この記事では2024年9月に開講したばかりの「スマイルゼミ・プレ年少講座」を徹底解説します。
これまで、スマイルゼミ幼児コースでは年少から受講できる講座しかありませんでしたが、「2~3歳から始めたい!」という声を受け、ついにプレ年少講座がリリースされました。
スマイルゼミのプレ年少講座ではどんなことが学べるのか、料金や実際の口コミが知りたいという親御さんも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、スマイルゼミプレ年少講座について、メリット・デメリットの両方を踏まえて解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
スマイルゼミ プレ年少講座(コース)とは?
スマイルゼミプレ年少講座(コース)とは、2024年9月27日に開講した、2~3歳児を対象としたタブレット教材です。
これまで、スマイルゼミの幼児コースでは、最年少でも年少さん(3~4歳)の開講からとなっていましたが、多くのご家庭からの要望に応えて、ついにプレ年少向けの講座が誕生しました。
特にきょうだいがスマイルゼミを使っているご家庭などでは、下の子がタブレット学習に興味津々、という状況が多いのではないでしょうか?
このように、せっかく生まれた学習への興味を持て余してしまいがちな2~3歳の子のニーズに応える教材となっています。
プレ年少講座を受講しておけば、いずれ年少講座にあがるときも、よりスムーズに移行できそうですよね。
プレ年少講座の対象年齢
プレ年少講座は、年少にあがるまえの準備期間として、2~3歳のお子様を対象に作られている教材です。
通う園や幼児教室によっては、年少からしっかりとお勉強がスタートする場合もありますよね。プレ年少講座をやっておくことで、より自然な流れで学習開始できるはずですよ。
また、通信教育ではあるものの、2~3歳向けですから、この時期の子どもの好奇心を大切にした内容となっているのも魅力です。難易度的にも、無理なく楽しく学習できますよ。
タッチパネルで直感的に操作できるので、小さい子でも簡単に使いこなすことができます。
プレ年少講座の学習内容
「ひらがな」「ことば」「かず」「かたち」「ちえ」「せいかつ」「えいご」「しぜん」という、8分野で構成されたカリキュラムが用意されています。
新「プレ年少」講座では、指でタッチしたり、見る、聞くを中心に、さまざまな物事への興味関心を広げ、学ぶ楽しさと社会性を学べる教材を用意しました。ひらがなや数などの概念を一から学んで、新しいことを知りたいという気持ちを育みながら、初めての学びを身につけていきます。(引用元:ジャストシステム公式)
それぞれの分野で2~3歳の子に最適な学習内容が組まれており、無理なくスモールステップで学び進めることができます。
学習だけでなく、2~3歳の子が大切にしておきたい「季節の行事」や「社会性」などの身近なテーマも多く登場するため、園生活においても役立つでしょう。
がっつりお勉強というよりは「勉強って楽しい!」と幼児に思わせてくれるような、まさに初めての通信教育にぴったりの教材になっています。
スマイルゼミはこちらの特設サイトから資料請求すると、全員に1,000円ギフト券付きキャンペーンコードが特典としてもらえます。紹介特典10,000円キャンペーンとも併用可能なので、資料請求しておくとお得ですよ(紹介必要な人はコメントください)
スマイルゼミプレ年少講座の特徴
では、さっそくスマイルゼミプレ年少講座の特徴を見ていきましょう。
2~3歳の幼児でも、自ら進んで取り組めるような工夫がたっぷりと詰め込まれた教材となっていますよ!
「きょうのミッション」でやるべきことが明確に
スマイルゼミプレ年少講座でも、幼児コース特有の「きょうのミッション」が採用されています。
タブレットを起動すると「きょうのミッション」で取り組むべき学習をおすすめしてくれます。さまざまな分野の教材を偏りなく、取り組むことができます。(引用元:スマイルゼミ公式)
これは、毎日タブレットを開くと、その日に取り組むべき講座が自動でおすすめされる機能です。
親御さんにとっても、サポートの負担が少なく済むので、魅力的なシステムと言えるのではないでしょうか。
自動読み上げ・自動丸付け機能
自動読み上げ・自動丸付け機能も、タブレット学習ならではの嬉しいポイントです。
スマイルゼミプレ年少講座では、問題文や説明を自動で読み上げてくれるため、まだ文字が読めない幼児でも一人で学習を進めることができますよ。
紙ワークの場合は、保護者が横で読み上げてあげたり、答えを丸付けする必要がありますが、スマイルゼミならその手間は不要です。
さらに、問題を解くたびに即座に採点されて結果が分かる点も魅力です。
解答後はすぐに分かりやすく解説されるので、1回の学習だけで理解度もUPし、効率良く学習を進められることでしょう。
保護者サポートも充実
スマイルゼミには「みまもるネット」という、保護者専用のサポートメニューがあります。
みまもるネットは、いわゆる生徒のマイページのようなもので、保護者は子どもの学習状況を詳しく確認することができます。
学習時間や進捗状況が一目で分かるため、親のスマホで結果をチェックして、すぐに褒めてあげることも可能ですよ。
適切なタイミングで褒めることで、子供の自己肯定感や達成感が生まれ、さらに学習へのモチベーションを高められることでしょう。
資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる
\今ならポケモングッズも貰える/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET
スマイルゼミ プレ年少講座の料金
スマイルゼミ プレ年少講座の料金は以下のとおりです。ちなみに、年少~年長の幼児コースと同じ料金設定になっています。
支払方法 | 料金 |
毎月払い | 3,960円 |
6ヶ月分一括払い | 3,520円 |
12ヶ月分一括払い | 3,278円 |
※料金は税込表記
プレ年少講座の料金は、一括払いを選択した場合、毎月払いよりも少しお得な料金設定となっています。
いずれ年少講座に移行するなど、長期的に受講する予定ならば、一括払いにしておくのがおすすめですよ。
プレ年少講座のタブレット代
スマイルゼミのプレ年少講座では、基本料金以外に専用タブレット代が発生します。
入会時は12ヶ月の継続受講を前提とした価格10,978円(税込)で購入できますが、本来通常価格43,780円(税込)の端末であるため、途中で退会する場合には、差額の支払いが必要になります。
具体的には、6ヶ月以上12ヶ月未満での退会では7,678円(税込)、6ヶ月未満での退会では32,802円(税込)の追徴が発生します。
もちろん、1年以上の継続が見込めるならば全く問題ありませんが、プレ年少講座のみ受講して、年少では違う教材に移行する予定などであれば、退会時に別途費用が発生しますのでご注意ください。
※資料請求は2回目以降でもOKです
※紹介希望の方はコメントしてください
スマイルゼミ プレ年少講座のメリット
次はスマイルゼミ プレ年少講座のメリットをまとめます。
そもそもスマイルゼミ自体が人気のタブレット教材ではありますが、プレ年少講座では、より幼児向けに特化した利点が目立ちます。
お勉強感なく楽しく学べる
スマイルゼミプレ年少講座のメリット1つめは、ゲーム感覚で楽しく学べることです。
豊富な動画コンテンツやカラフルな色使いがタブレット教材の特徴なので、まるで動画を見るような感覚で自然と学習習慣が身につきます。
誤回答の際には「×」だけでなく「考えてみよう」といった前向きな声かけが再生されるため、モチベーションを維持しながら取り組むことができます。
おでかけモードならネットなしでも使える
スマイルゼミプレ年少講座のメリット2つめは、出先などインターネットにつながる環境がなくても、事前にダウンロードしておけば学習を続けられることです。
「おでかけモード」を使って事前に講座をダウンロードすれば、外出先でもスマイルゼミをご利用いただけます。(引用元:スマイルゼミサポート)
おじいちゃんおばあちゃんのお家に遊びに行くときや、長距離の移動時間、出先の待ち時間にも役立ちます。
このようにスキマ時間を有効活用できるのは嬉しいですよね。子どもの集中力が続きそうなときを逃さず学習に充てることができます。
なお、オフライン時の学習記録は、次回オンラインになった時に自動で同期されるので、オフラインを使うことによるデメリットもありません。
繰り返し運筆練習ができる
スマイルゼミプレ年少講座のメリット3つめは、何度でも繰り返し運筆練習ができることです。
小さな手でも、鉛筆のような軽いペンとタブレットの「筆圧検知システム」により、しっかりと手をつきながら書いて学ぶ事ができます。(引用元:ジャストシステム公式)
もじの勉強をするときは、タブレットの画面上で正しい筆順を動画で学び、なぞって文字を書く練習をします。このとき、タブレットゆえに何度でも取り組めるため、運筆を繰り返し練習できます。
運筆力を鍛えておくと、筆圧コントロール力が身につき、自由に鉛筆を使って書けるようになります。幼児期にはぜひ伸ばしておきたい力ですね。
幼児教室に通うよりも家計にやさしい
スマイルゼミプレ年少講座のメリット4つめは、幼児教室に通うよりも家計にやさしいことです。
一般的な幼児教室の月謝が5,000~15,000円程度するのに対し、スマイルゼミプレ年少講座なら月額3,278円からスタートできます。
また、教室まで通う交通費や、親御さんの送迎の負担も不要です。
もちろん、小学校受験を検討しているようなご家庭であれば、ゆくゆくは学習塾が必要かもしれません。
しかし、ひとまず自宅で学習の土台を身につけたいという場合は、スマイルゼミプレ年少講座がコスト的にもぴったりではないでしょうか。
2~3歳児向けのタブレット教材自体が希少
スマイルゼミプレ年少講座のメリット5つめは、現在、2~3歳児を対象としたタブレット教材自体がまだ少ないことです。
たとえば「天神」タブレット版などの通信教育もありますが、買い切り式でかなり高価なので、コスト的に無理という親御さんは多いのではないでしょうか。
2~3歳向けのデジタル完結型教材を探したとき、これまでは選択肢がかなり少なかったのですが、ここにタブレット学習のパイオニア的存在のスマイルゼミが参入しました。
業界ですでに実績のあるスマイルゼミなので、「小さいうちから安心して使えるタブレット教材が欲しい」という親御さんにはぴったりの選択肢でしょう。
スマイルゼミプレ年少講座のデメリット
次にスマイルゼミプレ年少講座のデメリットについても見ていきましょう。
マイナス面についても知っておくことで、入会を後悔せずに済みますよ。
紙と鉛筆の筆記練習や工作はできない
スマイルゼミプレ年少講座のデメリット1つめは、デジタル完結型教材なので、紙と鉛筆を使った従来型の学習はできないことです。
すべての教材はタブレットに配信されます。付録や副教材などをお送りすることはございません。(引用元:スマイルゼミサポート)
スマイルゼミは副教材や紙の付録などが一切なく、タブレット1台で完結することが魅力です。そのため、実際紙に文字を書く練習やお絵かきをしたい場合は、紙の教材を別で用意する必要があります。
幼児向けの教材では手先を使うための工作系ワークも多いですが、スマイルゼミでは取り組めないので注意してください。
タブレット代がかかる
スマイルゼミプレ年少講座のデメリット2つめは、専用タブレットの代金が毎月の費用以外に発生することです。
自宅にあるタブレットで取り組むタイプの教材ではないため、端末代を初期費用に含めて検討しなくてはなりません。
ご自宅にある iPad などのタブレットを使っても受講することはできないので、注意してください。
さすがに保護者の補助は少し必要
スマイルゼミプレ年少講座のデメリット3つめは、対象が2~3歳児なので、タブレット学習を完全に一人で行うのはさすがに難しい場合があることです。
もちろん、読み上げ機能や自動丸付け機能があるため、2~3歳児でもある程度は自分の力で学習できます。しかし、特に最初のうちは、保護者の方が横について操作をサポートしてあげる必要があるでしょう。
徐々に自分ひとりで学べるようになるため、長い目でみて最初は補助してあげるのがおすすめです。そうすれば、親御さんに見守ってもらえる安心感により、勉強のモチベーションもアップするはずですよ。
特定の分野のみ学ぶことはできない
スマイルゼミプレ年少講座のデメリット4つめは、算数や国語など特定の分野のみを学ぶことができない点です。
プレ年少講座では、幼児期に学んでおきたい8分野をバランスよく構成しているため、一つの教科だけに特化して伸ばすことはできません。
たとえば算数だけを先取りしたいならば、トドさんすうのような算数特化型の教材を選ぶ必要があります。
スマイルゼミプレ年少講座の口コミを調査!
続いて、スマイルゼミプレ年少講座の口コミを調査してみました。
まだリリースされたばかりの講座のため、あまり口コミは豊富に寄せられていませんが、いくつかピックアップして紹介します。
スマイルゼミのプレ年少はじめた✒︎ひらがな、すうじ、ちえ、ことば、えいご、かたち、しぜん…などなどのミッションをこなしてくんだけど、届いて2日だけど勝手に20ミッションくらいクリアしてて超ハマってる。とりあえず1年はやってみよー。
— ゆきこ3y*すみりん戸建 (@yukiko210610) September 30, 2024
僕もスマイルゼミをやりたい!と言うので、プレ年少講座を始めました。上の子の影響ってすごいね。
朝起きてご飯よりも先にスマイルゼミをしてた😳続くと良いな✨
5歳👧も毎日やってる✨#スマイルゼミ pic.twitter.com/mvMucQymls— もちる@5y🎀3y🦖1y🎀 (@mochirururu) November 16, 2024
このように、教材そのものにハマっている子や、上の子の影響で勉強の意欲が湧いた下の子に与えたところ、夢中で取り組んでいる様子がわかりますね。
兄弟がすでにスマイルゼミをやっている子はもちろん、他社教材を使っているご家庭であっても、2~3歳から使えるタブレット学習は多くないので魅力的な教材となることでしょう。
タブレット学習が面白そうだからスマイルゼミのプレ年少のコース予約した
もろもろ込みで12カ月ぶん6万円くらい
意外と安い— 市川まぐ(🚺3y+🚹1y) (@kufukumania) July 12, 2024
このように、意外に費用が安くて良かったという口コミもありました。月々の費用はさほど高くないため、無理なく続けやすい金額と言えるかもしれませんね。
なお、スマイルゼミの各講座には2週間の「全額返金保証」がついています。
通常、スマイルゼミへのご入会は最短12か月の継続ご利用が条件となっておりますが、キャンペーン期間内に限り、もしスマイルゼミにご納得いただけない場合、会費、タブレット代を含む全額を返金いたします。(引用元:ジャストシステム公式)
つまり、実際の教材を2週間たっぷりお試しできるんです。このような制度を上手く使って、長く続けられそうかどうか試してみるのもおすすめですよ。
資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる
\今ならポケモングッズも貰える/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET
スマイルゼミプレ年少講座はどんな人におすすめ?
スマイルゼミプレ年少講座がおすすめな人・そうではない人の特徴をまとめました。
受講すべきか迷っている親御さんはぜひ参考にしてみてください。
スマイルゼミプレ年少講座がおすすめな人
スマイルゼミプレ年少講座がおすすめな人は、以下の特徴に当てはまる人です。
- きょうだいの使っている教材に興味津々
- 2~3歳でも使えるタブレット教材を探している
- 楽しく学習習慣を身につけたい
すでにきょうだいが何かしらの教材を使っていて、下の子が毎日興味津々というご家庭には、プレ年少講座がとってもおすすめです。
2~3歳から使えるタブレット教材は現状豊富にはないため、数少ない選択肢のうちの1つになってくれるはずです。
また、お勉強感が薄いので、楽しく遊びの延長感覚で学習習慣が自然と身につくのも嬉しいポイント。「勉強って楽しいんだ」というイメージを作るためには、ぴったりの教材と言えるでしょう。
スマイルゼミプレ年少講座がおすすめではない人
スマイルゼミプレ年少講座がおすすめではない人は、以下の特徴に当てはまる人です。
- 紙教材や工作要素も欲しい
- 効果を即実感したい
- タブレット代が気になる
先述のとおり、スマイルゼミプレ年少講座はタブレット完結型の教材なので、工作系の副教材やワーク、付録などはありません。タブレット教材は気になるけれど、デジタル一辺倒は嫌だという親御さんには不向きでしょう。
また、2~3歳向けの教材であるため、難易度的にも難しすぎず、学習効果を即実感するようなシーンには乏しいかもしれません。もっと難しい内容、ハイレベルな学習を求める場合は、学習塾などを検討すべきでしょう。
また、タブレット代が気になる方は、途中退会にかかる追加費用を避けるために、1年以上受講できるかどうかを判断材料にすると良いですね。
もし継続できるかどうか自信がないならば、ぜひ2週間の全額返金保証期間でお子様の食いつき具合を確かめてみてください。
\資料請求でキャンペーンコードGET/
スマイルゼミ プレ年少講座で楽しく学習習慣を身につけよう
今回はスマイルゼミ プレ年少講座について解説してきました。
スマイルゼミ プレ年少講座は、2~3歳の幼児期に学ばせたいジャンルを網羅する、新しいタブレット教材です。幼児教室などと比べてリーズナブルな料金で、ご自宅にいながら無理なく取り組める点が魅力。
上の子がすでにスマイルゼミを利用しているご家庭では「やっと下の子にも使わせてあげられる!」と期待していた親御さんも多いことでしょう。
かなり良い教材に仕上がっていますから、2024年9月に開講したばかりのスマイルゼミプレ年少講座、ぜひご家庭でも試してみてはいかがでしょうか。
\スマイルゼミお得な入会法を解説/
スマイルゼミは特設サイトから資料請求すると、入会時にデジタルギフト1,000円と交換できるキャンペーンコードが必ず貰えます。
他のサイトからは特典付きキャンペーンコードが入手できませんが、特設サイトから資料請求すれば、必ず特典付きキャンペーンコードがもらえます。(資料は2日程で届きます)
※資料請求は2回目以降でもOKです
※紹介希望の方はコメントしてください
我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」
20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした
ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。
ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET
1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です
スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕
資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる
\キャンペーンコードを貰おう/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET