが、約1か月分の月料金が無料になるので、入会時にはぜひ利用してくださいね。

ちゃこ
ちゃこ
期間限定で特別なキャンペーンコードも配布中!入会時に使うとAmazonギフト券がもらえるキャンペーン中だよ。

ワンダーボックスは、キャンペーンコード(紹介コード)を使うとお得に入会できます。

紹介コード:Zi4NZC4ha3Xt

キャンペーンコードを使えば2,220円割引で入会できるので、これを利用しない手はないです。

ワンダーボックス入会を予定している人は、ぜひ利用してみてください。

入会は、ワンダーボックス公式サイトから【お申し込み】ボタンから2分程でできます。

早速アプリもできるので、『子供のIQを伸ばしてあげたい』という方は検討してあげてくださいね♪

子供の地頭がよくなる

ワンダーボックスの特徴

知育に特化した通信教育

IQがあがった研究データあり

工作・アプリで楽しく思考できる

\紹介コードはZi4NZC4ha3Xt

紹介コード入会でアマギフGET

トド英語

幼児向けタブレット学習「トド英語」は、最安で月800円以下で英語が学べる教材です。

トド英語

トド英語はアプリなので、タブレットやスマホにダウンロードすればOK。英語をやすくまばせた人にピッタリの英語タブレット学習教材となっています。

ちゃこ
ちゃこ
あまりの安さに即入会しちゃったよ!詳しく解説していくね!

まずは幼児タブレット学習「トド英語」の基本情報をまとめます。

対象年齢 3歳~8歳
受講費 16,800円/年
学習内容 英語のみ
(リスニング・スピーキング・ライティング・フォニックス)
特徴 iPadですぐにできる
子供1人でも取り組める
フォニックスが学べる
高い到達レベル

トド英語は、英語のサブ教材として最適な幼児英語教材。価格も安く1契約で子供2人まで英語学習ができる驚愕のサービスです。

4歳ごろから英語のお勉強するにはとても使いやすい教材で、子供が取り組みやすいと評判もとてもよいです。Twitterで「トド英語」がトレンドになるほど、最近人気の教材の1つです。

トド英語が4歳児(年中)にオススメの理由は、以下の通りです。

  1. スマホでできるので、英語の動機付けがしやすい
  2. 4歳でもかんたんに取り組める
  3. 1問1問が短く集中して取り組みやすい
  4. ゲームのような感覚でできる

トド英語はスマホでもできるので、とにかく取り組みやすいです。はじめて英語をやる子でもやりやすいので、動機付けにピッタリ。

はりー
はりー
スマホやタブレットですぐにできるから、幼児でもやりやすいのがトド英語のよいところだよ。

トド英語の問題は1問1問が短く、ゲームのようにできます。

例えばこちらはアルファベットを学ぶ問題です。パズルのように入れていくんですが、ちゃんと発音がでるので、文字と発音がリンクして学べますよ。

アルファベットを学ぶ

このような楽しい知育アプリのようなゲーム無感覚で英語が学べるのが、幼児からトド英語をやるメリットです。

トド英語は通常1年プラン16,800円の課金プランになります。

このままの定価だと月1,000円以上かかってしまいますが、クーポンコードやキャンペーンを使うと、月798円までさがります。

さらに兄弟2人まで登録できるので、1人あたり最安で399円/月で学習できます。端末は跨ってもOKなので、タブレットとスマホがあれば2人同時に勉強することもできますよ。

トド英語のクーポン情報は「トド英語クーポンコード最新情報」の記事で掲載しているので、始める予定の方はぜひチェックしてみてくださいね。

トド英語
トド英語
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ

モコモコイングリッシュ

モコモコイングリッシュはモコモコゼミでおなじみのキャラクターが登場する英語教材で、動画を見ながら英語のお勉強をする教材です。

モコモコイングリッシュ

まずはモコモコイングリッシュの基本的な情報をチェックしておきましょう。

対象年齢 0歳~12歳
受講費 980円/月
学習内容 英語動画の配信
特徴 動画配信タイプの教材
シャドーイングで発音を学ぶ
対象年齢が広い
初月無料でできる

モコモコイングリッシュは月々980円でできるのがうれしいです。英語の質が良く、子供が食いつきやすい動画で、かんたんに英語のお勉強ができます。

モコモコイングリッシュは可愛いキャラクターで楽しく学べる

動画コンテンツですが、1つの動画の中で、リスニング・発音・センテンス・アルファベットが全て学べます。

毎週1つの動画をしっかり見ていけば自然に英語に慣れていける教材なので、ゆるく英語のお勉強をしていきたい方にはピッタリのタブレット学習教材です。

さっそく試してみたい人もモコモコイングリッシュは初月無料でお試しできます。

あわなかったら無料キャンペーンを使えば1ヶ月は無料で動画が見放題なので、子供の食いつきをチェックしたい方は、まずはお試しから始めてみてくださいね。

幼児教材最高難易度

モコモコゼミの特徴

SAPIX提携の通信教育

可愛いキャラクターで馴染みやすい

お勉強を伸ばしたい人におすすめ

\今なら初月無料/

リンク先:https://www.hksemi.com/

幼児タブレット学習のデメリット

幼児からタブレット学習をするデメリットをまとめます。まだ幼い頃からタブレット学習をすることに抵抗ある方は、一度デメリットも考慮して考えてみてください。

お勉強のイメージがタブレット学習になる

幼児からタブレット学習主体で始めると、お勉強はタブレットでやるもの、というイメージがついてしまいます。

これからはタブレット学習の時代ではありますが、まだまだ紙に書いて学ぶことも多いので、バランスよく子供には教えてあげなければいけません。

タブレット学習のみで進めると、子供は効率よく学ぶ媒体しか知らないことになるので、タブレット学習に頼りすぎるとこの点がデメリットになります。

ちゃこ
ちゃこ
適度にドリルや紙教材もやらせてあげてね。

問題を読む癖がつかない

幼児からタブレット学習主体でお勉強すると、問題を読む癖がつかないというデメリットがあります。

幼児向けのタブレット学習教材は問題読み上げ機能がついているので、問題を自分で読む必要がありません。

もちろん文字が読めない子には大きなメリットになる機能ですが、年中・年長の子の場合は、読めるのに読まない、というのはデメリットの1つです。

ちゃこ
ちゃこ
タブレット学習は、自分で問題を読んで考える癖がつきにくいデメリットもあるよね。

学校の勉強とスタイルが異なる

幼児からタブレット学習主体で進めると、学校の勉強とスタイルが異なるので、入学後に違和感を覚える子もいるかもしれません。

最近は学校でもタブレット授業やタブレット学習が導入されています。

しかし教科書で学ぶ授業もまだまだ多いので、タブレットだけでお勉強していると子供は不慣れな紙教材で学ぶことになります。

ちゃこ
ちゃこ
学校の宿題もプリント学習が多いし、どっちもできるようにしてあげるのが理想的だね。

幼児からタブレット学習を始めるのはデメリットもありますが、メリットもあるので、ここからはタブレット学習で学ぶメリットも紹介していきますね。

幼児タブレット学習のメリット

幼児からタブレット学習するメリットをまとめます。

タブレット学習にはたくさんのメリットがあるので、良いところもチェックし、我が子にやらせてみるかどうか検討してみてください。

飽きやすい子でも継続しやすい

幼児からタブレット学習を始める大きなメリットとして、飽きやすい子でも継続しやすい、という特徴があります。

年中・年長の子はお勉強していても中々継続が難しいですよね。

飽きて遊んでしまったり、一気に終わらせて月の後半は何もやらない、といったことになりませんか?

そんな問題もタブレット学習なら解決できます。

タブレット学習自体が楽しく学べるので、子供も主体的に学びやすいです。問題も何度も繰り返しできるので、やり切った、という状態になりにくいです。

ちゃこ
ちゃこ
じゃんぷタッチはタブレットが時間になったら勝手に起動して声掛けしてくれる機能までついているよ!

育児が大変でも勉強が捗る

タブレット学習は育児が大変でも勉強が捗りやすいです。

幼児期の家事・育児っていつになっても忙しいですよね。年中・年長になっても子供の世話が楽になることなんてありません。

そんな中お勉強を見てあげる時間がない人も、タブレット学習なら子供1人でもお勉強することができます。

解説や丸つけが自動なので、子供も自分で解いて、間違いを正し、進めていけます。

ちゃこ
ちゃこ
忙しくてお勉強が見れず、結局進まないなら、タブレット学習でお勉強を進めてあげた方が子供のためになるはずだよ!

付録や紙がたまらない

タブレット学習は付録や紙がたまりません。幼児教材って紙の付録や絵本が多いので、自然と物が溜まっていきますよね。

ちゃこ
ちゃこ
こどもちゃれんじとかその筆頭だよね。

タブレット学習ならそんな悩みも吹き飛びます。付録や紙が家に届かないので、常にシンプルなお勉強ができます。

片付け・収納や終わった教材の処理が面倒な人は、このタブレット学習のメリットが魅力的ではないでしょうか。

ちゃこ
ちゃこ
幼児からタブレット学習するのはメリット・デメリットどっちもあるけど、個人的には使い方次第でデメリットは何とかなる、と思っているよ!うまく使って効率よくお勉強させてあげてね♪

幼児向けタブレット学習の注意点

幼児からタブレット学習を始める際の注意点をまとめます。

幼児期からタブレット学習する時に知っておいて損はないことなので、一度チェックしてみてください。

幼児向けなら何歳からでもよい

幼児向けタブレット学習は何歳からでもOKです。

例えば、0歳からでもフラッシュカードや英語の聞き流しなどやれることがたくさんあります。下手に絵本の英語を読むよりも効率よく学べることもあるので、物は使いよう、ということですね。

ただ、おすすめは年中・年長からです。4歳・5歳ぐらいになるとタブレットを使いこなせる年齢ですし、お勉強にもしっかり向き合える年齢です。

実際に子供に取り組ませていても、タブレット学習の効果を発揮するには子の頃が適した年齢だと感じます。今3歳の下の子にもやらせてますが、やはりうまく使えないことが多いです。

ちゃこ
ちゃこ
教材の対象年齢を見ると、スマイルゼミやRISUきっず、こどもちゃれんじのようなメジャーな教材も、全て年中・年長からになっているよ!

タブレット学習だからといって放置しない

タブレット学習だからといって放置は良くないです。慣れない幼児だと、適当に進めてしまうこともありますし、意味を理解できずにやってしまうこともしばしばあります。

タブレット学習は問題も読み上げてくれますし、丸つけも自動なので、放置しがちですが、お勉強の仕方を学ぶ大切な時期でもあるので、こどもといっしょに取り組むことも大事ですよ。

ちゃこ
ちゃこ
特に幼児期はまだうまくタブレットを使いこなせなので、適度にいっしょにやってあげましょう。

くり返しやるのが大前提

幼児向けのタブレット学習は、問題数がそこまで多くないので、繰り返し学習が前提です。幼児期の子は一度や二度やっただけだと定着しないので、復習前提で取り組ませてあげましょう。

ただ、チェックするのは手間ではないです。スマイルゼミやじゃんぷタッチなら復習問題も間違い履歴を参考に自動で出題してくれます。

メールで進捗もチェックできるので、できてるかどうかの確認はしてあげましょう。

飽きることを覚悟する

タブレット学習とはいえ、こどもは飽きる事もあります。これは仕方ないですね、我が家もスマイルゼミ・じゃんぷタッチ両方やってますが、どっちも何度か飽きたことがあります。

そんな時は無理にさせなくてもよいです。紙のワークに挑戦してみたり、塗り絵やお絵かき等ほかのワークもやらせてあげましょう。

じゃんぷタッチもスマイルゼミも定期的にイベント配信があるので、それを利用するのもいいですね。

ちゃこ
ちゃこ
問題を解いたらご褒美やパズルがもらえる、といったイベントが多いです。やる気が上がる声かけになるので、うちはイベントが来たらかなり勉強が進みます♡

幼児向けタブレット学習教材の選び方

幼児向けタブレット学習教材の選び方は、かんたんです。

全科目対応なのが、スマイルゼミかこどもちゃれんじしかないので、その2つから選べばOKです。ベターな選択といえます。

ではスマイルゼミとこどもちゃれんじでどちらがいいのか迷うところですよね。以下の選び方であう方を試してみてください。

スマイルゼミがオススメな人
  • 英語オプションをつけてでも英語に力を入れたい
  • 紙教材なしでシンプルにお勉強させたい
  • 小学生に向けて先取り学習させたい

こんな人はスマイルゼミの方が合うと思います。特に英語が充実している点と、無学年学習があるのが、スマイルゼミの特徴なので、そこに魅力を感じる方は、スマイルゼミをチェックしてみてください。

スマイルゼミは資料請求すると「はじめての通信教育」という役立つ冊子に加え、ポケモングッズがもらえます。

加えて、以下の特設サイトから資料請求すると、入会時に1,000円のギフト券がもらえるキャンペーンコードも入っているので、検討中の方はまず資料請求してみてくださいね。

クーポン付きキャンペーンコード
ちゃこ
ちゃこ
キャンペーンコードは期間限定です!この機にGETしておいてくださいね。

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\キャンペーンコードをもらおう/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

 

一方こどもちゃれんじがオススメな人は、以下のような人です。

スマイルゼミがオススメな人
  • お勉強へのやる気があんまりない
  • タブレット以外の教材がある方が良い
  • お手紙が好き
  • しまじろうが好き

こどもちゃれんじ(じゃんぷタッチ・すてっぷタッチ)は、スマイルゼミに比べてやる気アップ機能が豊富です。特にお勉強後のメール機能がこの時期の子にはハマるようで、初めてデジタルで親とやり取りするのが楽しくてお勉強もやる気が出ます。

とにかく楽しく学んでほしい!!勉強の習慣をつけたい!・・という方は、こどもちゃれんじを試してみてくださいね。

最新タブレットで学ぼう

じゃんぷタッチの特徴

思考力特化・総合コース両方できる

やる気を引き出す機能が豊富

基礎から応用まで入学準備は完璧!

\じゃんぷタッチは公式で体験できる/

リンク先:https://www2.shimajiro.co.jp/

スマイルゼミ・こどもちゃれんじがおすすめですが、少しとがった学習教材で他の子に差をつけたい人は、RISUきっずやワンダーボックスもチェックしてみてくださいね。

幼児向けタブレット学習おすすめランキングまとめ

最後に幼児向けのタブレット学習を実際に体験して決めたランキングをまとめておきます。

教材名 こどもちゃれんじ スマイルゼミ RISU算数 天神 ワンダーボックス トドさんすう
モコモコイングリッシュ
対象年齢 年中・年長 年少・年中・年長 年中・年長 0歳~6歳 4歳~10歳 3歳~8歳 0歳~12歳
受講費 年中すてっぷタッチ:3,230円/月
年長じゃんぷタッチ:3,230円/月
3,278円/月(年払い) 2,750円/月(年払い) 買い切り教材:311,300円
タブレット付は371,580円
3,700円/月(年払い) 16,800円/年 980円/月
学習内容 ひらがな
カタカナ
言葉
かず
かたち
とけい
英語
ちえ
せいかつ
自然
ひらがな
カタカナ
言葉
かず
かたち
とけい
英語
ちえ
せいかつ
自然
プログラミング
算数のみ 知識
数量
言葉
記憶
思考
STEAM教育 英語のみ
リスニング
スピーキング
ライティング
フォニックス
英語動画の配信
特徴 タブレットの性能
No.1
しまじろうと楽しく学べる
タブレット性能は業界最高峰
幼児英語教材No.1
自動添削&問題読み上げ機能が楽
プログラミングも学べる
専用タブレットで学べる
算数を先取りできる
最先端の算数教育
動画講義で教えて貰える
受験対応のハイレベル教材
高額な買い切り教材
難しい漢字や計算まで進む
右脳教育など学習内容が豊富
IQアプリが多数配信
家に届くキットで知育
ハイレベルなワーク
思考力が鍛えられる
iPadですぐにできる
子供1人でも取り組める
フォニックスが学べる
高い到達レベル
動画配信タイプの教材
シャドーイングで発音を学ぶ
対象年齢が広い
初月無料でできる

楽しく学習習慣を身につけたい・学習への興味を喚起したいという方には、「こどもちゃれんじ(じゃんぷタッチ・すてっぷタッチ)」がおすすめです。

楽しみながら自然と学習習慣が身につくよう工夫されています。

\タブレット無料キャンペーン中/

こどもちゃれんじ公式へ

一方、日々の学習内容に加え、先取り学習を取り入れたい場合は「スマイルゼミ」がおすすめ。

スマイルゼミでは、基本的な学習内容だけでなく、少し難しい問題にもチャレンジすることができます。これにより、こどもちゃれんじよりも高度な知識を身につけることができることができますよ。

10,000円の紹介特典

スマイルゼミ特設サイトへ

このようにタブレットを利用した教育サービスには様々なものがあり、それぞれに特徴がありますが、適しているかどうかは個々の子供によって異なります。

結局のところ、タブレット学習は幼児の学習ニーズや興味に合わせて選ぶことが大切です。

各サービスにはそれぞれ特徴があり、お子さまの学習スタイルや学習進度に合わせて最適な選択をするのが一番。お試しできるサービスもたくさんあるので、まずは気になる教材からやってみてくださいね。

目次に戻る

ABOUT ME
ちゃこ
ちいく村の運営者「ちゃこ」です。本業では特許を20件以上出願している研究者ママ♡子供のために20万円以上もつぎ込んで、全教材・通信教育を使ってきた知育オタクです。これまでも研究者目線で100人以上のママに通信教育を紹介してきました。子供の知育教材のことなら私におまかせください♪
我が家が選んだ教材はコレ
タブレット学習を幼児期からやるならスマイルゼミ

我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」

20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした

スマイルゼミのおすすめポイント

ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。

ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET

ちいく村限定キャンペーンコード

1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です

スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\キャンペーンコードを貰おう/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です