ベビーくもんとこどもちゃれんじを比較して、どっちがおすすめかまとめました。
ベビーくもんもこどもちゃれんじは、どっちも幼児向け通信教育ですが、ベビーくもんは対面授業があり、こどもちゃれんじは知育教材とおもちゃで楽しく学ぶ、という違いがあります。
本記事では、ベビーくもんとこどもちゃれんじを比較して、両社の違いやおすすめポイントを紹介していきます。
ベビーくもんとこどもちゃれんじ、どっちがおすすめか迷っている方は、ぜひチェックしてみてください。
ベビーくもんとこどもちゃれんじの特徴を比較
ベビーくもんとこどもちゃれんじの特徴を比較した結果をまとめます。両社を比較した結果は以下の通りです。
ベビーくもん | こどもちゃれんじ | |
学習内容 | 絵本 カード遊び CD |
ワーク DVD おもちゃ 生活習慣 |
料金 (税込・一括払い) |
2,200円 | Baby:12回で22,800円 (1回あたり1,900円)~ 1歳・2歳・年少:1,980円~ 年中・年長:2,480円~ |
対象年齢 | 0~2歳 | 0~6歳 |
特徴 | 月一回面談あり | 遊びながら賢くなれる 英語が学べる しつけを助けてもらえる |
こどもちゃれんじもベビーくもんも0歳から始められる貴重な通信教育教材です。赤ちゃん向けの通信教育はあまりないので、子供が小さいうちから教育を始めたい方は、大抵この2つで迷いますよね。
大きな違いは対面での面談の有無ですね。月1回ですが、ベビーくもんは先生と対面でお話しできるので、育児や知育について直接相談できるのが強みです。
一方こどもちゃれんじは直接先生と相談する機会はありません。育児の相談やおもちゃの使い方はサポートサービスで問い合わせできる程度です。
こどもちゃれんじの特徴は、育児書・知育おもちゃ・絵本・DVDなど家庭学習や育児に必要なものが、必要なタイミングで届く事。通信教育教材として完成されたサービスなので、家庭ですべて完結できるようにカリキュラムが設定されています。
それぞれの特徴について順次解説していきますね。
ベビーくもんの特徴
ベビーくもんとは、0歳~2歳児向けの家庭学習教材です。
絵本や知育おもちゃを中心に学んでいき、月一回先生と対談して、知育の進捗具合や取り組み方、子供の成長などを見てもらえます。
料金は月2,200円なので、こどもちゃれんじよりも少し高めの設定ですね。
3歳以降は通常のくもんにシフトする家庭が多いので、今後くもん式で学習を進めていく予定の方は親子ともに慣れておくためにも、この時期から検討するのはありです。
こどもちゃれんじの特徴
こどもちゃれんじとは、0歳~6歳までの通信教育教材で有名なベネッセが運営する日本最大の通信教育です。
こどもちゃれんじの特徴は、豊富な教材が成長に合わせて毎月届く事。おもちゃや絵本を買わなくてもよいぐらい、たくさんの教材が届きます。
特に0歳児では赤ちゃんの成長を月単位で分け、成長に合わせた安心・安全なおもちゃと絵本が届くので、こどもちゃれんじの中でもBabyコースは特におすすめです。
1歳児以降は、知育はもちろん歯磨きやトイトレなど生活習慣に関する学びも豊富にあるので、親子で嬉しい教材ですね。我が家もしまじろうのおかげでしつけはかなり助かりました。
子供の教育って何したらいいかよくわからない方や、はじめての育児でしつけの仕方やタイミングに自信がない方は特にこどもちゃれんじがおすすめです。毎月届く育児書も参考になるので、育児の悩みが想像より楽になりますよ♪
詳しいレビューもしているので、こどもちゃれんじが気になる方は以下の記事も見ていってくださいね。
こどもちゃれんじを試してみたい方は、現在開催中のキャンペーンをチェックしておいてくださいね。特にベビーコースの資料請求で貰えるFamiliarのバスタオルは手に入れておいて損はないです。
資料請求はこどもちゃれんじ公式サイトから2分程でできます。
詳しい最新の幼児教育の情報に加えて、こどもちゃれんじベビー特別号が1,000円オフになるクーポンも貰えるので、これから家庭学習を検討してみたい方は一度資料請求してみてくださいね♪
ここからはこどもちゃれんじとベビーくもんの学習内容について比較していきます。詳しく両社を比較したい方は、ぜひ見ていってくださいね。
ベビーくもんとこどもちゃれんじの学習内容を比較
まずはベビーくもんとこどもちゃれんじの学習内容を比較しました。学習といっても0歳~2歳なので、遊びや絵本などの知育がメインです。
ベビーくもん | こどもちゃれんじ | |
届く教材 | CD 絵本 カード遊び やりとりブック |
DVD ワーク教材 付録 おもちゃ 生活応援グッズ |
知育 | カード遊び | 知育おもちゃ |
読み聞かせ | CD 絵本 |
絵本 |
映像学習 | なし | DVD |
生活サポート | 先生と相談可 | DVD・絵本・おもちゃ 育児書など |
英語 | なし | 絵本・DVD オプションもあり |
ベビーくもんは絵本が中心で、知育はカード遊びなどの簡単な知育おもちゃしかありません。一方でこどもちゃれんじは、知育・読み聞かせ・映像学習・しつけ・英語とバランスよく学べるのが特徴です。
順番に解説していきますね。
ベビーくもんは絵本中心の学習
ベビーくもんは先生に月一回先生に相談できる分、普段お家でする学習は少なめです。
学習は主に絵本が中心でひたすら「読み聞かせ」を推奨されます。家に届く絵本に加え、教室でレンタルしたりすることもできます。
知育おもちゃももらえますが、数は少ないので、教材量としてはハッキリ言って物足りないです。
その分月一回の教室では、知育おもちゃを使って遊んだり、子供との遊び方などを先生とお話しする事ができます。この点がこどもちゃれんじにはないベビーくもん独自の学習ですね。
こどもちゃれんじはバランスよく学べる
こどもちゃれんじは豊富な教材が届くので、0歳~2歳児に必要なことをバランスよく学んでいけます。
特に人気のこどもちゃれんじベビーでは、ベビージムや玩具が届くこどもちゃれんじベビー特別号があります。
また、赤ちゃんの頃は、指先知育や身の回りの事への興味関心、生活習慣など、学ぶべきことがたくさんありますよね。例えば、以下のおもちゃはお風呂で遊べる知育玩具です。
この風呂で遊べる知育おもちゃは1歳児向けで、水を流すとしまじろうのボートが動く仕組みになっています
「水が流れる」ということを学びつつ、お風呂を嫌がる子供をお風呂に連れていく声掛けもしやすくなるので、まさに一石二鳥です♡
またベビーくもんも絵本推しですが、こどもちゃれんじも負けていません。毎月子供の成長に合わせた絵本が届きます。
この絵本はスライドさせて絵を変化させる仕掛け絵本です。ベビーくもんの絵本は仕掛け絵本がほぼなかったんですが、こどもちゃれんじはむしろ仕掛け絵本中心です。
こどもちゃれんじは子供の主体性を重視しているので、読むことに加え「自分で参加できる」ように工夫されています。
他にも歯磨き習慣が身に付くと評判の「しまじろう歯磨きミラー」もタイミング良く届きます。
知育・読み聞かせ・生活習慣など、オールマイティに学べるのがこどもちゃれんじの学習の特徴ですね。
英語学習はこどもちゃれんじ
英語学習はこどもちゃれんじならオプション無しでもある程度受講可能です。DVDは英語に切り替えできますし、絵本も一部英語が出てきます。
もちろんオプションのこどもちゃれんじEnglishを受講すれば本格的な学びもできます。
一方ベビーくもんは英語の学習はありません。くもんはそもそも国語と算数が基本科目で、英語は副科目的な扱いです。
したがって英語にも触れさせてあげたい方は、こどもちゃれんじを選んだ方が良いです。
ベビーくもんの学びは先生ありき
ベビーくもんは家庭学習の質としては、高くないですが先生をうまく利用できればスムーズに進みます。
- 先生への報告でモチベをあげる
- 悩み相談でストレスを軽減する
- 効果的な遊び方を教えてもらい実践する
このように、「人と接する方がモチベも管理しやすい」「うまくいきやすい」という性格の人はベビーくもんの方がよいですね。
なお稀に先生が合わなさ過ぎてトラウマになることも。公文式ではたまにある事なので、子供が公文やめたい・・といっているならちゃんと耳を傾けてあげましょう。
ほったらかし知育できるのがこどもちゃれんじ
言い方はよくないですが「ある程度ほったらかし」でも自然に知育が進むのがこどもちゃれんじの良いところです。
- おもちゃで1人遊びが進む
- 絵本やワークで色んな事を覚えられる
- 忙しくてもDVDやおもちゃで遊んでくれる
こどもちゃれんじは届いた教材で遊ばせておけば、トイレも歯磨きも知育もある程度進みます。自然に生活習慣の動機づけができるので、こどもちゃれんじは「忙しいけど知育をあきらめたくないママ」にピッタリの学習スタイルなんです。
ベビーくもんとこどもちゃれんじは両方試してみましたが、共働きの我が家ではこどもちゃれんじが合っていました。
ベビーくもんは月一回だと物足りなかったですし、届いた教材の反応を見ても、こどもちゃれんじの方が食いつきが圧倒的によかったんですよね。
こどもちゃれんじを検討してみようという方は、お試し教材から始めると失敗しにくいですよ。資料請求すれば、無料体験教材が貰えます。
こどもちゃれんじがどんな方針で学習するのかも資料には詳しく書いているので、心配な方はまずはお試ししてみてくださいね。
ベビーくもんとこどもちゃれんじの料金を比較
次はベビーくもんとこどもちゃれんじの料金を比較しました。まず料金体系について、確認しておきましょう。(税込・一括払い)
対象年齢 | ベビーくもん | こどもちゃれんじ |
0歳 | 2,200円 | 毎回払い:2,074円 一括払い:1,969円~ |
1歳 | 2,460円~ | |
2歳 |
料金は大きく変わりませんが、こどもちゃれんじの方がちょっと安いですね。では両教材のコスパを比べるために、改めてサービスを比較してみましょう。
- 月1回の面談
- 絵本数冊
- かんたんな知育玩具
- 絵本
- DVD
- 知育おもちゃ
- 育児書
- 付録
ベビーくもんはやはり対面の先生の人件費にかなりコストがかかっていますよね。教材の量もこどもちゃれんじより少ないですが、料金は高めです。
一方こどもちゃれんじは先生との対面がない分、教材に受講費の全てがかかっています。
そのため貰える教材もベビーくもんよりも多く、質も高いので、コスパで比較してもこどもちゃれんじが圧倒的かなという印象です。
どうしても対面授業がいいという方は料金がかなり高いですが、ベビーパークのような幼児教室の方が良いと思います。それぐらいベビーくもんのサービスは中途半端と感じました(あくまでも私個人の意見ですが・・)
料金をあまりかけたくない人は、こどもちゃれんじの方がコスパがいいので、まずはこどもちゃれんじを検討してみてくださいね。
ベビーくもんとこどもちゃれんじで効果あるのはどっち?
ベビーくもんとこどもちゃれんじの知育効果を比較すると、ズバリこどもちゃれんじの方があります。これは間違いありません。
というのも我が家はこどもちゃれんじを0歳から受講していますが、その効果をとても実感しているからです。
例えば以下のような子供の変化は、明らかにこどもちゃれんじのおかげかなと思っています。
- 言葉や単語の発語が早かった
- 英語に早くから興味を持ってくれた
- トイレを嫌がることがなかった
- 1人で考えて遊ぶようになった
現在2歳児向けのこどもちゃれんじぽけっとを受講していますが、本当に言葉や単語の発語が早かったです。娘はこどもちゃれんじの絵本とDVDがとても好きで毎日欠かさず見ていました。
そのおかげか、しまじろうが言っている事を真似して言ってみたり、同じような遊びを自らするようになりました。
驚いたのが、しまじろう絵本やDVDで作っていたおもちゃを真似して自分でも考えながら作ろうとしていたことです。
こちらが娘がハマったこどもちゃれんじのエデュトイ(知育おもちゃ)での最高傑作です。
2歳後半でこのおもちゃが届き、当時からブロックや積み木が好きだったので、しまじろうの説明やDVDを見ながら真似して色んな作品を作っていました。
一方ベビーくもんの効果は、続ければ出るかもしれませんがハッキリ言って先生次第なのと、親の頑張り次第です。
幼児教室でもそうですが、やはり先生の当たりはずれがあるのでいい先生に当たらないと効果は期待できません。また、面談も月一回なので、基本は親がおうちで知育を頑張らないと効果は出にくいはずです。
もちろんご家庭の状況によるかと思いますが、共働き家庭の我が家ではおうちで沢山知育ができて、子供1人でも進めやすい教材の方が効果が出ると感じたので、こどもちゃれんじを選択しました。
ベビーくもんとこどもちゃれんじのデメリット
ベビーくもんとこどもちゃれんじのデメリットを比較していきます。デメリットをくらべる事で後悔しにくくなるので、ここは必ずチェックしておいてくださいね。
- 月一回の面談だけではコスパが悪い
- 教材量が少ない
- 生活習慣の学びは少ない
- 紙の付録が散らかりやすい
- しまじろうに依存しがち
- ものがたまって収納に困る
わかりやすく紹介していきます。
ベビーくもんのデメリット
ベビーくもんは月一回の面談がとにかく少ないです。幼児教室だと週1~2回なので、比べると指導の密度が全然違います。
面談1回+知育教材+絵本で2,200円ですが、教材もこどもちゃれんじに比べてとても少ないので、コスパが悪いのはベビーくもんのデメリットといえます。
また、教材も物足りません。教材は教室で借りることができますが、主に絵本レンタルの場合が多いです。
絵本はベビーくもんでレンタルしなくても図書館に行けばよいので、できれば知育教材が欲しいな、と個人的には思った記憶があります。
しかし、ベビーくもん独自の教材があまりなく、教材量はやはり物足りなかったので、この点もベビーくもんのデメリットといえるでしょう。
こどもちゃれんじのデメリット
こどもちゃれんじの1番のデメリットは「物量」です。家庭にもよりますが、たいていの家には多すぎるおもちゃが届きます。
もちろんその都度処理すればいいんですが、捨てにくいので思ったよりも教材が溜まってしまします。紙教材が散らかりやすいのもデメリットの1つです。
教材はたしかに多いですが、人によってはコスパ良し!と考える人もいます。月2,000円以下で届く教材としては受講者としても「元取った感」はとても感じます。
木の高級おもちゃや音声タッチペンなどハイクオリティな玩具が届くので、試してみたい方はこどもちゃれんじ公式サイトを覗いてみてくださいね。
ベビーくもんとこどもちゃれんじのメリットを比較
ベビーくもんとこどもちゃれんじのメリットを比較しました。両社のよいところをチェックして、決めてみるのもありだと思います。
- くもん式の指導に慣れれる
- 教室で沢山の絵本が借りれる
- 孤独な育児をしなくても良い
- 教材が豊富で飽きにくい
- 必要なタイミングで必要なものが届く
- 子供が喜んでくれる
わかりやすく解説していきますね。
ベビーくもんのメリット
ベビーくもんのメリットは小さな頃から公文式教育に慣れる事ができる点です。将来公文式を考えている方は、幼少期から公文の先生に教わる事に慣れておくとスムーズに通いやすくなるはずです。
また、親にとっても誰かに相談できるというのはありがたいものです。
とくにワンオペ育児の方にとっては、育児相談ができるのはとても重宝します。
そこがこどもちゃれんじにはない、ベビーくもん最大のメリットなので、面談を重視したい方は一度検討してみてはいかがでしょうか。
こどもちゃれんじのメリット
こどもちゃれんじ1番のメリットは、深く考えなくても必要なものが必要な時に届く事です。
育児が初めてでも、必要になるタイミングでやるべき教材が届くので育児のサポートになります。歯磨き練習のタイミング、トイトレの動機づけなど、こどもちゃれんじに任せておくだけでスムーズに進みます。
しかもしまじろうのおかげで子供も楽しく進めやすいので、育児サポートをトータルでしてくれる点が、ベビーくもんにはないこどもちゃれんじの良い点ですね。
ベビーくもんとこどもちゃれんじの入会特典を比較
最後にベビーくもんとこどもちゃれんじのお得な入会特典を比較しておきます。どっちでもいいかな?という方は、特典の豊富なこどもちゃれんじから検討してみてください。
べびーくもんの特典
ベビーくもんの特典は、2週間のお試し体験です。登録後2週間は無料で教材や面談ができます。
出典:べびーくもん
無料体験は期間限定なので、検討中の人はためしてみてくださいね。
ベビーくもんは担当の先生がとても大事。入会前には無料体験をぜひしておきましょう♪
こどもちゃれんじの特典
こどもちゃれんじの特典は、入会特典、紹介特典、資料請求の特典の3つがあります。
ベネッセ全体の無料プレゼントキャンペーンも考慮すると、いろんな特典がつきますね♪
お得なキャンペーンとしては、ベビーコースの資料請求で貰えるFamiliarのバスタオルです。
無料の資料請求で貰えるので、0歳児の方はこの機会に取り寄せてみてくださいね。バスタオルは必ず大活躍してくれますよ♪
入会特典としてお得なのは紹介制度です。詳しくは以下の記事にまとめていますが、プレゼントが貰えます。
最新情報は公式サイトを確認しましょう。0歳・1歳の家庭学習を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。
ベビーくもんよりもこどもちゃれんじがおすすめ
ベビーくもんとこどもちゃれんじを両方体験して比較しましたが、我が家ではこどもちゃれんじを続けています。
ベビーくもんも先生と相談できるという点は良かったんですが、私の地域の先生はそこまで魅力的ではなかったことと、月一回の面談が少ないことがいまいちだと感じた理由でした。
こどもちゃれんじは特にベビーコース・ぷちコースが良く、成長に合わせて知育おもちゃと育児書、生活習慣応援教材が届きます。
- ある程度放置でも知育が進む
- トイトレや歯磨きの苦労が減る
- 英語や音楽などの教育もすすむ
今もこどもちゃれんじを続けていますが、子供の教育・成長、親へのサポートなどこどもちゃれんじのサービスにはとても満足しています。
0歳・1歳の赤ちゃんの教育はそもそも数が少ないですが、やはりこどもちゃれんじは頭1つ抜けた教材なんですよね。
お子様に何か家でできる教育を・・と思っている方はまずこどもちゃれんじを検討してあげてくださいね。合わなかったら2カ月で解約でき、一括払いの返金もあるので安心です。
こどもちゃれんじは毎月キャンペーンを開催しています。Familiarのバスタオル以外にもギフト券プレゼントなどお得な特典がいっぱいあるので、気になる人は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
しまじろうで学ぼう
幼児・小学生向け通信教育教材を検討している方は、以下の人気記事もあわせてご覧ください。お子様にピッタリの教材が見つかるはずですよ。
\その他の通信教育教材の比較もあるよ/
我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」
20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした
ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。
ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET
1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です
スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕
資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる
\キャンペーンコードを貰おう/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET