Z会

Z会キャンペーン最新まとめ!紹介制度・お得な入会特典の裏ワザ公開

Z会のキャンペーンコード・クーポン・兄弟紹介割引でお得に入会する方法
記事内にプロモーションを含む場合があります

通信教育といえばZ会、というくらい人気がありますが、実は“ただ申し込むだけ”ではちょっともったいないって知っていましたか?

Z会では時期ごとにさまざまなキャンペーンや特典が用意されていて、ちょっとしたコツを知っておくだけで同じ教材でもグッとお得にスタートすることができるんです。

そこでこの記事では、Z会の最新キャンペーン情報や紹介制度、そして実際に多くの家庭が活用している“裏ワザ”をまとめました。

これから始めようかなと思っている方にも、すでに検討中の方にも役立つ内容です。ぜひ参考にしてみてくださいね。

\資料請求でプレゼントが貰える/

Z会公式をチェックする

Z会キャンペーン最新情報【2025年10月】

Z会のキャンペーン内容は時期ごとに入れ替わりが多いので、最新のキャンペーンを知りたい場合は必ず各コースの公式サイトをチェックするようにしてください。

はりー
はりー
各コースのキャンペーン傾向と公式サイトを紹介するね!

Z会幼児コースキャンペーン

Z会幼児コースの主なキャンペーンは資料請求キャンペーンでワークがもらえることです。Z会幼児コースの資料を請求すると、幼児向けのワークが無料で2冊届きます。

送られてくるのは、体験型教材「ぺあぜっと」と、思考力を育てる「かんがえるちからワーク」の2種類です。

どちらも実際にお子さんに取り組ませてみることで、Z会の教材が合うかどうかをしっかり確認できます。

「ぺあぜっと」は、身近なものを使って親子で一緒に取り組める課題が多く、遊び感覚で学べるのが特長です。

たとえば、家にある道具で簡単な実験をしたり、生活の中で発見する力を養ったりと、子どもの興味を自然に引き出してくれます。

一方の「かんがえるちからワーク」は、まだドリルに慣れていないお子さんでも楽しく挑戦できるように工夫されていて、「考えるって楽しい!」という気持ちを育てるような問題がそろっています。

「うちの子に合うかな…?」と悩んでいる方は、まずは無料の資料請求をして、お試し教材や特典をチェックしてみてはいかがでしょうか?気軽に始められる今がチャンスです!

はりー
はりー
これらの特典は、楽しみながら学習習慣を育むきっかけになるのでは!

お勉強を伸ばすならZ会1択

Z会幼児コースの特徴

思考力を養う問題が多数

実験や料理などの体験学習が豊富

年長時の到達レベルは非常に高い

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.zkai.co.jp/

Z会小学生コースのキャンペーン

Z会小学コースの主なキャンペーンは資料請求キャンペーンでワークがもらえることです。

その時期の学習にしっかり役立つ重要単元がまとめられた内容のワークで、その時期にこそ取り組んでおきたいテーマがギュッと詰まっていて、復習や先取り学習にもぴったりです。

たっぷりのワークがあれば、お子さんに合った学習内容かどうか、じっくりと確認することができるため、初めての方でも安心して取り組めるはず。ぜひ資料請求をしてゲットしてみてください!

Z会小学生コースの特徴

思考力を養う問題が多数

学校の一歩先を行くお勉強ができる

他の通信教育教材より到達レベルが高い

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.zkai.co.jp/

Z会中学生コースのキャンペーン

Z会中学コースの主なキャンペーンは資料請求キャンペーンで教材がもらえることです。資料請求をすると、学習に役立つ教材が無料でもらえます。

またタブレットキャンペーンもよく行われています。このキャンペーンを利用すると、通常39,600円(税込)のZ会専用タブレットが無料で手に入りますよ!

はりー
はりー
お得なこの特典は、今だけのチャンスとなっているため、見逃さないように!ただし、この特典を受けるにはいくつかの条件があるので公式サイトを要チェック!

\資料請求でプレゼントが貰える/

Z会公式をチェックする 

Z会高校生コースのキャンペーン

Z会高校生コースの主なキャンペーンは資料請求で受験対策ワークがもらえることです。

入試に向けた具体的な対策のヒントや戦略が紹介されていて、過去入試問題の中から注目すべき一問をピックアップ。

その問題に対するアプローチ方法や、どんな力が求められるのかといった分析まで丁寧に解説されています。難関大を志望する高校生にとって、受験の方向性を確認するうえで非常に参考になる内容になっています。

また専用タブレットのキャンペーンもよく行われています。

\資料請求でプレゼントが貰える/

Z会公式をチェックする 

Z会全コース共通キャンペーン

LINEのオフィシャルアカウントの専用フォームから各講座に入会すると、LINEポイントが600P付与されます。

紹介制度を適用するかどうか迷っている方は、Amazonギフトカード500円か、LINEポイント600Pのうち、使い勝手の良い方を選んでみてください。

また、楽天会員の方にも嬉しい特典があります!楽天を経由してZ会に申し込むと、条件に応じて楽天ポイントがもらえるんです。

たとえば、最初の決済金額が税込3,500円以上なら、700ポイントの楽天ポイントをゲット。もし3,499円以下だった場合でも、100ポイントがプレゼントされます。

ただし、過去にZ会を利用したことがある方は、このキャンペーンの対象外となるので、その点だけは気をつけてくださいね。

はりー
はりー
もらった楽天ポイントは、1ポイント=1円として使えるのでとっても便利。

楽天市場で欲しかったアイテムをお得に手に入れたり、ポイント運用にチャレンジしてちょっと増やしてみたり、使い道はさまざま。自分らしい楽しみ方ができるのも嬉しいポイントです。

【Z会の裏技】紹介制度でお得にスタートしよう

Z会は教材の質がとても高く「しっかり学べる通信教育」として人気があります。でも、ただ申し込むだけではもったいないんです。

ちょっとした裏技を知っておくだけで、同じ内容でももっとお得に始めることができます。

その秘密が、Z会の「紹介制度」。うまく活用すれば、紹介した人も紹介された人も、どちらも特典がもらえる嬉しい仕組みとなっています

そもそもZ会の紹介制度ってなに?

Z会には「友人・きょうだい紹介制度」という制度があります。

これは、お友だちやきょうだいと一緒に勉強をスタートしたい方を応援するもので、制度を利用して入会すると、紹介した側と入会した側の両方に Amazonギフトカード500円分がプレゼントされます。

このギフトカードは、入会手続きが完了してから約2か月後に、登録したメールアドレスにEメールで届きます。教材に同封されるわけではないので、届いたメールを見逃さないようにするのがポイントです。

対象になる人と注意点

紹介制度は初めてZ会に入会する方が対象です。紹介する側は、現在Z会を受講しているお友だちやきょうだいである必要があります。もし退会から1年以上経っている場合は対象外になるので、その点は注意が必要です。

また、対象となるのはZ会の通信教育で、申込金額が2,500円以上であることが条件です。

はりー
はりー
Z会幼児コースから高校生・大学受験生コースまで幅広く対応していて、海外在住の方でも利用できるよ!

紹介は1人につき1人の紹介者しか登録できませんが、紹介する側が複数の人を紹介することは可能となっています。

紹介制度の使い方はとってもシンプル

紹介制度の使い方はとても簡単です。まず、紹介してくれるお友だちやきょうだいに、Z会の会員番号と名前を聞きます。そして、入会申込フォームの紹介者欄にその情報を入力して申し込みを完了させます。

入会が無事に完了すると、紹介者と入会者の両方に500円分のAmazonギフトカードがメールで届きます。

はりー
はりー
これだけで、ちょっとしたプレゼントが手に入るので、普通に申し込むよりちょっぴりお得なスタートになるんだよね!

紹介制度というと、紹介する側に何か特別な手続きが必要なのでは…と思ってしまう方もいるかもしれません。でも心配はいりません。

紹介する人は、会員番号と名前を伝えるだけでOKです。あとの手続きは入会する側が行うので、余計な準備はいりません。

きょうだいでの紹介制度利用もおすすめ

きょうだいで一緒にZ会を始める場合も、この紹介制度が使えます。先に上の子が入会して会員番号を取得し、その番号を使って下の子が入会すると、両方に特典が届く仕組みです。

家族みんなで学ぶモチベーションが高まるだけでなく、ちょっとした特典も受け取れるので、入会のタイミングを合わせるとよりお得になります。

新学期や年度の切り替え時期に合わせると、教材も届きやすく、家庭の学習環境づくりにもぴったりです。

Z会キャンペーンよくある質問

Z会のキャンペーンに関するよくある質問をまとめました。知っておくとお得になることもまとめているので、入会前の方は一読しておいて損はないですよ♪

Z会に割引クーポンやキャンペーンコードってある?

現在、Z会各コースでは特定のキャンペーンコードや割引クーポンは発行されていません。

でもご安心を。Z会では期間限定のお得なキャンペーンが随時実施されているので、そのタイミングで入会すれば、十分にメリットを感じられる内容になっています。

はりー
はりー
タイミングを見計らって申し込むのが、かしこく始めるコツだね。

ゼット会へキャンペーンコードで割引入会する方法は?

キャンペーンコードやクーポン特典は大学生以上での配布なので、高校生以下で探している人は残念ながら今はありません。

キャンペーンコードで割引入会ができるのは、大学生・社会人向けの「キャリアアップコース」のみです。

キャンペーンコードで割引になる大学生・社会人向けの講座は、以下の通りです。

キャンペーンコード 特典
TOEIC講座 211205 全語学講座10%OFF
TOEFL講座 211205 全語学講座10%OFF
ビジネス英語講座 211205 全語学講座10%OFF

大学生・社会人はお得なキャンペーンコードがありますが、残念ながらZ会の幼児~高校生コースはキャンペーンコードがありません。スマイルゼミはキャンペーンコードでお得になったりするんですが・・・

キャンペーンコードについて情報が入ったらまた追記いたします。

Z会Asteria(アステリア)クーポンコードは?

Z会のAsteria(アステリア)は、現在資料請求で3日間タブレットが無料で体験できるクーポンが発行されています。

通常ではタブレットをお試しする事はできないので、これはかなりありがたいキャンペーンですね。

また、Z会のAsteria(アステリア)は、過去以下のようなキャンペーンも開催していましたが現在は上記のキャンペーンのみになります。

【~本キャンペーンは2019年12月末をもって終了しました。~】今、Z会Asteria英語4技能講座を受講すると、受講1カ月目限定で、Online Speakingのレッスンを1回分、無料でプレゼントいたします。

引用:Z会Asteria

無料で英語のオンラインレッスンを受講できるクーポンコードが発行されておりましたが、現在はタブレットそのものを3日間貸してくれるので、色んなことが試せますね。

ちゃこ
ちゃこ
タブレットAsteria(アステリア)が気になる人はまずは資料請求してみてくださいね♪

Z会のお得なキャンペーン時期は?

Z会への入会でお得な時期は、次の季節です。

  • 3~5月
  • 7~12月
  • 12月~12月

この3つのタイミングはキャンペーンの開催が多く、プレゼントや入会特典も増える時期になります。

例えば2021年12月も前述したようにたくさんのキャンペーンがありましたね。

ちゃこ
ちゃこ
入会を検討するなら、この季節がお得だよ♪

お勉強を伸ばすならZ会1択

Z会幼児コースの特徴

思考力を養う問題が多数

実験や料理などの体験学習が豊富

年長時の到達レベルは非常に高い

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.zkai.co.jp/

【まとめ】Z会は紹介制度と資料請求がお得

Z会のキャンペーンでお得に入会する方法をまとめました。複数のキャンペーンを適用させたうえで、Z会に1番お得に入会する方法は、次の手順です。

  1. Z会公式サイトから資料請求する
  2. 資料請求の特典を貰う
  3. 最新の入会特典を確認して入会

Z会のキャンペーンや紹介制度は、知っているかどうかでスタート時の特典が大きく変わります。

とくに紹介制度をうまく使えば、ちょっとしたプレゼントも手に入り、家族やお友だちと一緒に楽しく学び始めるきっかけにもなります。

はりー
はりー
紹介者も入会者も、500円分のAmazonギフトカードがもらえるので、同じ申し込みでもちょっと得した気分!

きょうだいで始めるときにもぴったりで、紹介する側は手間いらず。タイミングを合わせれば、教材のスタートもスムーズです。

また、資料請求もとてもお得な制度です。入会する前に Z会の教材などをたくさん手に入れることができるので、少しでも興味があるならやっておいた方が良いでしょう

迷っている方は、まず資料請求からスタートして、キャンペーン情報をチェックしてみてください。

そして Z会に入会したいと思ったなら、周りにZ会を利用している人がいるのか探して会員番号を聞いてみてください。このちょっとした一手間で、お得で気持ちのいいスタートが切れますよ。

ちゃこ
ちゃこ
まずは無料の資料請求で貰えるお試し教材や特典をもらうところから始めてみてね♪

お勉強を伸ばすならZ会1択

Z会幼児コースの特徴

思考力を養う問題が多数

実験や料理などの体験学習が豊富

年長時の到達レベルは非常に高い

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.zkai.co.jp/

ABOUT ME
ちゃこ
ちいく村の運営者「ちゃこ」です。本業では特許を20件以上出願している研究者ママ♡子供のために200万円以上もつぎ込んで、全教材・通信教育を使ってきた知育オタクです。これまでも研究者目線で100人以上のママに通信教育を紹介してきました。子供の知育教材のことなら私におまかせください♪
我が家が選んだ教材はコレ
タブレット学習を幼児期からやるならスマイルゼミ

我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」

20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした

スマイルゼミのおすすめポイント

ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。

ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET

ちいく村限定キャンペーンコード

1,000円の紹介特典
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です

スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕

smilezemi-campaign-oct

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\キャンペーンコードを貰おう/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です