ポピー

月刊ポピーの料金が値上げ【2024年版】他の通信教育と比べて高い?

月刊ポピーが値上げ【2024年版】他の通信教育と比べて高い?
記事内にプロモーションを含む場合があります

月刊ポピー料金の値上げ情報の2024年版をまとめたページです。

ポピーは2023年に幼児コース中心に値上げがありましたが、実は2024年も値上がりします。特に小学生コースでは値上がり幅が大きいので要チェックです。

本記事では、月刊ポピーの料金最新情報をお届けします。値上げがどれぐらいなのかも比較しているので、ぜひ最後までご覧ください。

月刊ポピーの料金が値上げ【2024年版】

月刊ポピーの料金が値上げになりました。2024年度の値上げ最新情報をまとめているので、これから始める予定の人は、まず値上げした料金体系をチェックしてみてください。

ところが、2023年度の値上げだけでは済みません。2024年度も続けて値上げがあるのです。「えっ、また」と思うかもしれませんが、とにかく値上げ幅を確認してみましょう。

2024年の幼児コース料金

2024年度の幼児ポピーの料金は下記の通りです。

コース名と対象年齢 2023年度料金
ももちゃん
2〜3歳
1,500円
きいどり
年少
3〜4歳
1,500円
あかどり
年中
4〜5歳
1,500円
あおどり
年長
5〜6歳
1,500円

※料金は全て税込
※毎月払いの料金

幼児コースについては、2023年度と2024年度で料金の変更はなく、どのコースも一律1,500円(税込)となっています。幼児コースは2023年度の値上げ幅が大きかったので、据え置きされてよかったです。(2023年度の値上げは後ほど解説)

とはいえ、元々980円だったコースが値上がりしたのは残念と思う方も多いでしょう。わたしもその一人です。

ただ、値上げで損なことばかりではありませんでした。値上がりした分、デジタル教材やアプリが追加されています。

ももちゃんときいどりで追加されるのは次のような教材です。

追加される教材 ももちゃん配信回数 きいどり配信回数
学習アプリ 隔月 隔月
ダウンロードプリント 毎月 毎月
運動あそび動画 年3回 年4回
お話読み聞かせ 毎月
ダンス動画 隔月 隔月
大判シート教材 隔月

あかどりとあおどりでは、次のような教材が追加されます。

追加される教材 あかどり配信回数 あおどり配信回数
学習アプリ 毎月 毎月
Webクイズ 年6回 年6回
ダウンロードプリント 毎月 毎月
運動あそび動画 毎月 毎月
お話読み聞かせ 毎月 毎月
英語アニメーション 毎月 毎月

それぞれ2023年に値上げがありましたが、その分コンテンツも増えました。

今の時代にあわせたデジタル学習が豊富になったので、ポピーのボリュームの少なさをフォローできるよい改善といえるでしょう。

幼児ポピーの詳細は「幼児ポピーの口コミ!5年受講した感想」の記事もあわせてご覧ください。個別のコースのレビューもよく読まれています。

これから幼児コースに入会するか迷っている方は、お試し教材から始めるか、お得なキャンペーン時期に入会して試してみるかをご検討ください。

今ならAmazonギフト券プレゼントキャンペーンに加えて、1か月だけ受講できるキャンペーンも開催されています。

2024年9月ポピー1か月入会キャンペーン

3月・4月は1年でも1番お得な入会時期なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

まずはポピーをお試ししよう

ポピーの特徴

月980円からできる

資料請求で10日分の教材をGET

入会ならレジャーシートプレゼント

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.popy.jp/yoji/

2024年の小学生コース料金

2023年度と2024年度の月刊ポピー小学生コースの料金を比較してみましょう。

学年 2023年度料金 2024年度料金
小学1年生 2,900円 3,300円
小学2年生 3,100円 3,600円
小学3年生 3,500円 4,100円
小学4年生 3,500円 4,300円
小学5年生 4,000円 4,700円
小学6年生 4,000円 5,000円

※料金は全て税込
※毎月払いの料金

月刊ポピー小学生コースの2024年度の料金はかなり高くなります。小学6年生に至っては、1,000円も値上げです。

料金が安いことで定評のある月刊ポピーですが、これだけ値上げされると、継続するかどうか悩んでしまいますね・・・。

値上がりが不満な方は、コスパのよい小学生向け通信教育は別途まとめているので、こちらで改めて検討してみてはいかがでしょうか。

小学生向け料金が安い通信教育・タブレット学習教材は?
小学生向け受講料が安い通信教育・タブレット学習教材ランキング【2024年最新】【小学生通信教育安さランキング】受講料が安い通信教育をランキング形式でまとめました。おすすめの安い通信教育教材を知りたい人はぜひチェックしてみてください。...

こちらもお得な入会時期なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

2024年9月ポピー1か月入会キャンペーン

月刊ポピーをお試ししよう

月刊ポピーの特徴

月2,980円からできる

資料請求で10日分の教材をGET

余計な物がなく1番シンプルな通信教育

\1ヶ月お試しキャンペーン開催中/

リンク先:https://www.popy.jp/shogaku/

2024年の中学生コース料金

2023年度と2024年度の月刊ポピー中学生コースの料金を比較してみましょう。

学年 2023年度料金 2024年度料金
中学1年生 5,000円 5,500円
中学2年生 5,200円 5,700円
中学3年生 5,300円 5,900円

※料金は全て税込
※毎月払いの料金

月刊ポピー中学生コースの2024年度の料金は全学年で500円値上げです。小学生コースほどの値上げ幅ではありませんが、それでも家計には響きますね。。。

中学ポピーもお試し教材での検討、もしくは1か月入会キャンペーンを利用すると費用を抑えて検討できます。Amazonギフト券プレゼントキャンペーンもあるので、うまくキャンペーンを利用して安く始めてみましょう。

2024年9月ポピー1か月入会キャンペーン

学校の成績アップならポピー

ポピーの特徴

教科書準拠の王道教材

中学生向け通信教育で最安

おうちで勉強する習慣が身に付く

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.popy.jp/chugaku/

2024年のポピーkidsEnglish料金

2023年度と2024年度のポピーkidsEnglishの料金は同じです。

全レベルで1,680円(税込)となっています。2022年度も同じ料金でしたから、ポピーkidsEnglishに関しては値上げとは関係ありません。

月刊ポピー料金の値上げ推移

月刊ポピーは2024年度に値上げがありましたが、実は大きい値上げは2023年もありました。

そこで、これまでの値上げ推移を見てみましょう。

2023年の幼児コース料金

2022年度と2023年度の月刊ポピー幼児コースの料金を比較してみます。

コース名と対象年齢 2022年度料金 2023年度料金
ももちゃん
2〜3歳
980円 1,500円
きいどり
年少
3〜4歳
980円 1,500円
あかどり
年中
4〜5歳
1,100円 1,500円
あおどり
年長
5〜6歳
1,100円 1,500円

※料金は全て税込
※毎月払いの料金

月刊ポピーには、半年払いと年払いがあります。

月払い 半年払い 年払い
料金(2023年度) 1,500円 1,463円 1,425円

半年払いと年払いでは多少値上げ幅が小さくなりますが、家庭にとって痛手であることには変わりません。これまで、ももちゃんコースときいどりコースでは、1,000円支払うとおつりが来たのに、大幅値上げですね。

2023年の小学生コース料金

今度は、月刊ポピー小学生コースの2022年度と2023年度の料金を比較してみましょう。

学年 2022年度料金 2023年度料金
小学1年生 2,500円 2,900円
小学2年生 2,900円 3,100円
小学3年生 3,300円 3,500円
小学4年生 3,300円 3,500円
小学5年生 3,800円 4,000円
小学6年生 3,800円 4,000円

※料金は全て税込
※毎月払いの料金

月刊ポピー小学生コースの場合、幼児コースほどの値上げ幅ではありませんが、それでも値上げは値上げ。親の負担が大きくなりますね。

ただ、小学生コースにも追加教材はあります。次のような教材です。

追加された教材 対象学年
漢字筆順動画 小学1年生~6年生
算数「計算王者への道」 小学1年生~3年生
算数「解説動画」 小学4年生~6年生
英語デジタルブック 小学1年生~6年生
英語「オンライン絵じてん」 小学1年生~6年生
理科「実験・解説動画」 小学1年生~6年生

小学ポピーでは、値上げの割りに追加教材が多いと評判です。動画コンテンツやドリルなどが増えたので、学習量が増えました。

ポピーはドリル以外の学びが他教材に比べて少なかったので、この点はよい改善ですね。

2023年の中学生コース料金

月刊ポピー中学生コースの2022年度と2023年度の料金も比較してみましょう。

学年 2022年度料金 2023年度料金
中学1年生 4,800円 5,000円
中学2年生 5,000円 5,200円
中学3年生 5,100円 5,300円

※料金は全て税込
※毎月払いの料金

値上げ幅は小学生コースと同じの200円。大きな値上げではありませんが、値上げはいやなものですね。

中学ポピーは内容変更についてアナウンスはありません。こちらは値上げ幅も少ないので、単純に経費や原材料の値上げの影響なのかもしれませんね。

2023年のポピーkidsEnglish料金

ポピーkidsEnglishの料金だけは、2022年度と2023年度で変わっていません。

料金は全レベル共通で、毎月1,680円(税込)です。初回月のみ、別途ポピペン3,300円(税込)を購入します。

ちゃこ
ちゃこ
値上げが相次ぐ月刊ポピーですが、1つでも値上げがされないものがあるとほっとしますね。

月刊ポピーの料金は他通信教育と比べて高い?

値上げが連続するコースもある月刊ポピーですが、他の通信教育と比較して、料金は高いのでしょうか。2024年度の料金で検証してみましょう。

こどもちゃれんじ・進研ゼミと比較

進研ゼミのこどもちゃれんじと月刊ポピーの料金を比較してみましょう。まずはこどもちゃれんじとポピーの比較です。

コース名と対象年齢 ポピー こどもちゃれんじ
2〜3歳 1500円 2,990円
年少(3〜4歳) 1500円 2,990円
年中(4〜5歳) 1500円 すてっぷ:3,290円
すてっぷタッチ:3,990円
年長(5〜6歳) 1500円 じゃんぷ:3,290円
じゃんぷタッチ:3,990円

ポピーは一律1500円なのに対して、こどもちゃれんじは約3,000円~になるので、約倍ぐらいこどもちゃれんじの方が高いです。

教育費が2倍になるのは年間通してみると結構大きい負担になるので、この点はどっちにするか決めてにもなるのではないでしょうか。

続いて、小学、中学生で比較してみましょう。

学年 ポピー 進研ゼミ
小学1年生 3,300円 4,020円
小学2年生 3,600円 4,320円
小学3年生 4,100円 5,320円
小学4年生 4,300円 5,590円
小学5年生 4,700円 6,710円
小学6年生 5,000円 7,150円
中学1年生 5,500円 ハイブリッドスタイル:8,170円
オリジナルスタイル:7,480円
中学2年生 5,700円 ハイブリッドスタイル:8,290円
オリジナルスタイル:7,680円
中学3年生 5,900円 ハイブリッドスタイル:8,330円
オリジナルスタイル:8,220円

※料金は全て税込

小学生、中学生コースでも、月刊ポピーの方が進研ゼミよりも料金が安いです。上記の値段は2024年の値上げを反映させてますが、それでもポピーの方が安いですね。

進研ゼミはその分ボリューム満点の教材で、ポピーよりもたっぷり学べます。

チャレンジタッチのような高スペックなタブレット学習もできるので、料金差を見て進研ゼミ小学講座もありかも、という方はあわせて検討してみてはいかがでしょうか。

Z会と比較

次は、Z会と月刊ポピーの料金を比較してみましょう。

コース名と対象年齢 ポピー Z会幼児コース
2〜3歳 1500円
年少(3〜4歳) 1500円 2,900円
年中(4〜5歳) 1500円 3,100円
年長(5〜6歳) 1500円 3,500円

※料金は全て税込
※毎月払いの料金

やはり、月刊ポピーの幼児コースの料金の方が安いです。値上げしたといっても、月刊ポピーの料金の安さは光りますね。

続いて、小学・中学生コースの料金を比較してみましょう。

学年 ポピー Z会
小学1年生 3,300円 4,200円
小学2年生 3,600円 4,900円
小学3年生 4,100円 6,000円
小学4年生 4,300円 6,700円
小学5年生 4,700円 7,900円
小学6年生 5,000円 8,600円
中学1年生 5,500円 11,040円
中学2年生 5,700円 11,840円
中学3年生 5,900円 14,160円

※料金は全て税込
※Z会中学生コースタブレットコース・5講座セット

小学・中学生コースでは進研ゼミよりもさらに料金差が大きくなりますね。

ちゃこ
ちゃこ
料金が全てではありませんが、この違いも参考に検討してみてください。

スマイルゼミと比較

最後に、スマイルゼミと月刊ポピーの料金を比較してみましょう。

学年 ポピー スマイルゼミ
2〜3歳 1500円
年少(3〜4歳) 1500円 3,960円
年中(4〜5歳) 1500円 3,960円
年長(5〜6歳) 1500円 3,960円
小学1年生 3,300円 4,260円
小学2年生 3,600円 4,510円
小学3年生 4,100円 5,170円
小学4年生 4,300円 5,830円
小学5年生 4,700円 6,710円
小学6年生 5,000円 7,260円
中学1年生 5,500円 8,580円
中学2年生 5,700円 9,680円
中学3年生 5,900円 10,780円

※料金は全て税込

月刊ポピーの方がスマイルゼミよりも安いですね。ここでもポピーが安いです。

つまり、ポピーは値上げがありましたが、依然子供向け通信教育の料金の中では安い部類に入ります。

その理由は、こどもちゃれんじ料金も値上がりしているから。特にこどもちゃれんじは結構値上げされたので、ポピーが値上げしてもまだだいぶポピーの方が安くなっていますね。

この点も踏まえてポピーを受講するかどうか検討してみてください。内容がマッチするかどうかも大事なので、まずは体験からやってみるのが無難ですよ。

2024年9月ポピー1か月入会キャンペーン

まずはポピーをお試ししよう

ポピーの特徴

月1,425円からできる

資料請求で10日分の教材をGET

入会ならレジャーシートプレゼント

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.popy.jp/yoji/

月刊ポピーは値上げしても最安の通信教育

料金が安いと評判の月刊ポピーですが、2023年、2024年と相次いで値上げすることになりました。

「連続で?」と思われるかもしれませんが、他の通信教育と比較してみると、値上げしても月刊ポピーの各コースの方が安くなっています。2024年現在でもポピーは最安値の通信教育といえます。

正直値上がりするのは痛いですが、他の通信教育教材も値上げしているので、ポピーだけ上がったわけではありません。

この点もふまえて内容を確認し、受講するかどうか消めると失敗しにくいですよ。無料体験はすぐにできるので、ぜひやってみてくださいね。

まずはポピーをお試ししよう

ポピーの特徴

月1,425円からできる

資料請求で10日分の教材をGET

入会ならレジャーシートプレゼント

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.popy.jp/yoji/

小学生向け通信教育教材12社を比較!おすすめの家庭学習ランキング
小学生向け通信教育教材17社を比較!おすすめの家庭学習ランキング【小学生向け通信教育ランキング】2024年小学生におすすめの教材はスマイルゼミとチャレンジタッチです。迷ったらどちらかの教材を検討すればOK。他にもいろんな教材を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。...
タブレット学習教材 比較
【2024年】小学生タブレット学習おすすめ教材ランキング!9社を徹底比較2024年最新の小学生にオススメのタブレット学習教材をランキング形式でまとめました。2024年の今やるべきタブレット教材の選び方・各社の特徴比較をわかりやすく解説しています。オススメのタブレット学習教材を知りたい方は、ぜひご覧ください。...
ABOUT ME
ちゃこ
ちいく村の運営者「ちゃこ」です。本業では特許を20件以上出願している研究者ママ♡子供のために20万円以上もつぎ込んで、全教材・通信教育を使ってきた知育オタクです。これまでも研究者目線で100人以上のママに通信教育を紹介してきました。子供の知育教材のことなら私におまかせください♪
我が家が選んだ教材はコレ
タブレット学習を幼児期からやるならスマイルゼミ

我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」

20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした

スマイルゼミのおすすめポイント

ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。

ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET

ちいく村限定キャンペーンコード

1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です

スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\キャンペーンコードを貰おう/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です