大事な我が子の才能をどう伸ばすか、悩んでいる親御さんは多いのではないでしょうか。
特に0歳~1歳の赤ちゃんという人生の土台となる時期、どのような教育を選ぶべき大切なのか迷うのは当たり前です。
幼児教室ではなく家庭で気軽に始められる通信教育にしようかなと悩んでる人も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、赤ちゃんの才能を最大限に引き出す、2024年最新のおすすめ通信教育教材を自身の経験をもとにご紹介します。
先に結論を言うと以下の通りです。
1位: こどもちゃれんじbaby・ぷち
2位: モコモコゼミ
3位: 天神幼児教育
4位: ディズニー英語システム
5位: ベビーくもん
6位: 七田式教育
それぞれの教材がなぜこの順位になっているのかを詳しく紹介していきますので、最後まで読めば、我が子にぴったりの教材が必ず見つかるはず。
赤ちゃんの時期はなぜ通信教材の方が良いのかも紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
0歳~1歳の赤ちゃんからの通信教育が良い理由
0歳~1歳という早い段階から始められる通信教育。一見すると早すぎるように思えるかもしれませんが、実はこの時期からの教育には多くのメリットがあるんです。
集中力が高まったときに存分に学べる
赤ちゃんの集中力や興味は、日によって、時間によって大きく変動します。通信教育なら、子どもがやる気になっているときに、時間を気にせずじっくりと取り組むことができます。
これは、決められた時間内で活動を終えなければならない幼児教室とは大きく異なる点です。赤ちゃんの自然な学習意欲を最大限に活かすことができるため、効果的な学びにつながります。
無理のない学習スケジュールでできる
逆に赤ちゃんの機嫌が悪かったり、体調がすぐれなかったりするときは、学習をサッと切り上げることも可能です。通信教育ならではの柔軟性ですね。
また、幼い赤ちゃんは体調を崩しやすい時期でもあるため、この柔軟性は親にとっても大きな安心材料となります。
自宅で学べる安心感
通信教育のもう一つの大きな利点は、自宅で学習できることです。これは、0歳~1歳の赤ちゃんを持つ親にとってとても重要な要素となります。
赤ちゃんにとって、自宅は最も安心できる場所です。慣れ親しんだ環境で学習することで、ストレスなく新しいことに挑戦できます。
また、お昼寝の時間や食事の時間など、赤ちゃん一人一人の生活リズムに合わせて学習時間を設定できるのも大きなメリットです。
自宅で学習できることは、親の負担も大きく軽減されます。
比較のプレッシャーからの解放
通信教育の隠れた利点として、他の子どもとの比較から解放されることも挙げられます。これは、赤ちゃんの健全な発達と、親のメンタルヘルスの両方に良い影響を与えます。
通信教育では、同年齢の子どもたちと一緒に学ぶわけではありません。そのため、発達の速度や興味の対象が他の子と異なっていても、気にすることなく自分のペースで学びを進められます。
特に0歳~1歳の時期は、個人差が非常に大きい時期です。ある赤ちゃんは言葉の習得が早いかもしれませんし、別の赤ちゃんは運動能力の発達が目覚ましいかもしれません。
脳研究でベストなタイミングといわれている
0歳・1歳の赤ちゃんに通信教育はなぜ重要なのかというと、それは脳科学の研究からもあきらかなことなんです。
6歳までに脳は90%が完成
これは世界中で行われている脳科学の研究で、すでに明らかになっている周知の事実。特に0歳児~1歳児は、脳のシナプス(神経細胞)を育む人生唯一の時期といわれています。
この時期に使わなかったシナプスは、ドンドン刈り取られていくので、1歳までに色んな刺激を与えてあげる事が、そのまま子供への脳育に繋がります。お受験を想定している親は、この時期から幼児教室に通って詰め込み教育をするのはそのためです。
このような脳科学の研究は、有名な教育学者ヘックマン教授の研究結果でも言及されており、教育への投資は幼児期が最も効率がよく、最終的に年収に差がつくことまで証明されています。
「1歳までの教育が大事」というわけなんです。赤ちゃん期はまだ通信教育は早いかも・・?なんて思わなくても大丈夫ですよ。
赤ちゃん(0歳~1歳)向け通信教育教材の選び方
赤ちゃんの成長は日々目覚ましく、親として我が子の可能性を最大限に引き出したいと考えるのは自然なことです。
しかし、自分の赤ちゃんに最適なものを選ぶのは簡単ではありません。間違ってしまってはどうしようと不安もつきまといますよね。
実績のある教材を選ぶ
赤ちゃんの教育に関しては、信頼性と安全性が何より大切です。そのため、通信教育教材を選ぶ際には、実績のある教材を選ぶことが重要です。
実績のある教材は長年の研究と経験に基づいて開発されています。乳幼児の発達心理学や脳科学などの最新の知見を取り入れ、赤ちゃんの成長段階に合わせた適切な刺激を提供できるよう設計されています。
多くの家庭での使用実績を考慮
実績のある教材は、多くの家庭で使用されてきた実績があります。つまり、多くの赤ちゃんたちの成長を見守ってきたということです。
だからこそ、使用実績は、教材の効果や安全性を裏付ける重要な要素となります。
教材を選ぶ際には、その教材の実績を調べてみるのも良いでしょう。
継続的な改良と更新があるのか
信頼できる赤ちゃん向けの通信教材は、長年の使用を通じて継続的に改良や更新が行われています。
時代とともに変化する教育ニーズや、新しい研究成果を取り入れることで、常に最適な学習環境を提供しようと努めているわけですね。
このような教材を選べば、最新の教育理論に基づいた学習機会を赤ちゃんに提供できるだけでなく、長期的な視点で子どもの成長をサポートできます。
楽しく学べるかどうか
赤ちゃんにとって、学ぶことは遊びと同義です。そのため、通信教育教材を選ぶ際には、赤ちゃんが楽しみながら取り組める内容であることがとっても重要です。
楽しみながら取り組めるかどうかは「五感を刺激する教材かどうか」で判断すると良いでしょう。
0歳~1歳の赤ちゃんは、五感を通じて世界を理解していきます。そのため、視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚といった五感を刺激する教材が効果的です。
例えば、鮮やかな色彩の絵本や、様々な音が出るおもちゃ、触り心地の異なる素材を使用したカードなどが、赤ちゃんの興味を引き出し、楽しみながら学ぶことを促進します。
これらの教材を通じて、赤ちゃんは自然と感覚を磨き、すこしずつ認知能力を高めてくれることでしょう。
0歳・1歳の赤ちゃんにおすすめな通信教育教材ランキング
ここまで紹介したことをふまえて、0歳~1歳児におすすめの通信教育教材を、ランキング形式でご紹介します。
1位:こどもちゃれんじbaby・ぷち
0歳~1歳の赤ちゃん向け通信教育教材ランキング1位はこどもちゃれんじベビー、こどもちゃれんじぷちです。
0歳~1歳の赤ちゃん向け教材を全部検討しましたが、この時期にしてあげたい事をバランスよく効率的にできる教材は他にないですね。正直断トツTOPでした。
- 1歳以下の教材ではコスパが1番良い
- 知育玩具と絵本にハズレがなかった
- しつけのフォローが助かった
- 成長にあった物が毎月届くのが楽だった
こどもちゃれんじベビーやぷちはコスパが良いので始めやすい、と言うのもおすすめできる点ですね。
こどもちゃれんじなら、基本失敗はないです。それほど内容もよいですし、実績・人気ともに十分といえます。
こどもちゃれんじってぶっちゃけどうなの?口コミは本当にいい?続けて効果ある?という疑問がある方は、「こどもちゃれんじ口コミまとめ!全コースの評判を解説」の記事もご覧ください。
こどもちゃれんじなら特別号を貰おう
6ヵ月未満の子なら、こどもちゃれんじベビー特別号が受講できるのも超お得なポイントです♡
引用:こどもちゃれんじ
動画で見ると、どんな風に使えるかわかりやすいですよ♪
こどもちゃれんじベビー特別号の中身は以下の通りです。
- 5WAYベビージム
- 絵本
- 育児書
届くおもちゃのクオリティが高い
こどもちゃれんじベビーやぷちは届くおもちゃのクオリティがめちゃくちゃ高いです。
正直2,000円ほどの教材なので、入会前は「こどもちゃれんじの玩具って安っぽいのかな?」って思ってましたが、全然そんな事なかったです。
オタクなので色々調べてみたんですが、ベネッセのおもちゃへのこだわりは半端ないんですよね。
- ホルムアルデヒドの有無をチェックしている
- X線検査で不純物がないか確認している
- 全ての玩具に通気口がある
- 口に入っても良いインクを使っている
40年以上の研究と安全性にこだわりぬいた設計なので、その辺の玩具よりも明らかに質が高いです。
成長に合わせたおもちゃが届く
こどもちゃれんじベビーやぷちは成長にあわせたおもちゃが毎月とどきます。
「市販の玩具がハマらない!」
そんな経験がある方も、こどもちゃれんじの教材なら高確率でハマってくれますよ。
自分で買ったおもちゃがハマらないのは「赤ちゃんの成長に合ってないから」です。
市販の玩具をよく見てください。
対象:6ヵ月~12ヵ月
よく見ると、表示期間が結構長いんです。
赤ちゃんって、数か月で劇的に成長するので、少しずつレベルアップした玩具を与えてあげるのがベストな玩具の選び方なんですよね。
こどもちゃれんじなら月齢に合わせておもちゃが届くだけでなく、前後のおもちゃを組み合わせて使えるので、その時に合わなくても成長してから使えることも。
ベビーコースの一例を載せておきますが、ベビーから1歳のぷちコースまで本当にしっかりとしたカリキュラムで教材が届きますよ。
1歳ぷちコース、0歳ベビーコースのレビューが見たい人はこちらをご覧ください。
-
STEP1ねんね・寝返り期
6か月頃は、色んな物に手を伸ばし「自ら遊び始める時期」です。
ちゃここの時期は手伸ばし遊びの「リーチング」関係の玩具が届くよ♪ -
STEP2にぎにぎ期
7ヵ月頃は「握って・触って遊ぶ時期」です。指人形・穴通し、布めくり等、手遊び知育の玩具が届きます。
-
STEP3おすわり期
おすわり期は行動範囲が広がり、好奇心が爆発し始める時期です。
「ひっぱる・転がす・めくる・音を聞く」いろんなことができる複合おもちゃは、この時期からがおすすめです。
ちゃこ早すぎず遅すぎず、順序立てて知育していけるようになっているよ♪ -
STEP4ハイハイ期
ハイハイで動き回る9ヵ月頃の子は、行動を促すおもちゃがぴったりです。
転がる・追いかける・倒す・積み上げる、いろんな遊びで五感をフル活用して好奇心を育みます。
-
STEP512ヵ月へ・・・
このようにステップアップした知育で、1歳へ向けて成長をサポートしてくれるのが、こどもちゃれんじBabyです♪
子供の成長は個人差がありますが、こどもちゃれんじは平均の成長速度に合わせて【月齢毎にぴったりの玩具】を届けてくれます。
少しずれていても翌月のおもちゃといっしょに使えるので、無駄にならないのも評価できるポイントです。
1点注意点として、Babyコースの教材は、他のコースとちょっとお届けするタイミングが異なります。
詳しくは、こどもちゃれんじはいつ届く?教材が届くまでの期間を解説、の記事で解説しているので、確認しておいてくださいね♪
育児のサポートが充実
こどもちゃれんじBabyの育児書は、初めての育児の方には本当に役立ちます。
子供の発育、知能教育、よくあるトラブル、離乳食など、気になることを網羅的に書いてくれてます。
またオプションコンテンツでも、育児サポートアイテムや最新の英語教材もあります。
\オプションのねんねですくすくセット/
\赤ちゃん向け英語教材/
これはベビーコースのオプションの「ねんねですくすくセット」。大変な「寝かしつけ」を助けてくれる神オプションです♡
さらに2023年10月からは待望の0歳・1歳の赤ちゃん向け英語教材こどもちゃれんじMy First Englishがはじまります。
これまで英語が学べない点が唯一のデメリットでしたが、そこも解消され、名実ともに最高の赤ちゃん向け通信教育となりましたね。
まず検討すべきはこどもちゃれんじ
0歳~1歳の教材なら、まずこどもちゃれんじから検討してあげてください。
この時期は玩具を使った知育が本当に大切な時期ですが、知育玩具が毎月届く通信教育教材はこどもちゃれんじだけです。
Totalおすすめ度 | |
---|---|
コスパ | |
知育レベル | |
ポイント① | 高品質なおもちゃや絵本が毎月届く |
ポイント② | 玩具を選ぶ苦労が減る |
ポイント③ | 料金が安い!(1,980円~) |
ポイント④ | 育児やしつけのフォローが助かる |
ポイント⑤ | babyから入会すると特典がいっぱい♪ |
おすすめなもう1つの理由として、こどもちゃれんじを0歳から続けて入れば、ぷちになる際、お誕生日特別号も無料でプレゼントされます。(ぷちから入会なら追加費用がかかります)
\お誕生日特別号の一例/
現在こどもちゃれんじベビーの資料請求で、高級ブランドFamiliarのバスタオルが無料で貰えるキャンペーン中です。
こどもちゃれんじのお得な検討方法を紹介します。
- こどもちゃれんじ公式サイトへ
- 【資料請求&無料体験】ボタンへ
- ベビーコース資料請求へ
- 入会希望の人はそのまま入会へ
検討中の人は③まででOK♪この手順でファミリアのバスタオルが無料で貰えます。ぷちコース希望の人は、豊富な体験教材がプレゼントされますよ。
入会も資料請求もこどもちゃれんじ公式サイトから2分程でできます。
- 0歳1歳から質の高い知育をコスパ良くしたい
- 育児のフォローもしてほしい
そんな人は、こどもちゃれんじを試してみて下さいね♪
\資料請求してから検討しよう/
こどもちゃれんじのお得な情報についてもたくさん記事を書いているので、気になる方はこちらの記事もご覧ください。
2位:モコモコゼミ
0歳・1歳の赤ちゃん向け通信教育教材ランキング2位は、モコモコゼミ!
モコモコゼミはあまり知らない方も多いかもしれませんが、2020年から始まった、高難度な通信教育教材です。
モコモコゼミは小受・中受(小中の受験)で有名なこぐま会/SAPIXの通信教育教材なので、内容は折り紙付きのハイレベルな教材です。
ハッキリ言って、こどもちゃれんじと比べると全然違う教材ですが、どんな違いがあるかわからない方も多いはずなので、簡単に比較しておきますね。
- 0歳から対応
- おもちゃと絵本で学ぶ
- 育児もフォロー
- 親子で楽しく知育
- 1歳から対応
- ワークで学ぶ
- お勉強のみの教材
- 到達レベルは超高い(受験対応)
詳細のレビューが見たい人は、こちらの記事をご覧ください。
独自の繰り返し学習で進む
モコモコゼミは、独自の繰り返し学習プログラムで、1歳~6歳まで同じ分野の問題に取り組みます。
難しい問題も「その時の年齢で理解できる言葉」で問いかければ、子供は理解して問題を解く事ができる。
モコモコゼミは、このような教育方針で進んでいくんですが、ピンとこないですよね(笑)
例えば、計算問題は普通の通信教育では5歳頃から学びます。
しかし、モコモコゼミでは数の増減のような「2歳頃の子供でもわかる表現」で計算の概念を学んでいきます。
学年が上がるにつれ、問いかけのレベルが上がっていくので、約5年間かけて1つ1つの学びのレベルを上げていくスタイルです。
到達レべルを意識するならアリ
モコモコゼミは、お勉強という視点では素晴らしい教材ですが、いくつかデメリットもあるので要注意です。
- 育児やしつけの話は全くない
- ワークと簡単な付録のみ
- 体験学習やDVD、玩具はなし
取っつきやすいキャラクターが多いですが、基本は「お勉強」なので、楽しく学ぶ動機づけが難しいのがネックなところなんですよね。
それでも年長時の到達レベルは超ハイレベルで、こんな問題も解ける子になります。
\複雑な文章&計算問題/
\論理的思考力を養う問題/
モコモコゼミの年長時の到達レベルは、あのZ会よりもはるかにハイレベルな教材なんですよね。
Totalおすすめ度 | |
---|---|
コスパ | |
到達レベル | |
ポイント① | 1歳から受講できる |
ポイント② | ワーク中心のお勉強 |
ポイント③ | 料金は標準的(1,408円~) |
ポイント④ | 幼児教材では最高難易度の教材 |
ポイント⑤ | 合わなかったら無料キャンペーン中 |
モコモコゼミは、とにかくハイレベルな教育を考えている人向けの教材です。
- 英才教育したいけど幼児教室は高いと感じる
- おうちで子供と一緒に学びたい
- 他の子に差をつけたい
- 小中学校の受験も考えたい
このような方は、ハイレベルな教育をおうちでさせてあげれるモコモコゼミを検討してあげて下さいね♪
モコモコゼミは、現在期間限定の「合わなかったら無料キャンペーン」を開催しています。
- モコモコゼミ公式サイトへ行く
- 1か月受講する
- 翌月15日までにWebにて退会
この手順であれば1か月は無料でお試しできます。
お試し受講はモコモコゼミ公式サイトへ行き、「合わなかったら無料」から登録すればOKです♪
ハイレベルな通信教育教材を試してみたいという方は、検討してみて下さいね♪
公式:
3位:天神幼児教育
0歳・1歳の赤ちゃん向け通信教育教材ランキング3位は、天神幼児教育です。
天神幼児教育は0歳からできる唯一のタブレット学習教材。0歳から6歳までの教育がすべて1台のタブレットに入っており、兄弟姉妹が追加受講費無料で使える買い切り型の通信教育です。
赤ちゃんの時にできることは限られますが、0歳・1歳でもタブレットを使っていろんなことができますよ。
天神幼児教育は0歳・1歳から右脳教育できる
天神タブレットは0歳・1歳からドッツカードなどの右脳教育をタブレットでやれます。
フラッシュカードのような学びができるタブレット学習教材は天神タブレット以外にありません。
自分でやるのも大変なので、タブレットでできるのはかなりありがたいですよ。
フラッシュカードは1歳ごろから根気よくやっておくと、子供の瞬間記憶力などの右脳が鍛えられます。このような学習をこれからやっていきたい、という人にはかなり重宝するのではないでしょうか。
天神は1歳でも取り組めるタブレット学習
天神は1歳でも取り組みやすいタブレット学習です。
タブレット学習なんてまだ早い・・と思う方が大半だと思いますが、タブレットを使っていっしょにお勉強する、というイメージなので、むしろ取り組みやすいですよ。
例えば、こちらの問題は同じ数を線で結ぶ問題です。
「りんごの数はいくつかな?」
「ばななは2つあるね」
と数を教えながら、指でいっしょになぞってみましょう。指先知育もしながら数のイメージをつけていけます。
兄弟姉妹でいっしょに使える
天神幼児教育は、買い切り型の教材ですが、一度買えば兄弟姉妹ができた時もアカウントを作って使いまわすことができます。
お値段は337,800円と非常に高いですが、6歳まで使えて、かつ兄弟姉妹で使える事を考えると教育費としてコスパは悪くありません。
例えば、こどもちゃれんじ1歳~6歳まで受講すると、1人あたり154,080円となります。2人受講すると同じぐらいの金額になりますよね。
教材も増えずにシンプルに学習できるので、天神を扱う人も多いですよ。
Totalおすすめ度 | |
---|---|
コスパ | |
到達レベル | |
ポイント① | 0歳~6歳まで対応 |
ポイント② | タブレット1台でできる |
ポイント③ | 337,800円の買い切り |
ポイント④ | 発達障害の子でも取り組みやすい |
ポイント⑤ | お受験にも対応可能 |
天神はタブレットに6歳までの教育がすべて入って届きます。そのため、ドンドン先に進んでいくことも可能なんです。
他の教材では毎月届くのでペースが決まってしまいますが、好きなように教育していけるのが天神の特徴です。
初期費用が高いデメリットがありますが、ハイレベルな教育をさせていきたい人はぜひチェックしてみてください。資料請求すると無料体験ができますよ。
4位:ディズニー英語システム
出典:ディズニー英語システム
0歳・1歳の赤ちゃん向け通信教育ではないので、ランキングには入れませんでしたが、0歳向けの幼児英語教材としては大人気のディズニー英語システムがあります。
ディズニー英語システムは英語にちからを入れたい人には超おすすめな英語教材。めちゃくちゃ英語力が向上するので、ディズニー愛があるならぜひ積極的に検討してみましょう。
英語教育には力を入れたいけど、お金がかかるのは嫌だ!という方は、幼児向け英語通信教育を比較!おすすめは?の記事でコスパのよい通信教育を探してみてください。
ディズニー英語は続けていけば効果あり
ディズニー英語は続けていけば効果があると評判の英語教材です。我が家もディズニー英語を続けていますが、ぶっちゃけめちゃくちゃ効果あります。
ディズニー英語システムが高い教材にもかかわらず幼児英語教材として不動の人気No.1を取り続けているのは、やはり効果実感が高いから。
ディズニー英語システムの口コミを見てもとても評判がよいです。
DWE(ディズニー英語)教育の効果😆
3歳で結構できてる❗親も驚き👀映像で流れる英語の質問に、色塗りで答える教材です👍
一切教えることなく、初めて聞いたのにできた😆#DWE#幼児教育 pic.twitter.com/vsTMp9lW8u— 二児パパ|バスケマニア🏀 (@nijipapa63) April 6, 2021
ディズニー英語システムは「愛」さえあれば継続しやすい教材です。英語の継続はむずかしいですが、サポートやイベントも充実していて、続けやすいのが1番の魅力です。
料金はやはり高い
ディズニー英語システムの料金体系は「ディズニー英語システムの値段はいくら?」の記事で超詳しく解説しています。
フルセットでそろえると、981,200円。この値段の買い物が安いか、高いかは考え方次第ですね。
ディズニー英語は12歳までの教材なので、それまで英会話教室に通ったりする事を考えるとトータルでは安くなります。しっかり続ければコスパはよいですよ。
どうしてもこの値段がきつい・・という方はこどもちゃれんじイングリッシュがおすすめです。1歳からできて、英語の動機付けにはピッタリの教材ですよ。
ディズニーが好き×英語に本気で取り組みたい人向け
ディズニー英語はディズニー好き&英語ガチ勢の教材なので、本気で英語に力を入れたい人向けの教材です。
英語の到達レベルは非常に高いので、きっちり取り組めそうな人はディズニー英語も検討してみて下さいね♪
Totalおすすめ度 | |
---|---|
コスパ | |
英語レベル | |
ポイント① | 0歳からの本格英語教育 |
ポイント② | 料金は高いが長く使える |
ポイント③ | 英語の到達レベルは高い |
ポイント④ | ネイティブと会話できるサービスもあり |
ポイント⑤ | ディズニー愛必須 |
ネックなのは、料金ですが、ディズニー英語は無料体験があります。こちらに関しては料金がかからず、DVDを含む体験教材がたっぷり貰えます。
いきなり入会できるレベルの金額ではないので、気になっている方は、ディズニー英語システム特設サイトから無料サンプルを取り寄せてみて下さいね。
今ならディズニー英語システムが当たるキャンペーンと無料サンプル取り寄せが同時開催しています。ディズニー英語システムで失敗しないためにも体験は必須ですよ。
サンプルは、ディズニー英語システム特設サイトからすぐに取り寄せ可能です。子供の反応も見れるので、検討している方は試してみてくださいね♪
サンプルは、ディズニー英語システム特設サイトからすぐに取り寄せ可能です。子供の反応も見れるので、検討している方は試してみてくださいね♪
ディズニー英語システムについてはたくさん記事を書いているので、気になることはここで解決していってくださいね。
5位:ベビーくもん
0歳・1歳の通信教育教材おすすめランキング3位はベビーくもんです。
ただハッキリ言って、上記2つと比べるとかなり微妙です。特徴を見てみましょう。
Totalおすすめ度 | |
---|---|
コスパ | |
知育レベル | |
ポイント① | 毎月先生と相談できる |
ポイント② | パズルや絵本中心の教育 |
ポイント③ | 月額2,200円 |
ポイント④ | 育児の悩みに1人で悩まなくても良い |
ベビーくもんの特徴は、月一回先生に相談できることなので、以下のような人は検討してみてください。
- 将来くもん式を考えている
- 実際に人に相談したい
- 教育・育児について先生から学びたい
ベビーくもんはこのような他の教材にはない特徴があるので、教室通いに魅力を感じる方にはおすすめな教材です。
コスパが悪かった
ベビーくもんはコスパが悪いので、上記2教材よりもおすすめできません。その理由はこちら。
- 月に一回の教室授業
- 教材のメインは絵本(1~2冊/月)
- 先生の当たりはずれがある
ハッキリ言って、これで2,200円はコスパ悪いな!って思いました(笑)
本格的に幼児教室を検討したい人は、大手幼児教室ベビーパークの方がおすすめです。
ベビーくもんのメリットは語彙力が身に付く
ベビーくもんのメリットは語彙力が身に付くところです。
ベビーくもんの体験で先生に言われたのが、「とにかく読み聞かせを頑張りましょう」でした。
先生によるんだと思いますが、私がいった時は、、、
先生「1日30冊ぐらい読んであげましょう」
とか言ってました(無理でした)
でも絵本を読むこと自体はとても大事な知育です。
教室では「絵本の上手な読み聞かせ方」も教えてもらえるので、きっちり実践すれば、子供の語彙力は向上していくはずですよ。
教室通いに魅力を感じないなら別教材がおすすめ
教室通いに魅力を感じないなら、別の教材がおすすめです。
ベビーくもんの1番の特徴は先生との相談。ここに魅力を感じないなら、こどもちゃれんじの受講でよいかなと思います。
逆に以下のような人は、ベビーくもんがおすすめです。
- 先生に相談しながら育児したい
- 絵本教育について詳しく知りたい
- 近い将来くもん式を考えている
コスパや学習量、玩具を比べてみても、こどもちゃれんじには到底敵わないので、教室通いを重視しないなら、こどもちゃれんじを選びましょう。
ベビーくもんは、先生の当たりはずれがとても重要なので、気になる方は、無料体験から始めてみて下さいね。
こどもちゃれんじと詳しく比較して選びたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
6位:七田式教育
世界的に有名な七田式教材は、かなりとがった教材ですが、60年以上の歴史があり、世界で愛される英才教育のブランドです。
普通の通信教育ではなく【英才教育】を家庭でしっかりさせたい!という人にのみおすすめです。
七田式教材が英才教育に向いている理由は以下の通りです。
天才脳を育てる右脳教育は他にはない七田式特有の教育
ドッツカードやフラッシュカードは天才児を定照のに必須といわれている
英語・数字・言葉の教育のバランスが良い
七田式の教材は買い切りタイプのものが多く、普通に通販でかえます。
通信教育もありますが、ドリルでできる家庭学習教材や七田式右脳教育教材が入手しやすくコスパもよいのでおすすめです。特に有名なのがこちらの教材です。
右脳教育を試してみたいって方はまずはこれでOK。フラッシュカードは右脳教育の最初の一歩なので、興味ある方は検討してあげて下さい♪。
このような右脳教育教材の効果がわかるのは、小学校前後になってからですが、、、、
計算が異様に早い
(不規則に並んだ数百の点を数えるまでもなく数を当てるなど)
このような右脳教育でないと身に付かない力は幼児期のうちにしか身につけれません。本格的にやりたい人は、こちらの教材もチェックしてみてくださいね。
(2024/11/21 14:28:43時点 Amazon調べ-詳細)
ちなみに七田式教育は幼児教室もあるので、幼児教室も気になる方は以下の記事もチェックしてみてください。
0歳・1歳の赤ちゃんにおすすめできない通信教育は?
0歳・1歳の赤ちゃんにおすすめできない通信教育もあります。
0歳・1歳向通信教育でおすすめできないのは「べびーくもん」です。
べびーくもんがなぜおすすめできないのかというと、べびーくもんで学べることは、ほぼこどもちゃれんじベビーやこどもちゃれんじぷちで学べるから。
両教材を並行してやっていた時期があったのですが、こどもちゃれんじの方があらゆる点で優れており、べびーくもんのよいところを見出すことができませんでした。
こどもちゃれんじ | べびーくもん | |
絵本 | 月齢に合わせて毎月届く | 1冊のみ(教室で借りれる) |
おもちゃ | 質の良い知育玩具 | 簡単な知育玩具 |
育児サポート | 月齢に合わせた育児書 | 月一回の面談 |
教材ボリューム | 多い | 少ない |
べびーくもんは公文推薦図書の絵本を教室で借りれる点と、月一回の面談がこどもちゃれんじよりも良い点です。
ただ、わたしもこの点はよいかも、と思っていましたが、絵本は図書館で借りれますし、先生との面談もあまり良い経験になったとも感じなかったので、べびーくもん微妙かも・・と思ったんですよね。
その点こどもちゃれんじの絵本は仕掛け絵本など、図書館では手に入らないような楽しい絵本も多く、届く玩具も子供がハマってくれるものばかりでした。
育児書も何度も読み返して重宝しましたし、ぶっちゃけこどもちゃれんじでOK!と思ったので、べびーくもんはあまりおすすめしておりません。
0歳・1歳の赤ちゃんにおすすめ通信教育教材はこどもちゃれんじ
赤ちゃん(0歳・1歳)向けの教材は、成長にあわせた学びができる通信教育教材がおすすめです。
子供が0歳・1歳のころは、成長に合わせてふれ合い・遊び・語りかける事が何よりも大切。また、子供の成長の個人差も大きく、育児も大変な時期ですよね。
だからこそ「始めやすい価格」で「マイペースに親子でできる」通信教育から始めるのがベターだと、私は確信しています。
その点を考えると「こどもちゃれんじ」が最強なんです。教材が毎月届くので、とにかく継続しやすいんです。毎月届くので、子供も月初になれば新鮮な気持ちでまた取り組みやすくなります。
一方、買い切りの教材は以下の点が難しいポイントです。
ペース配分が難しい
目新しさがなくなる
一気に届いて収納が大変
毎月届く教材と違い、一気に教材が届くので、「継続する」という観点では親にも根気が必要です。
「こどもちゃれんじ最強」といわれても、気になるのは料金ですよね。家計の問題は重要なので、料金をまとめて比較しておきます。
教材 | 料金体系 |
こどもちゃれんじ | 1,980円~ |
モコモコゼミ | 1,408円 |
天神幼児教育 | 337,800円(買い切り) |
ベビーくもん | 2,200円 |
ディズニー英語システム | 1,003,200円 (フルセット) |
七田式 | 通信教育:102,600円 ドッツカードセット:18,514円 フラッシュカードセット:2,468円 |
並べてみるとやはり通信教育が安いですね。
お勉強だけしかないですが、最安はモコモコゼミ。網羅的に学びたいならこどもちゃれんじって感じですね♪
高難度教材モコモコゼミは合わなかったら無料キャンペーン中なので、まずは1か月お試ししてみるとよいですよ。
お試し受講はモコモコゼミ公式サイトへ行き、「合わなかったら無料」から登録すればOKです♪
やっぱり無難にこどもちゃれんじかな!という方は、まずは資料請求してみてくださいね。ファミリアのバスタオルや知育おもちゃがもらえてお得ですよ。
しまじろうで学ぼう
0歳~1歳児向けの通信教育教材をまとめましたが、ハッキリ言って、こどもちゃれんじ1択です。
0歳~1歳頃からしまじろうと触れ合い、初めてのお友達のような感覚で、こころもあたまも一緒に成長していけます。
1歳前後の子供は、まだお勉強という時期ではありません。
触る・握る・音を聞くなどの「遊び」の中で、成長していきます。
大事な事は、成長に合わせた知育おもちゃを与えてあげて、赤ちゃんと一緒に遊んであげることです。
こどもちゃれんじなら、毎月成長に合わせた絵本と玩具が届くので、おもちゃに迷う事も、ハズレおもちゃを買う事もありません。
1歳前後から何かやらせてあげたいって人は、こどもちゃれんじから検討してあげて下さいね♪
\こどもちゃれんじの検討手順/
こどもちゃれんじBabyは、特典がとにかく多い教材。
中でも以下の2点は見逃しちゃダメです。
- 資料請求でファミリアのバスタオルが貰える(4,000円以上)
- 生後5ヵ月以内の入会で貰える特別号
バスタオルは期間限定のプレミアムな特典です♪まだもらって無い方は、資料請求してGETしておきましょう。
[/box01]
資料請求はこどもちゃれんじ公式サイトから「無料体験教材&資料請求」のボタンから2分程でできます。入会したい方は、そのまま入会も可能です。
他にも年齢別の教材をまとめているので、併せてご覧ください♪
我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」
20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした
ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。
ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET
1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です
スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕
資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる
\キャンペーンコードを貰おう/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET