七田式の効果についてまとめたページです。
七田式教育はとても効果がある教育として、世界的に有名な教育法です。しかし、一部効果が感じられないケースもあります。
本記事では七田式教育でどんな効果があるのか、子供がどんな成長を遂げるのかをまとめました。七田式教育って本当に効果あるの?と疑問に思っている方は、ぜひチェックしてみてください。
七田式の効果は?
七田式教育の効果を解説します。具体的に七田式教育で効果が感じられることは以下の通りです。
- 成績が上がった
- やる気があがった
- 思考力を身につけられた
- 集中力が上がった
- 記憶力がよくなった
- 文章がうまくなった
- 立体に強くなった
七田式の口コミを見ても、七田式は間違いなく効果がある教育法です。歴史も長く、世界でも一目置かれている教育法なので、実績も十分。どんな効果が期待できるのか、それぞれ確認していきましょう。
成績が上がった
七田式の効果の1つ目は、成績が上がったことです。
七田式は、子供が楽しく学べるように工夫されているからです。
例えば七田式プリントは、フルカラーで描かれている食べ物や動物が出てくるので、子供の興味を引きます。
実際に「子供の同級生が七田式をやっていて、成績が良い」という口コミも少なくありません。
こんにちは☺️
— ちゃぴ🍀 (@chapi2622) January 23, 2022
七田式ドリル、以前からとても気になっていました💕
息子の同級生で七田式をやってたお子さん、成績が良いんです。
図工の作品も素晴らしいです✨
次男には是非とも活用したいと思っていました!!
魅力的なドリルを使って、親子で楽しく学びたいです☺️
よろしくお願いします🙇
小学校入学前の基礎学力の定着を目的に、七田式を学ばせる方は多いです。
やる気が上がった
七田式の効果の2つ目は、やる気が上がったことです。
七田式はどの年齢でもたくさんの教材があり、こどもが飽きにくい教材だからです。
実際に「七田式で勉強のやる気が上がった」という口コミは非常に多いです。
3歳息子は七田式プリントにはまっている。自ら、お勉強しよう!とやる気満々。1日3枚を固定で。楽しい!が大事。できた!を大切にしていきたいです。
— やくママ (@fgTmZPnkVmgTxtA) May 5, 2021
こちらは一例ですが、3歳の子供が、1日に3枚のプリント学習をして、「楽しい」や「できた」と感じているようです。
子供の通信教育はレベルが重要なので、子供のレベルに合わせて七田式の教材を選び、子供がやる気になる環境を作ってくださいね。
思考力を身につけられた
七田式の効果の3つ目は、思考力を身につけられたことです。
七田式プリントには、考える問題もあるからです。
例えば、〇=1、△=2、□=3と定義されていて、「△〇や〇□は何の数字か」を考える問題があります。これは図形を見て、数字に置き換える問題です。
子供はちょっと考えないと解けません。でもだからこそ、思考力が身につきます。
特に幼児期の学習でこの効果実感が高いようで「就学前の子供を七田式に通わせたら、思考力や集中力が身についた」との口コミは少なくありません。
七田式教育通わせてるけど、来年から小学生だしスマイルゼミに変えようかなと。費用1/10になるわ🤣
— ロ長調 (@Hdur__) July 2, 2020
いや、七田式良かったよ。色んな言葉や知識が増えたし、暗唱させるのも良かった。思考力、集中力もついたと思う。知能テストIQ130だったし🤣(信憑性!)
でも、大変やし高いんじゃ…
こちらは一例ですが、知能テストでIQ130という結果が出たとのこと。すごいですね。
七田式教材は色んな学習プリントがあるので、少しずつ難易度を上げて、新しい問題に挑戦できます。そうやって幼い頃から身につけた思考力は、小学校での学びに貢献するでしょう。
集中力が上がった
七田式の効果の4つ目は、集中力が上がったことです。
七田式はしっかり机で学べる教材なので、集中力は身に付きやすい教材です。
実際、七田式プリントに集中して取り組んでいることが分かる口コミも多いです。
七田式プリント
— うしまる@バイリンガル育成中 (@ushimaru2021) June 19, 2021
スイッチ入って、一気にそれぞれ8個くらいやりよった💦その根気、その集中力、他でも見せておくれ。
スイッチ入った時はちゃんとやるんだね。雑なのが気になるけど、モチベーションを評価するよ!
例えばですが、こちらの方は七田式のプリントを一気に8枚もやるそうです。
「その集中力を他でも見せてくれ」と言っているので、今は七田式が集中力を発揮できる場なのだと思います。それでも七田式で集中力を養ったのは大きな収穫です。
今後その集中力を、子供の興味や関心のあるものに活かせるように導いてあげるのも、親の役割かもしれませんね。
記憶力がよくなった
七田式の効果の5つ目は、記憶力がよくなったことです。
幼児期は人生で最も記憶力を伸ばせる時期であり、七田式のプリントや教材は記憶力に特化している教材もあるからです。
例えば、フラッシュカードがあります。フラッシュカードという言葉の通り、目にもとまらぬ速さで子供にカードを見せ続けるものです。
また七田式教室では七田式に特化した講師が、分かりやすく教えてくれます。
実際に「七田式教室で百人一首や古典文学を毎日暗唱してきた」という口コミもあります。
4年前から七田式教室で百人一首や古典文学などを毎日暗唱してきたわが家の6歳双子👦👦記憶力が大人顔負けです。幼児期から暗記のキャパを広げておくことはメリットしかありません。
— オミトー@双子パパ (@omitoh_tw) July 21, 2022
本人たちの一番の自慢は、ポケモンの名前をほとんど暗記していることです😳
暗唱を通して、記憶力の向上を図り、子供も好きなことをたくさん覚えられるのは嬉しいことですね。
暗記できる容量を幼児期のうちに増やすことは重要です。
全国に七田式教室はあるので、興味のある方は近くにないかを確認してみるのも良いかもしれません。
文章がうまくなった
七田式の効果の6つ目は、文章がうまくなったことです。
文章がうまくなるのは、七田式を通して、表現を学んだり、感性豊かになったりするためです。また論理的思考を身につけ、文章の書き方を学ぶからです。
七田式で学び、「スムーズに簡単な作文を作れるようになってきた」との口コミは思いのほか多かったです。一例を紹介します。
国語遡り学習の進捗状況
— にゃー (@mt110111) May 9, 2022
論理エンジンは4年終了。ちょいちょいミスあり。中受Ver4年スタート。説明すれば理解するようになってきている。
論理トレーニングは言うでOKにした。3年途中まで終了。
七田式はそろそろ1年生が終了。作文は言うでOK。スムーズに簡単な作文は作れるようになってきた。
作文ができると、日常会話にも良い効果がありそうですね。読書を通して学んだことを文章に反映させることもできます。
小学生になると作文専門の通信教育ブンブンどりむのような通信教育があるぐらい、作文は今でも重視されています。
子供が作文に苦手意識を持つ前に、七田式で学ぶ機会を持ってみてもいいかもしれませんね。
立体に強くなった
七田式の効果の7つ目は、立体に強くなったことです。
七田式では、図形に関する学びがたくさんあります。例えば、積み木の絵や実物を見て、「どんな積み木が、いくつ使われているのか」を観察して導きだす問題などです。
口コミを見ても「2歳の子供が立体に積み上げられた」との喜びのツイートがありました。
#七田式 通う2歳の次男、もう既に立体に積み上げられた #積み木 の図をみて同じように積みましょう問題やっててびっくり。
— お受験ママひかりのひとりごと (@kokuritsu_juken) March 17, 2021
長男の時は受験問題なんか何も意識せずやってたから気づかなかったけど、さすが七田はやる事が早いなぁと思った😄
受験まで3年も積み木やればプロだな✨#知育 #小学校受験
色んな形のある積み木から最適なものを選んで組み立てられるのは、すごいですね。
立体を苦手にする子供は多いので、七田式で早めに学習し、立体に強くなるように鍛えておくと良いでしょう。
七田式の効果は受講歴で変わる?
七田式の効果は受講歴で変わります。
それは、吸収力が最も高い黄金期は0歳から6歳とされており、この時期の中でも早めに七田式を始めた方が、脳を鍛えることができるからです。実際に6歳までに脳がほぼ完成するというのは、多くの研究で証明されています。
例えば、就学前の1年間だけ受講した場合と幼児期から6年間受講している場合とでは、後者の方が七田式の効果は高いです。
「幼児期に七田式を始めていないのは、手遅れってこと?」と不安になる方がいるかもしれません。
それに対する私の回答は、「手遅れではない」です。なぜなら、子供の学ぶ意欲や興味・関心は年々、成長していく中で強くなるからです。
子供が自分の意志で学びたいと思い始めた時こそ、学習を始めるのに最適な時期です。
就学直前に七田式で学び、勉強が楽しくなれば、どんどん吸収していくでしょう。
七田式を早めに始めるほど効果は高いが、子供が自主的に取り組めば、いつ始めても効果はあります。
七田式で効果を感じられないケース
最後に七田式で効果を感じられないケースを3つ紹介します。
- 親が全くサポートしない
- 継続しない
- ある程度のモチベーションを持ち合わせてない
それぞれ解説します。
親が全くサポートしない
七田式で効果を感じられないケースの1つ目は、親が全くサポートしない場合です。
それは七田式には、子供1人でできない学習も含まれているからです。
- 親のサポートする時間が取れない
- 子供1人でできる学習だと思っていた
このように親のサポートや理解が足りないケースもあります。
Twitterで「親のサポートする時間が取れない」といった口コミを見つけました。
0909
— 紫 (@sdkq201710) September 9, 2022
七田式プリント(A-1-23)
パズル
夫が連日帰宅遅くて時間割けない😇
今日は知ってる単語だらけだったのと、昨日???ってなってた野球ボールとか覚えてた。ただ2枚やると言ってたけど集中力切れて、1枚になるし最後もダラダラ😇
父親の帰りが遅く、子供の学習に付き添えないとのこと。
サポートするつもりであっても、仕事が忙しい日々が続けば、子供に付き添うことができません。
こういった状況になった際は、七田式の中でも1人でできるものを選んだり、休日に一緒に学習したりするなどの工夫が必要です。
七田式では、親のサポートが子供の学習効果に影響することを理解しておきましょう。
継続しない
七田式で効果を感じられないケースの2つ目は、継続しない場合です。
七田式は毎日の継続で効果を発揮するからです。
例えば、七田式で人気のフラッシュカード。すばやくカードを見せていく学習で、記録力や語彙力を養います。これは継続しないと、カードを見る機会が減ってしまうので効果が出ません。
継続しない理由で見つけたのは、「子供が飽きてしまう」というものです。
そんなのがあったんですね〜!応募すればよかった!🥺春休み中めっちゃ助かりますねこういうの✨うちは年少のおわりに七田式のプリント一年分購入したんですが、飽きてるしノルマ的な感じになっちゃってるので年長は継続しない予定です😅こちらはゲーム感覚で面白そうですね✨
— nako2 (@nako218) March 25, 2021
この口コミでは飽きた理由は分かりませんが、継続できない子供もいるのは事実です。
七田式に限らず子供に無理に学ばせることは、学習意欲を失うきっかけになるので、この方のように継続しないという選択もアリだと思います。
七田式を継続せずに効果はなかったかもしれませんが、子供の成長のために別な学習法を考えてあげるのも大事なことです。
ある程度のモチベーションを持ち合わせてない
七田式で効果を感じられないケースの3つ目は、ある程度のモチベーションを持ち合わせてない場合です。
モチベーションを維持できないと効果が出ないのは、どなたも経験したことがあるのではないでしょうか。
今回は「プリントの難易度が子供に合っていないため、モチベーションが下がっている」という口コミを紹介します。
七田式プリント、保育園が短時間になり自宅保育の暇つぶしとして活用してたけど、ひらがなのプリントの難易度が息子に合っておらずモチベーション下がり気味。まだひらがな全然読めないしね…。
— パッチョ with 3歳boy & 0歳girl (@YOSHINA0422) March 8, 2021
なので七田は一旦ストップして、しばらくはしまじろうの2-3歳向けワークをやることにした。
子供にとって難しい問題は、「解きたいけど、解けない」という嫌な思いをすることになります。親はその態度に気づいたら、早めに対処してあげなければいけません。
少し難易度を下げても良いです。簡単な問題を楽しく解くところから再スタートしてみましょう。
子供のモチベーションが改善すれば、効果はきっと現れますよ。
七田式は効果を感じる人が多い
今回は、七田式の効果について解説しました。
個人的にも七田式教育で効果を感じていますが、SNSの口コミを調べてみても効果が高い教育法なのは間違いないです。具体的には、以下のような効果実感を感じている方が多いようです。
- 成績が上がった
- やる気があがった
- 思考力を身につけられた
- 集中力が上がった
- 記憶力がよくなった
- 文章がうまくなった
- 立体に強くなった
口コミを確認していると、「やる気があがった」「思考力を身につけられた」「集中力が上がった」が特に多かったです。
七田式プリントは1日15分ほどの短い時間で取り組むことができ、色んな学習効果があります。
一方、七田式で効果を感じられないケースを3つ紹介しました。
- 親が全くサポートしない
- 継続しない
- ある程度のモチベーションを持ち合わせてない
七田式は苦手教科に特化した塾のように、対策してすぐに効果が出るものではありません。
継続が重要なポイントになるので、親のサポートや子供のモチベーションが重要です。
最後になりますが、七田式教育は6歳までの時期に効率よく学べるよう色んな教材があります。子供の吸収力が高いうちに、学習の基礎作りに活用してみてはいかがでしょうか。
我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」
20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした
ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。
ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET
1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です
スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕
資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる
\キャンペーンコードを貰おう/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET