スタディサプリは兄弟間での利用が可能ですが、各兄弟を登録する必要があります。つまり2つのアカウントを用意して2人分課金する必要があるのです。
しかし、実は抜け道や裏技もあります。裏技を使うと1アカウント(1人分の課金)でスタディサプリを兄弟利用できます。
使う使わないは自己責任になりますが、知っておきたい人もいるはず。そこで、本記事ではその裏技について詳しく紹介します。
また、兄弟でスタディサプリを使う際の注意点と正しい登録方法についても、詳細に説明していきますので参考にしてみてください。
スタディサプリは兄弟全員の登録がルール
スタディサプリを複数の兄弟姉妹で共用する場合、使用する全員を登録する必要があります。これは公式サイトのFAQやチャットでも案内されているルールです。
スタディサプリの料金は登録人数に応じて増加します。1人当たりの月額料金は1,815円であり、2人で利用する場合は3,630円/月、3人であれば5,445円/月が必要になります。
料金は人数に比例して増えますが、それでも一般的な塾や予備校の費用と比較すると、非常に経済的な選択肢ではあります。
そんなスタディサプリでは、2人使うのであれば2人分課金するのが公式規定です。しかし、それを回避して複数の兄弟姉妹で1つのアカウントを共有することも可能です。
つまり、正式には利用者一人につき一つのアカウントが必要であり、それに応じた料金が発生しますが、1人分の料金(1,815円/月)で複数人が利用できてしまう裏技が存在するわけです。
この方法は後ほど紹介しますが、まずは正しい方法である「2人分の登録方法」について知っておきましょう。
スタディサプリに兄弟姉妹を追加する登録方法と流れ
兄弟をスタディサプリに追加する手続きは、スタディサプリのサポートWebページから実施します。手順としては、以下の通りです。
- スタディサプリサポートWebにログイン
- 「アカウント設定」をクリック
- 「学習者を追加登録する」をクリック
- 必要事項を記入する
まずサポートWebページにログインし、「アカウント設定」を選択します。次に、学習者(子ども)情報の右上にある「+」マークをクリックし、追加する兄弟姉妹(子ども)の情報を入力します。
2~3分程度で完了する簡単な作業ですが、スマートフォンのアプリからは操作ができないので注意してください。
これを実施することによって、スタディサプリに2人分の課金を行うことになります。後ほど一つのアカウントで2人分を使うための裏技を教えますが、本来ならばこの登録方法が正しいということを忘れないようにしてください。
スタディサプリの運営側は、アカウントを複数人で共有することを利用規約で明確に禁じています。具体的には、スタディサプリの利用規約第三条4項に「当社が発行したユーザーアカウントは、その発行を受けた利用者のみが使用できる。第三者への譲渡や貸与は禁止されています。」と明記されています。
アカウント共有は技術的に可能ですが、このような行為は利用規約違反に該当します。そのため、もしこの行為が発覚した場合、アカウント停止などの処罰を受けるリスクがあるため注意が必要です。
【裏ワザ】兄弟全員が1人分の料金で利用する方法
スタディサプリを一つのアカウントで兄弟全員が利用する方法について説明します。この方法は公式には推奨されておらず、利用規約違反ですので注意してください。
結論からいいますと、実はスタディサプリは「学年変更」することで、1人分の課金で兄弟分が見れます。もっと言いますと、この方法で学年関係なしに全ての講座が全部見れます。
アカウントの「学年設定」は自由に変更が可能で、学年を変更することでその学年に適した講義内容にアクセスできるようになります。
たとえば、兄が高校1年生、弟が小学1年生の場合、学年設定を「高校1年生」から「小学1年生」へと変更することで、それぞれが必要とする授業内容にアクセスできるわけです。
- 小学講座
- 中学講座
最安の家庭学習教材
最安の家庭学習教材
スタディサプリ兄弟利用の裏技利用時の注意ポイント
スタディサプリを一つのアカウントで兄弟全員が利用する方法は公式には推奨されていませんが、経済的な観点から選択する家庭もあるかもしれません。
ただし、この利用法にはいくつかの注意点がありますので、検討中の親御さんは参考にしてみてください。
学習した履歴が不明になる
この方法を使用すると、学習の記録が不明確になる欠点があります。実際には「1人」のアカウントで様々な教科を学んでいるように見えてしまうため、正確な学習履歴を残せなくなります。
結果として、兄弟間での学習記録が混在し、どの学習内容を進めたか、または進めていないかを正確に知ることが困難になり、学習管理が難しくなってしまうことでしょう。
サプモンで遊びにくくなる
この裏技を活用すると、学習の進捗が正確に追跡できなくなる問題がでてきます。
一つのアカウントで複数人が学習しているという状況が生まれ、実際にどの学習が完了しているか、どの学習がまだなのかという正確な記録を残すことができなくなるためです。
そのせいで、小中学生に人気のゲーム機能「サプモン」の利用に影響が出ます。
「サプモン」は授業視聴で獲得した経験値を使って楽しむことができる育成ゲームですが、兄弟で一つのアカウントを共有すると、真の意味で自分が育てたモンスターではなくなります。兄弟みんなで育てたということになり、このゲームを十分に楽しむことが困難になるわけです。
個々に育てたかったとしても共有アカウントではそれが難しく、勉強のモチベーションを維持するための一つの工夫を活用できないというデメリットがあります。
「まなレポ」が機能しなくなる
スタディサプリには、学習を効果的にサポートするための多くの機能が備わっていますが、複数人でアカウントを共有すると、これらの機能を十分に活用できなくなる恐れがあります。
保護者が子供の学習状況をチェックできる「まなレポ」という機能もその1つです。視聴履歴が混在してしまうため、正確な学習進捗が確認しにくくなります。
このように、スタディサプリを複数人で共有すると、各種機能を通じた学習サポートを十分に受けることが困難になるため、最終的には学習の効果を低下させてしまう可能性があります。
アカウント停止のリスクあり
スタディサプリ公式は、アカウントを兄弟間で共有しての使用を推奨していません。複数人で一つのアカウントを利用する行為は、技術的に可能であっても利用規約違反です。
スタディサプリ利用規約にもこの点についての記載があり、不正利用が発覚した場合にはアカウントが停止されるリスクもあるため、この方法でスタディサプリを利用する際はそのようなリスクを理解した上で検討する必要があります。
アカウント停止になるとスタディサプリ自体が使用できなくなるため、非常に大きなデメリットとなります。
まとめ:1つのアカウントを兄弟で使う裏技はあるが非推奨
スタディサプリを兄弟間で使用する際は、利用規約的には兄弟人数分の登録が必須です。
料金は一人あたり1,815円になるため、登録する人数が多ければ多いほど料金がかかります。
学年を変更するという裏技も存在しますが、これには利用規約違反のリスクが伴います。そのため、安全を期して兄弟全員を正式に登録することをおすすめします。
上記の点を踏まえたうえで、スタディサプリを検討してみてください。
- 小学講座
- 中学講座
最安の家庭学習教材
最安の家庭学習教材
我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」
20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした
ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。
ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET
1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です
スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕
資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる
\キャンペーンコードを貰おう/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET