キッズアカデミーの口コミ・評判についてまとめました。
キッズアカデミーの口コミ・評判は良いものが多いです。しかし一部では悪い口コミもありますが、「最悪」など酷評はされてはいません。
本記事では人気幼児教室キッズアカデミーの感想・体験談・デメリットもまとめますので、ぜひ参考にしてみてください。
キッズアカデミーの口コミ:良い評判
キッズアカデミーの口コミの中から、良い評判といえるものをまとめていきます。具体的には以下の通りです。
- 思考力を鍛えられる
- 子供のIQが爆上がりした
- 子供の得意不得意の可視化や教材の活用方法を教えてくれる
ではそれぞれのキッズアカデミーの口コミ(良い評判)について紹介します。
思考力を鍛えられる
キッズアカデミーの口コミの中でも、良い評判といえるのが「思考力を鍛えられる」です。
いるらしいですねー。
あと、小一の間トイズアカデミーとキッズアカデミーの掛け持ちもいるらしいです。(キッズアカデミーの最終教材は小一のため、多くの人がキッズ最終取り組まずトイズに移動するけど、思考力を鍛えるにはキッズのがいいとも言われるため)
— 夏恋🌻2028中受&おうち英語7y2y (@nanatsukoikoi) April 23, 2021
思考力を鍛えるのはキッズアカデミーの強みでもあり、もっとも効果実感があるポイントです。口コミでも考える力がついた!という効果を感じている方が多く、子供の成長を喜ぶ声は少なくありません。
子供のIQが爆上がりした
キッズアカデミーの口コミの中でも、良い評判といえるのが「子供のIQが爆上がりした」です。IQがあがったと効果実感を感じる方も非常に多いです。
キッズアカデミーの実績というか評判(ほんとにIQ爆上がりした!)
とベビパの先生の質が良かったという経験から
キッズアカデミーも検討したけど
めばえの倍額なら、めばえ+中古知研BOXでよさそう…って感じに今はなってる、あと曜日が他の習い事とかぶるし…
そこも考え出すともう止まらない…— はぴたん (@happytanppp) March 17, 2022
キッズアカデミーでは、IQアップに効果があるといえる教材・教育を行っていきます。イクウェルチャイルドアカデミーではEQメインに鍛えますが、キッズアカデミーではIQに特化して本当に賢いあたまの子を育てていく方針です。
せっかく通っているので、その効果が出たとなれば、親としてはかなり嬉しいですね。
子供の得意不得意の可視化や教材の活用方法を教えてくれる
キッズアカデミーの口コミの中でも、良い評判といえるのが「子供の得意不得意の可視化や教材の活用方法を教えてくれる」です。
キッズアカデミーに通って3ヶ月。
初めはバランスよく先生が進めてくれる、知育の外注くらいに思っていた。
実際は娘の得意不得意の可視化や教材の発展した活用方法を毎度教えてくれて、私もかなり勉強になっている✨
DWEも同じくで、せっかくやるなら中古じゃもったいないと思いはじめてしまった😂— ゆるこ👧🏻4Y (@WvrbhXUUwGbLRY2) May 22, 2022
ずっと一緒にいる親でも、子どもの得意分野や不得意分野には気付きにくいもの。それを第三者の先生に教えてもらえるというのは非常に嬉しいですよね。
体験から始めよう
キッズアカデミーの口コミ:悪い評判
キッズアカデミーの口コミの中から、悪い評判といえるものもまとめていきます。具体的には以下の通りです。
- キッズアカデミーの宿題内容に疑問を感じた
- 値段が高いのに授業日数が少ない
- 初心者の先生に変わってクオリティが落ちた
ではそれぞれの「キッズアカデミーの口コミ(悪い評判)」について紹介します。
キッズアカデミーの宿題内容に疑問を感じた
キッズアカデミーの口コミの中でも、どちらかといえば悪い評判といえるのが「キッズアカデミーの宿題内容に疑問を感じた」です。
今週のキッズアカデミーの宿題。
1+1=2 から9+9=18まで、ただひたすら順番に書く✏️
なぜだ??
こんな意味ない宿題は初めて。
息子も「順番に書いたら答えも順番だからつまんないよ。」とぼやいてる。
「そうだよねぇ…」とこちらも言うしかない。
来週先生に何か意図があるのか聞いてみよう🧐 pic.twitter.com/HOjPP9mwGN— NOKKO👦🏻小2子育て🌷庭作り (@NOKKO42554780) October 3, 2020
教室によって対応が変わってくるかもしれませんが、キッズアカデミーの宿題内容に疑問を感じることもあるようです。
値段が高いのに授業日数が少ない
キッズアカデミーの口コミの中でも、どちらかといえば悪い評判といえるのが「値段が高いのに授業日数が少ない」です。
もうすぐみーちゃんが1歳‥早いなぁ。
今日はトイズアカデミーとキッズアカデミーの日だけど先生の研修で休みらしい。値段高い割に日数少なめ‥。
だからそろばんのみだけど、そろばんもダラダラやっていて先生が側にいないとボーッとしてるみたい。 pic.twitter.com/IYq8xBgzCl— 株勉強中👒知育 (@tonmi871014) October 5, 2022
キッズアカデミーは基本的に「50分×年間42回」のレッスンで月15,950円(税込)かかります。(くわしくは後述)
教室によって授業回数の増減はなく、年間42回と決まっているのですが、これを高いと感じる人も多いようです。
初心者の先生に変わってクオリティが落ちた
キッズアカデミーの口コミの中で、どちらかといえば悪い評判といえるのが「初心者の先生に変わってクオリティが落ちた」です。
キッズアカデミーの先生が初心者に変わって、さっぱり説明とか意味わからん。前任がすごく明るくて保護者にも子どもにもポジティブなコメントを一人一人にくれる先生だったから、本当に泣ける…。
これで同じ金額払うとかもうバカバカしいレベル。
クレーム?入れるか、しばらく見守るか、悩ましい。— たぬぞう🐖 (@hoshiimocororin) September 4, 2022
これはキッズアカデミーだけではなく、幼児教室全体の問題と言えますが、初心者の先生がついてしまうと、ベテランの先生よりもクオリティの低いと感じてしまうものです。
体験から始めよう
キッズアカデミーの感想・体験談
ここまでキッズアカデミーの口コミについて紹介しましたが、紹介しきれなかったものをキッズアカデミーの感想・体験談として紹介していきます。具体的には以下の通りです。
- 数量・図形・空間認知の学習が多い
- キッズアカデミーの教材は夜が捗る
- トイズアカデミーと掛け持ちする人もいる
- キッズアカデミーからトイズアカデミーへの異動を薦められる場合がある
ではそれぞれの「キッズアカデミーの感想・体験談」について紹介していきます。
数量・図形・空間認知の学習が多い
キッズアカデミーの感想・体験談の1つ目が「数量・図形・空間認知の学習が多い」です。
FF外から失礼します🙇
検討から外してますが、ベビーパークそんなにガツガツ教育してないですよ~😊参考までに💡
その上のキッズアカデミーやトイズアカデミーJrは数量、図形、空間認知の学習多くなってます🧮
知研BOXも使ってますし、毎年知能検査で苦手な部分のアドバイス貰えますよ✨— ❋うーちゃんママ❋3y+年中 (@ktrsr424919) November 23, 2022
キッズアカデミーは思考力や IQ のアップなどを目的とするカリキュラムが多いため、遊びではなく数量・図形・空間認知の学習が多くなります。
キッズアカデミーの教材は夜が捗る
キッズアカデミーの感想・体験談の2つ目が「キッズアカデミーの教材は夜が捗る」です。
朝の時間に少しでも勉強の習慣をつけたくて、オンラインレッスンや、キッズアカデミーの教材をやり始めた。
しかし、朝はグダグダして時間がかかる。もう一度夜やらせると、すんなりできたりする。。。
まぁ、復習できるから良いことにしようかな。— 青生さぎり🐰 (@aousa_aousa_) November 29, 2022
キッズアカデミーの教材は少々難しいものが多いです。だからこそ、子供が一番頭が働く時間を見極めて宿題をやらせてあげるのがいいかもしれません..
トイズアカデミーと掛け持ちする人もいる
キッズアカデミーの感想・体験談の3つ目が「トイズアカデミーと掛け持ちする人もいる」です。
先生にキッズアカデミーとトイズアカデミーJr.どっちもやってみたいなぁと言ったら、
「できますよ〜過去にも両方通ってた方いました。」と!まさかの両方通うという第3の選択肢🤣
— 粥/娘4歳と息子2歳 (@57wQ14NZwCUASgk) April 23, 2021
トイズアカデミーは小学生を対象とした教室です。一方、キッズアカデミーは幼児から8歳まで対象としているため、1年程度期間的にかぶることがあります。
その期間を両方とも掛け持ちしている人がいるようです。
キッズアカデミーからトイズアカデミーへの異動を薦められる場合がある
キッズアカデミーの感想・体験談の4つ目が「キッズアカデミーからトイズアカデミーへの異動を薦められる場合がある」です。
先生から、キッズアカデミーからトイズアカデミーJrへの異動を提案された
ジュニアの方がお勉強要素強めと聞いてるけど、ついていけるかな…
ただ、今のキッズよりベビパの頃の方が積極的に取り組みしてたから、もしかしたらジュニアの方が合うかもしれない
悩むなぁ…
— さっちん@3y♂年少 (@h8AqfYnumZ8bzQk) September 6, 2022
キッズアカデミーの次のステップとして用意されているのがトイズアカデミーです。
「今までキッズアカデミーで頑張ってきたのだからトイズアカデミーにも行ってみたら?」と言われるケースが少なくないようです。
体験から始めよう
キッズアカデミーのメリット
全国展開している幼児教室「キッズアカデミー」が支持される理由が気になる方へ、メリットを紹介します。具体的には以下の通りです。
- 3才から入学できる
- 3か月単位で教材を更新される
- 思考力や記憶力を育てるカリキュラムが充実
- 親子のコミュニケーションが増える
ではそれぞれのキッズアカデミーのメリットについて紹介します。
3才から入学できる
キッズアカデミーのメリット1つ目が「3才から入学できる」です。
キッズアカデミーは満3才から入学できます。入学の際に知能検査を受けることが必須ですが、それをクリアすれば入学が可能です。
3か月単位で教材を更新される
キッズアカデミーのメリット2つ目が「3か月単位で教材を更新される」です。
3ヶ月単位で教材は更新されるため、子供が飽きずに楽しめます。
教材が次々変わりすぎるのは疲れますが、キッズアカデミーは絶妙な塩梅です。3ヶ月で新しい単元に移り、少しずつ難易度が上がるので子供も無理なく学びについていけます。
思考力や記憶力を育てるカリキュラムが充実
キッズアカデミーのメリット3つ目が「思考力や記憶力を育てるカリキュラムが充実」です。
キッズアカデミーのカリキュラムは「考える力」と「覚える力」を重視して組まれています。
思考力や記憶力は、どんな勉強にも繋がる学習の基礎といえるので、教科の勉強がはじまる小学校入学前から学べるのはメリットが大きいです。
親子のコミュニケーションが増える
キッズアカデミーのメリット4つ目が「親子のコミュニケーションが増える」です。
キッズアカデミーで出される課題は、親子で取り組むものが多いです。家庭での過ごし方のアドバイスがもらえるので、自宅でも親子のコミュニケーションが増えます。
また、キッズアカデミーのレッスンは母子分離です。親と離れている間に学んだことを帰ってきたら話してくれるので、子供の成長を感じ、親子の会話自体も増えるはず。
ちなみにレッスン後にはフィードバックがあり、授業中の様子や、子供に合った自宅学習のコツを教えてもらえます。これを会話の種にするのもいいかもしれません。
キッズアカデミーのデメリット
キッズアカデミーのデメリットについても解説します。メリットと合わせて、入会前の判断基準にしてください。具体的には以下の通りです。
- レッスン料が高い
- レッスン料以外に入会金や知能検査費がかかる
- 教材費も結構かかる
- 異なる年齢の子が同じ教室で学習するケースがある
- 宿題がけっこうある
- 振替は月に1回までなので1回の欠席もできない
ではそれぞれのキッズアカデミーのデメリットについて紹介します。
レッスン料が高い
キッズアカデミーのデメリット1つ目が「レッスン料が高い」です。
キッズアカデミーは月に15,950円が、一律でどのクラスでもかかります。
そこにプラスして、管理費の550円が毎月かかるので、合わせて16,500円の費用が固定支出となります。教育内容に満足していれば良いですが、そうでなければ中々の負担額です。
レッスン料以外に入会金や知能検査費がかかる
キッズアカデミーのデメリット2つ目が「レッスン料以外に入会金や知能検査費がかかる」です。
キッズアカデミーは先述の通りレッスン料がお高めですが、それ以外に入会金が11,000円、知能検査費も11,000円かかります。
こちらは入会時なので毎月ではないものの、習い事にしては高めの料金設定と言えるかもしれません。
キッズアカデミーの教育内容を無料体験などで経験して、十分に費用対効果が得られると感じた場合に入会するようにしましょう。
教材費も結構かかる
キッズアカデミーのデメリット3つ目が「教材費も結構かかる」です。
レッスン料や入会費用とは別途、教材費も39,600円かかります。四半期分購入も選択できますが、11,000円が年4回で合計44,000円となり、割高になってしまいます。
家族で2人以上通う予定があれば兄弟割引などが適用できますが、そもそもの金額設定が高めなので、無料体験してから入会することをおすすめします。
異なる年齢の子が同じ教室で学習するケースがある
キッズアカデミーのデメリット4つ目が「異なる年齢の子が同じ教室で学習するケースがある」です。
キッズアカデミーは年齢でコース分けされていますが、異なる年齢の子が同じ教室で学習する場合もあります。
異年齢交流にも良い面はありますが、どうしても他の子がやっていることに興味を持つのが子供です。なんらかのネガティブな影響を受けることもありえるかもしれません。
また、年齢ごとに教材が異なるので、子供が自分の学習内容に集中できない可能性もあります。
宿題がけっこうある
キッズアカデミーのデメリット5つ目が「宿題がけっこうある」です。
キッズアカデミーは宿題が結構多く、親が一緒に取り組む課題ばかりなので負担に感じる場合があります。
教室でも学び、自宅では宿題もあるため、振り返り学習としては定着度があがって良いのですが、子供も親も負荷が増えて大変なこともあります。
振替は月に1回までなので1回の欠席もできない
キッズアカデミーのデメリット6つ目が「振替は月に1回までなので1回の欠席もできない」です。
都合が悪くて振替したくても「振替は月に1回まで」という制限があるため、スケジュール管理が大変です。
ペナルティはありませんが、先述の通りキッズアカデミーは料金が高いので、1回も欠席させたくないというのが正直なところですよね。。
体験から始めよう
キッズアカデミーとは?
キッズアカデミーは「ベビーパーク」などを運営している株式会社TOEZの幼児教室です。
11/1~スタート!年末キャンペーンのお知らせ✨
なんとこの期間中にご入室されると、
★入室金無料
★レッスン料大幅割引
など、お得な特典や嬉しいプレゼントを
盛り沢山ご用意していますよ~!まず無料でレッスンを体験してみてくださいね♪
続きは⇒ https://t.co/C2ehoyMT07#幼児教育 #子育て
— ベビーパーク【公式】 (@babypark_toe) November 2, 2022
ベビーパークと違って母子分離の学習なのが特徴。どんな教育が受けられるのか、キッズアカデミーについてもうすこし深堀していきます。
キッズアカデミーの概要
キッズアカデミーは満3~8才の子供が対象年齢の幼児教室で、「知能教育」に特化しています。
2016年にキッズアカデミーが行った自社独自の知能検査では、生徒の平均IQ(知能指数)は140以上でした。
キッズアカデミーは確実に『頭(脳)を良くします』
どれだけ良くなるかは親御さんの取り組み次第ですが、過去5年間の実績は以下の通りです。
頭の良さを判定する知能検査の結果です。約3800人(2016年5月末)の検査データですが、知能検査は普通の人のIQが100となるように作られています。1回目から131.5点と極めて高い数値が出ているのは、3歳までベビーパークに通室していらっしゃった生徒様が圧倒的に多いからです。
0歳からベビーパークに通って正しい育児を行った方々の場合、1回目(3歳時)からIQ140を超える方が続出しています。東大生の平均IQは130台と言われています。小学校お受験の合格ラインも130程度と言われています。
引用元:https://www.babypark.jp/ka/education/
あくまで独自の知能検査ではありますが、キッズアカデミーが知能教育に力を入れていることがわかる結果です。
キッズアカデミーの教育方針
キッズアカデミーのいう「知能教育」とは、思考力や記憶力を養うための教育で、学習内容を詰め込むのとは違います。
脳の発達が著しい幼児期に早めに適切な刺激を与えることで、就学前にどんどん子供の成長を促そうという教育方針となっています。
キッズアカデミーのクラス
キッズアカデミーには5つのクラスがあり、年齢によってアルファベットに分かれています。
2~3才のDクラス、3~4才のTクラス、4~5才のQクラス、5~6才のCクラス、6~7才のSクラスです。
レッスン時間はどのクラスも同じで、50分×年間42回となっています。
キッズアカデミーの教材内容
各クラス、図形・記号・概念の3つのテーマに沿った教材になっています。
ベビーパークから進級したてのDクラスには図形の基本「ピラミッド」で遊びながら学びます。なぜなぜ時期のTクラスでは絵カードで物事の概念を覚えます。
Qクラスでは「知研クロス」という絵合わせパズルで、立体の認知を学びます。Cクラスでは社会性を学ぶために自分で絵に合ったストーリーを作り、表現力を磨きます。
最後のSクラスでは発展した教材「ミネルバ」で、推理力や判断力を鍛えます。
キッズアカデミーがおすすめな人
キッズアカデミーは幼児期からIQに特化した知能教育が受けられるので、就学前に物事の考え方や覚え方など、勉強の土台になる部分を養いたい方におすすめです。
また、紹介してきたキッズアカデミーの良いポイント・悪いポイントを享受できる人が、キッズアカデミーに向いているといえます。
改めてキッズアカデミーの良いポイント・悪いポイントをまとめておくと以下の通りです。
- 3才から入学できる
- 3か月単位で教材を更新される
- 思考力や記憶力を育てるカリキュラムが充実
- 親子のコミュニケーションが増える
- レッスン料が高い
- レッスン料以外にも入会金や知能検査費がかかる
- 教材費も結構かかる
- 異なる年齢の子が同じ教室で学習するケースがある
- 家でやるべき宿題がけっこうある
- 振替は月に1回までなので1回の欠席もできない
金額設定が高めな分、内容も充実していますが、無料体験で子供に合っているか確かめてから入会を決めれば、ミスマッチを防げます。
キッズアカデミーに興味のある方はぜひ本記事を参考にして、まずは無料体験からやってみてはどうでしょうか。
体験から始めよう
キッズアカデミーやベビーパークのキャンペーン情報はベビーパークのキャンペーンの記事にまとめているので、こちらもあわせてみていってくださいね。
我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」
20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした
ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。
ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET
1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です
スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕
資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる
\キャンペーンコードを貰おう/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET