ベネッセの英語教室「ビースタジオ」の最新キャンペーン情報をまとめて紹介します。
ビースタジオでは2025年1月現在、春の入会に向けたさまざまなキャンペーンが開催されています。
入会金が無料になったり特典がもらえたりと、お得な特典が豊富ですが、キャンペーンによって期間や条件が異なるため、どれを利用すべきか迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、現在開催中のキャンペーン情報や、ビースタジオをより安くはじめる方法を紹介します。キャンペーンの注意点についても解説するので、入会を検討中の方はぜひ参考にしてください。
ビースタジオのキャンペーン最新情報【2025年1月】
2025年1月現在、ビースタジオでは春の入会シーズンに向けたキャンペーンを多数展開しています。
無料体験レッスンでもらえるプレゼントや入会特典など、お得なキャンペーンばかりなので、検討中の方はぜひ活用してみてください。
春のご入会キャンペーン【体験特典】
ビースタジオのキャンペーン1つめは、春のご入会キャンペーン【体験特典】です。
2024年12月から2025年5月末までの期間限定で、無料体験レッスンの参加者全員に素敵なプレゼントが用意されています。
ベビーコース | 幼児コース | 小学生コース | |
対象年齢 | 9か月~3歳 | 3歳~6歳(年少~年長) | 小1~小6 |
無料プレゼント | お風呂ポスター | 英語体験ワーク(動画) | 英語体験ワーク(音声) |
ベビーコース(9か月~3歳)のレッスンを体験した人にはしまじろうと一緒に学べる「英語を楽しむお風呂ポスター」をプレゼント。
幼児コース(3歳~6歳)には「動画つき英語体験ワーク」が、小学生コースには「Web音声つき英語体験ワーク」がそれぞれもらえます。
毎日のお風呂タイムがたのしい英語学習の時間に変わり、親子のコミュニケーションにも使えるとっても実用的なアイテムです。
無料でレッスンを受けられるだけでなく、プレゼントまでもらえるお得な機会なので、ぜひ最寄りの教室へ申し込んでみてくださいね。
春のご入会キャンペーン【入会特典】
ビースタジオのキャンペーン2つめは、春のご入会キャンペーン【入会特典】です。
2024年12月から2025年4月に受講開始する方は、すべてのコースで「オリジナルレッスンバッグ」がプレゼントされます。
幼児コースまではしまじろうのイラストがついたかわいらしいバッグで、小学生コースはシンプルな帆布デザインのトートバッグです。
体験レッスンを受けた後に入会する場合は、より魅力的な特典が用意されており、体験レッスン当日または翌日までに入会の意向を示した場合、入会金が0円になるんです!
ちょっとすぐ決められない…という方も大丈夫。体験レッスンから翌日以降であっても、1週間以内の入会であれば、入会金は半額で済みますよ。
ホーム校 | プラザ校 | |
入会金 | 5,500円 | 11,000円 |
※2025年1月現在(税込表記)
このように、プラザ校の入会金は通常11,000円(税込)なので、キャンペーンを使って入会すれば非常にお得です。
入会する可能性が高い方は、ぜひ特典の期限に間に合うように申し込みましょう。
安心スタートキャンペーン
ビースタジオのキャンペーン3つめは、安心スタートキャンペーンです。
このキャンペーンは、無料体験レッスンを受けずに直接入会する人向けの全額返金保証サービスです。
ベネッセの英語教室 ビースタジオでは、体験レッスン「なし」で即ご入会を決めていただける場合に、入会金を《100%OFF》する特典をご用意しています。(引用元:ビースタジオ公式)
2024年12月から2025年4月に受講開始する方は、入会金が0円になるうえに、万が一1ヶ月以内に退会する場合は教材費や受講費などが全額返金されます。
教室の雰囲気を確かめることなく入会を決めてくれた方への、柔軟なサポート制度と言えますよね。
このキャンペーンを使えば、先述の入会特典のように「いつまでに返事しなければ…」と焦る必要はありません。
すでに入会の意思が固く、どうせ契約するなら何かお得な制度はないかな?と考えているご家庭におすすめのキャンペーンですね。
【4月受講開始まで限定】 英語を続けようキャンペーン
ビースタジオのキャンペーン4つめは、「英語を続けようキャンペーン」です。適用条件は以下です。
2024年12月~2025年4月受講開始のかたが対象です。他社の英語教室で学んでいる方で、体験レッスンから1週間以内に、当教室に入会する(他社教室からスイッチする)と意思表示をいただけた方が対象です。(引用元:ビースタジオ公式)
これは他の英語教室からの乗り換えを検討している方におすすめのキャンペーンです。
体験レッスン時点で他社の英語教室に通っている方が、体験レッスン後1週間以内に入会を決めると、入会金が無料になります。
「思ったほど英語が伸びない」「うちの子には合ってないのかな?」など、今の英語教室をこのまま続けて良いのか迷うタイミングってありますよね。
そんなお悩みを持っている方は、ぜひこのキャンペーンを使って体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?
この春からの乗り換えを考えている方はベストタイミングなので、ぜひ他の教室と比較検討してみてください。
【1月末まで限定】4月からの映像レッスン見放題キャンペーン
ビースタジオのキャンペーン5つめは、「4月からの映像レッスン見放題キャンペーン」です。
通常、配信月+過去3ヶ月の、計4ヶ月分までしか視聴できない映像レッスンが、2024年4月からの全コンテンツを見放題で楽しめるようになります。
見放題期間は2025年1月31日までとなりますので、今検討中の方は早めの申し込みをおすすめします。
ビースタジオならではの映像レッスンは、休講時や自宅学習、フォローアップに最適です。
映像レッスンって何?
パソコンやスマートフォンを使って、おうちで好きな時間にくり返しご覧いただけるビースタジオのオリジナルコンテンツです。受講費内でご利用いただけます。(引用元:ビースタジオ公式)
今年度の配信内容が全て見られるので、今から始めても過去のレッスンを網羅することができますから、とってもお得ですよ。
春の特典倍額キャンペーン
ビースタジオのキャンペーン6つめは、兄弟・友達紹介制度で使える春の特典倍額キャンペーンです。
通常、兄弟・友達紹介では1,000円分の図書カードNEXTが双方にプレゼントされますが、2025年4月受講開始までの紹介ならば、特典が2倍の2,000円分になります。
この特典は紹介する側とされる側の両方にプレゼントされますから、兄弟で通わせる予定の方なら、世帯で実質4,000円分もお得になるんです!
このキャンペーンは兄弟紹介だけでなく、親戚や友人の紹介でも使えます。知人がビースタジオに通っている方は、ぜひこの機会に入会を検討してみてはいかがでしょうか?
ビースタジオは全国No.1の英語教室
ビースタジオのキャンペーン以外でお得にする方法
キャンペーンを利用する以外にも、ビースタジオをお得にはじめる方法が実はいくつかあります。
ビースタジオをより安く、お得にする工夫について解説していくので、先述したキャンペーンの条件とは合わないという方はとくに参考にしてみてください。
兄弟で入会する
ビースタジオのキャンペーン以外でお得にする方法1つめは、兄弟で入会することです。
ビースタジオは兄弟で通う場合、2人目以降の入会金が免除されます。通常、ホーム校で5,500円、プラザ校では11,000円かかる入会金が不要になるのはかなり大きいですよ。
実際、兄弟で受講している生徒は結構多いようです。
3番目の子が教室に楽しく通っています。2番目の子も教室が大好きで8年間通い、そこから英語への関心が増し高校受験ではアメリカの高校を選びました。教材に楽しく取り組めるしかけがたくさんあって先生の明るい人柄や教え方が娘に大変合っていたようでした。早い時期から「英語は楽しいよ」という体験を積ませていただいたことが英語を自然に受け入れ意欲的に取り組む素地になったのだと思います。(3年目 男子)(引用元:ビースタジオ公式)
上の子が習い事をしていると、自分も習いたい!と言いはじめる兄弟姉妹って多いですよね。
特に外国人講師のレッスンを受けられるプラザ校の場合は、入会金が高いため、無料になった場合の免除額も当然大きくなります。
さらに、先に紹介した兄弟紹介制度と組み合わせることで、図書カードももらえるのでぜひ使ってみてください。
ホーム校を選択する
ビースタジオのキャンペーン以外でお得にする方法2つめは、プラザ校ではなくホーム校を選ぶことです。
講師の自宅で開講されることが多いホーム校は、プラザ校と比べて料金設定が控えめです。
プラザ校ではショッピングモール内や駅前の路面店舗などにあり、お客さまの利便性も高い教室です。そうした施設・設備といった違いから価格差をつけています。(引用元:ビースタジオ公式)
入会金はプラザ校の半額ですし、年会費も不要なので、家計により負担をかけずに通えます。
ただし、プラザ校には外国人講師によるインターナショナルプログラムや、同じスタンダードプログラムであっても年2回の外国人レッスンなど、独自の魅力も。
そもそも日本人講師によるレッスンを検討している方や、内容にこだわりがなく、英語教室に通いたいという要望だけならば、ホーム校を選んだ方がよりコスパは良くなるかもしれません。
複数のコースを受講する
ビースタジオのキャンペーン以外でお得にする方法3つめは、複数のコースを受講することです。
ビースタジオでは、「週1回のレッスンだけ」ではなく、コースを組み合わせ、より成果の出る学びのスタイルが作れます。ベネッセの英語教室だからできる学び方です。(引用元:ビースタジオ公式)
たとえば2024年4月から新設された「読み書き・文法コース」は、通常のコースと同時に受講すると、受講費は半額になります。
進研ゼミ中学講座のメソッドを取り入れたこのコースは、学校の英語授業との紐づけが意識されており、定期テスト対策も可能なプログラムです。
他にも「読書と思考力コース」を他のコースと同時に受講する場合は受講費が割引されます。
このように、複数のコースを組み合わせて受講することで、よりお得に新しいレッスンを追加しつつ、網羅的に実力を身につけられますよ。
新開講の教室を選ぶ
ビースタジオのキャンペーン以外でお得にする方法4つめは、新開講の教室を選ぶことです。実は新しく開講する教室なら好きな曜日・時間を選びやすくなります。
既存の教室だと人気の時間帯はすでに埋まっていたり、希望のタイミングで受講できなかったりして、せっかくの英語教室なのに通塾が負担になってしまうことも。新規開講の教室ならば、希望どおりのスケジュールで通える可能性が高くなりますよ。
新規開講時には教室独自のキャンペーンが実施されることもあり、入会のタイミングとしては狙い目だと思います。教室探しの際は、ぜひ新規開講教室もチェックしてみてはいかがでしょうか。
短期特別講座に申し込む
ビースタジオのキャンペーン以外でお得にする方法5つめは、夏休みなどの長期休暇中に開催される短期特別講座に申し込むことです。
特別講座は通常の体験レッスンと比べて季節に応じたオリジナル授業が用意されており、毎年人気の講座です。
SPECIAL LESSON
BE studio の教室で、普段のレッスンではもちろん、ご家庭、学校ではできない特別な体験、対策ができるイベント。お近くの教室で気軽にご参加いただけます。(引用元:ビースタジオ公式)
たとえば、英語を使った自由研究に取り組めるなど、英語学習以外の魅力も満載。短期特別講座は無料ではありませんが、通常の月謝に比べればリーズナブルな料金設定です。
夏休みのアクティビティや、宿題対策にもなりますし、英語を使った特別な思い出作りにもつながりそうですよね。
短期特別講座のように、既存会員以外が申し込めるイベントも定期的に更新されますので、ぜひこまめに情報収集してみましょう。
ビースタジオのキャンペーンはいつ開催される?
ビースタジオのキャンペーンはいつ開催されるかというと、正直なところ答えは「分からない」になります。実は固定の時期が決まっているわけではないからです。
ただし、過去の傾向を見ると、新年度の入会シーズンである冬から4月にかけて、夏の短期講座が始まる7月頃、そして秋のハロウィン時期に合わせて様々な特典が用意される傾向があります。
中でも、無料体験無しで入会したときの全額返金保証「安心スタートキャンペーン」や過去講座の視聴権限「映像レッスン見放題キャンペーン」は、毎年のように実施される人気企画となっています。
気になるキャンペーン情報は、ビースタジオ公式サイトで確認できますよ。過去のイベント履歴も見られますから、次回の開催時期をある程度予想する助けにもなるでしょう。
兄弟・友達紹介のような常時開催の特典は少ないので、お得なタイミングを逃さないためにも、定期的なチェックをおすすめします。
ビースタジオのキャンペーンを使う時の注意点
ここからは、ビースタジオのキャンペーンを使う際の注意点について解説していきます。
せっかくのお得なキャンペーンも、使い方を間違えてしまうと特典を逃してしまう可能性があります。
併用できないキャンペーンや、コースによって特典内容が異なる場合もあるため、しっかりと確認しておきましょう。
併用不可なキャンペーンもある
キャンペーンの中には、他の特典と組み合わせて使用できないものもあります。
そのため、各キャンペーンの注意事項に目を通しておき、せっかくのお得な機会を逃さないようにしましょう。
特に期間限定特典の場合は申し込み時期を見誤らないように、余裕をもった手続きをおすすめします。
キャンペーンを使って入会したい際は、あらかじめ通塾予定の教室で利用したいキャンペーンの組み合わせが可能かどうか、確認しておくと安心ですね。
同じキャンペーンでもコースによって特典が違う
ビースタジオのキャンペーンは、受講するコースによって特典内容が異なることがあります。
たとえば、春の入会キャンペーンでは、ベビーコース、幼児コース、小学生コースでそれぞれ異なるプレゼントが用意されています。
また、過去には全員プレゼントではなく、抽選プレゼントが実施されたケースもあるため、特典内容の確認は必須です。教室のタイプによって取り扱いが異なる場合もありますから、ご注意ください。
入会金無料は申し込み期限が短め
「春のご入会キャンペーン」や「英語を続けようキャンペーン」など、入会金が無料になる特典は、申し込み期限が比較的短く設定されている傾向があります。
たとえば春のご入会キャンペーンでは、体験レッスン当日か翌日までの申し込みで入会金が全額無料となります。
特に入会金無料を狙っている方は金額の差も大きいですから、事前にキャンペーンの期限をしっかりチェックしておくことが大切です。
キャンペーン対象外の教室もある
ビースタジオのキャンペーンが対象外となる教室もあります。
たとえば、提携教室やグローバル思考力特化校、さらに塾・園・学童等で実施している教室では、キャンペーンの内容が異なったり、対象外となったりする場合もあるので要注意です。
※ビースタジオには(株)ベネッセコーポレーション、(株)ベネッセビースタジオが運営する教室と、各地域の教育事業社等が運営する提携パートナー教室がございます。(引用元:ビースタジオ公式)
もちろん、全て適用外というわけではなく、一般の教室と同じキャンペーンが展開されるケースもあります。
意外と見落としがちなポイントなので、最寄りの教室タイプを事前に確認したうえでキャンペーンの適用を検討することをおすすめします。
【まとめ】ビースタジオのキャンペーンを使ってお得にはじめよう
本記事ではビースタジオの2025年1月最新キャンペーン情報をまとめて紹介しました。
ビースタジオでは現在、春の入会に向けたさまざまなキャンペーンが開催されているお得なタイミングです。
体験レッスンによるプレゼントや入会特典はもちろん、映像レッスン見放題や紹介特典の倍額など、複数のキャンペーンを組み合わせることでよりお得になります。
ただし、キャンペーンには併用不可のものや、コースによって特典が異なるケースもあるため、入会を検討している教室に事前確認することが大切です。
賢く節約しつつ、ビースタジオでこの春、お子さまの英語学習をスタートさせてみてはいかがでしょうか。
ビースタジオは全国No.1の英語教室
我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」
20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした
ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。
ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET
1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です
スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕
資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる
\キャンペーンコードを貰おう/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET