プリスクールで後悔した理由をまとめたページです。
プリスクールに通ってどんな後悔があったのか、後悔しないためには事前に何を知っておけばよいのか、経験も加えて解説します。
プリスクールで後悔したくない人は、ぜひ最後までご覧ください。
プリスクールで後悔した理由
プリスクールに子供を通わせて後悔した理由をまとめます。
プリスクールに実際に通って後悔した理由に加え、口コミでよく言われる後悔する理由まで紹介していきます。
月謝が高い
プリスクールで後悔した理由で1番多いのは月謝が高いことです。
プリスクールの種類にもよりますが、平均すればどこも月謝が高いです。授業料の他、スクールバス、行事、お昼代などをはじめとしたさらなる負担もあります。
例えば、有名な英語学童キッズデュオの料金は月々36,300円から。キッズデュオインターナショナル(幼稚園)の料金は月10万円前後となります。
普通の幼稚園や保育園と比べるとめちゃくちゃ高いので「こんなことなら普通の保育園や幼稚園に通わせておけば良かった」と後悔してもおかしくないでしょう。
子供が嫌がってしまった
プリスクールに通ったものの結局子供が嫌がってしまって後悔する方も多いです。
プリスクールは2~5歳向けの英語学習スクールですが、まだ幼いうちからいきなり外国語の環境に身をさらされるのを嫌がる子は少なくありません。
プリスクール自体がお子さんの性格に合わない場合もあるでしょう。
親としては楽しく英語を学んでほしいと思うのは当然ですが、現実はそううまくいかないこともあります。
そうなると「子供が嫌がるなら、別の保育園や幼稚園を選んでおくべきだった」と後悔してしまいますよね。
日本語の成長が遅れた
プリスクールで後悔した理由でたまに口コミされるのが「日本語の成長が遅れた」です。
プリスクールでは英語や国際文化の勉強をするのですが、外国語ばかり学ばせようとするあまり、日本語の学習が進まなくなることがあります。
母国語あっての外国語。母国語の成長が遅れるようでは、今後の子供の成長が不安になってしまいますよね。
とはいえ、実はこの日本語が遅れるという問題に科学的根拠はないのですが、稀にそのように感じる方もいるので、日本語教育の重要性も頭に入れておきましょう。
先生が微妙だった
我が家が最初プリスクールの体験にいったときに後悔した理由でもあるんですが、先生が微妙だったという方は少なくありません。
プリスクールといっても、実際に教える先生は様々です。性格のいい人、悪い人、教える能力に優れた人、優れない人など、どんな先生に当たるかわかりません。
子供と先生の相性が悪いと、「こんなプリスクールに通わせるべきでなかった」と後悔の元にもなります。
通っている子供と合わなかった
プリスクールに通っている子供と合わなかったと後悔する人も多いです。
先生だけでなく、プリスクール自体が子供に合わない場合もあります。お友達がうまくできればいいのですが、稀に変わった子もいるので、お子様と合わない子がいるときもあるでしょう。
こればかりはどの幼稚園、プリスクールでもあることですが、嫌な気持ちになる子供を見ると、プリスクールに入れたことを後悔してしまいますよね。
送迎が大変すぎた
プリスクールで後悔した理由に送迎が大変すぎたという方も多いです。
プリスクールが近所にあって、自転車などで子供を送迎できる場合はいいですが、遠方となると送迎方法を考えないといけません。思ったより遠い所しかない、という方も多いでしょう。
しかし、送迎バスを運行していないプリスクールだと、遠方からの送迎にはかなり苦労することになります。
送迎は実際に続けてみて初めて「しんどさ」を実感することが多いので、後悔する原因になりがちです。
あらかじめプリスクールへ送迎することをイメージして選択すると、後悔しない選択ができるはずです。
給食がない
プリスクールに給食がなくて後悔したという方も多いです。
プリスクールは認可外保育施設であり、調理室を設けたり、給食を提供したりする義務はありません。給食を提供するかどうかは、各プリスクールの判断によります。
ただ、実際にはお弁当持参というところが多いです。
わたしが通わせていた英語学童キッズデュオも昼をまたぐ場合はお弁当でした。
給食があるかどうかはママの忙しさに直結する部分。通う頻度にもよりますが、給食なしはかなりきついと思います。
インターナショナルスクールのような毎日プリスクールに通わせる予定の人は、お弁当の有無も確認しておくと後悔しなくくなるはずですよ。
親も英語を頑張る羽目に
プリスクールに通う人のSNSの口コミを見ると、親も英語を頑張る羽目になったと後悔している人がいました。
プリスクールに子供を通わせるに当たって、親の英語力は問われません。スクールとのコミュニケーションは日本語でできるし、ネイティブの先生の他にバイリンガルの日本人先生も在籍しています。
しかし、子供の英語力を伸ばそうと思ったら、ある程度親にも英語力があった方がよいのです。
子供の宿題を見るとき、家での英語学習をするとき、色んな場面で英語力が必要になります。
子供にうまく教えてあげれないのもかわいそうなので、英語を勉強する親も多いです。
近隣の友達ができにくい
プリスクールで後悔した理由に、近隣の友達ができにくいという口コミがあります。
プリスクールは各地域にある保育園や幼稚園のように、近隣の子供たちばかりが集まってくる施設ではありません。遠方から来る子供がたくさんいます。
そのため、近隣に同じプリスクールに通っている友達は見つけにくくなっています。
「子供が近隣の友達と遊ぶ機会を作れない」と後悔する親もいるので、この点も入る前に知っておきましょう。
ママ友と合わない
プリスクールに通うママ友と合わないことで後悔する人も多いです。
これはプリスクールだけのことではありませんが、お付き合いしているママ友としっくり仲良くできないことがあります。
そうなると、子供がプリスクールを気に入っていても、親としては後悔することもあるでしょう。
プリスクールで後悔してない人は?
プリスクールで後悔しない人はどのような人でしょうか。実際には長く続けて楽しくプリスクールに通っている子は少なくありません。
プリスクールで後悔していない人の口コミも見てみましょう。
子供が楽しそうに通っている
子供が楽しそうに通っていると、プリスクールで後悔することはほぼないです。
費用面は別途考慮する必要がありますが、親としては子供がプリスクールを楽しんでくれているかどうかが一番気になるところですよね。
子供が楽しそうにプリスクールに通っているなら後悔することもないはずです。
英語力の向上が感じられている
プリスクールに入ったことを後悔せず長く続けている人の口コミを見ると、子供の英語力の向上が感じられている人が多いです。
英語話すようになってきた!
お友達と英語でコミュニケーションとってた!
このような姿を見て英語力の向上を実感している方は少なくありません。
効果実感には時間がかかるため、長い目で子供の成長を見守ってあげる心構えは持っておきましょう。
子供の将来のためだと割り切っている
プリスクールを後悔することなく続けている人の口コミを見ると、子供の将来のためだと割り切っている、という方がいました。
その方のSNSの口コミをよく見ると、お友達とうまくいかなかったり、最初はついていけなくて子供が泣いたり、苦労もあったようです。
でもそのことに関して後悔するようなことはないようでした。子供の将来のために親子ともに割り切って頑張るのが大事と発信していたので、これも参考になる意見ではないでしょうか。
日常で英語が自然に出るようになった
プリスクールを続けている人の話を聞いてみると、日常で英語が自然に出るようになったからやってよかった、という話がありました。
実際プリスクールに通う子供たちを見ていると、自然に先生と英語を話す子も多いです。そのような我が子の姿を見ると、プリスクールに通ってよかった!と実感できますよね。
プリスクールで後悔しないために知っておくべき事
せっかく子供をプリスクールに通わせたら、後悔したくないものです。後悔しないためには知っておくべきことがあるので、解説しましょう。
プリスクールの良し悪しは教室次第
プリスクールを選ぶ場合、プリスクールそのものの特徴を見ることは大事です。
でもプリスクールに行ってよかったかどうかは、教室によるんですよね。
教室ごとに担当するネイティブやバイリンガルの先生も違うし、レベルや質も異なります。そのため、どのような教室で勉強することになるか、事前に確認しておくことがとても大事なんです。
周りには富裕層が多い
プリスクールで学んでいる子の親は富裕層が多いです。
料金も高く、ハイレベルな英語教育を行っているプリスクールに子供を通わせるのは、それなりに収入が高い人たちでしょう。
場合によっては金銭感覚の違いから価値観が合わない人もいると思うので、その点を意識しながらお付き合いをしていけば、後悔しにくいです。
普通の小学校に進学しない子が多い
プリスクール卒園後は、普通の小学校に進学しない子も多いです。普通の小学校に入学すると、せっかくプリスクールで学んだ英語力が落ちてしまうからです。
そのため、引き続き英語力を磨ける学校を目指すことが少なくありません。
自分の子供をプリスクールに通わせたら、子供の英語力を衰えさせないような進学先を選んであげれば、親としても子供としても後悔しないでしょう。
日本語の教育もしっかりさせる
プリスクールで学んで、日本語の進歩が遅れたというケースがあるので、日本語の教育もしっかりさせないといけません。
プリスクールでは通常の幼稚園のように日本語の文字学習をしっかりやってくれないところもあります。
プリスクールに通って英語が伸びるのはもちろんよいのですが、ひらがなやカタカナなど、日本語の勉強もしっかりさせてあげましょう。
プリスクールは後悔しないように体験しよう
プリスクールで後悔しないためには、事前の体験がとても大事です。
まずは以下の点を考慮し、通いたいプリスクールを選びましょう。
- 無理な負担のない料金設定
- 送迎に負担がない教室
- カリキュラムに納得できるか
- 給食やおやつはどうなっているか
- 進学をそうするか
特に後悔しやすいポイントは上記の通りですが、逆に事前に確認しておけば回避できるポイントでもあります。
もちろん先生やお友達、ママ友との相性などは行ってみないとわかりません。上記の点を考慮してプリスクールをきめたら実際に体験にいってみてくださいね。
我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」
20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした
ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。
ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET
1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です
スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕
資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる
\キャンペーンコードを貰おう/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET