タブレット学習「スマイルゼミ」が、ディズニーと夢のコラボレーションを実現しました。
2025年9月26日(金)~10月28日(火)の期間中に入会または資料請求をすると、ここでしか手に入らないディズニーコラボグッズをプレゼント。
資料請求と入会では内容が異なるうえ、コースごとに違う特別プレゼントが用意されています。さらになんと全コース共通の入会特典も!!
お子さまの学びをディズニーキャラクターが応援してくれるこの機会は、ディズニー好きのご家庭にとって見逃せないキャンペーンとなっています。
どんなコラボになっているのか、くわしく紹介していきますので、入会もしくは資料請求の参考にしてください。
\スマイルゼミお得な入会法を解説/
2025年10月は特設サイトから資料請求すると、入会時にデジタルギフト1,000円と交換できるキャンペーンコードが必ず貰えます。

ちいく村限定の特設サイトから資料請求すれば、必ず特典付きキャンペーンコードがもらえます。(資料は2日程で届きます)
\ディズニーコラボ開催中/

※資料請求は2回目以降でもOKです
※紹介希望の方はコメントしてください
スマイルゼミとディズニーのコラボ特典!学年別コースごとにチェック
今回のスマイルゼミとディズニーのコラボキャンペーンはコースごとに異なる特典が用意されていて、どれもディズニー好きにはたまらないアイテムばかり。まとめると以下の通りです。
資料請求特典 | 入会特典 | |
幼児コース | ディズニーデザインのお風呂ポスターセット | ディズニーデザインのオリジナルタブレットカバー |
小学生コース | ディズニーデザインのお風呂ポスターセット | ディズニーデザインのオリジナルタブレットカバー |
中学準備講座 | ディズニーデザインのお風呂ポスターセット | ディズニーデザインのワイヤレスイヤホン |
中学生コース | ディズニーデザインのオリジナルステッカー | ディズニーデザインのワイヤレスイヤホン |
高校生コース | ディズニーデザインのPVCポーチ | ディズニーデザインのトートバッグ |
ポスターやステッカー、小さなビニールポーチなど資料請求でも嬉しい特典がもらえますが、入会特典は格段に豪華となっています。
スマイルゼミ幼児コースと小学生コースに入会すると、オリジナルのディズニーデザインのタブレットカバーがプレゼントされます。資料請求の場合はポスターがもらえます。


注目なのがタブレットカバー。学習用のタブレットを可愛いディズニーキャラクターで包めば、勉強時間がもっと楽しみになるはず。お子さまにとって「勉強=ワクワクする時間」になるきっかけにもなります。
そして、スマイルゼミ中学生コースおよび中学準備講座は、資料請求でステッカー(中学コース)もしくはお風呂ポスター(中学準備講座)がもらえ、入会するとスマイルゼミとディズニーがコラボしたワイヤレスイヤホンが特典でもらえます。

驚きなのが入会特典のワイヤレスイヤホンです。スマホやタブレットで音楽や学習動画を視聴するのにぴったりで、デザインも特別仕様。中学生のお子さまの「自分だけの学習環境づくり」に役立ちそうです。
そして、スマイルゼミ高校生コースに入会すると、ディズニーデザインのトートバッグがプレゼントされます。資料請求はビニール製のポーチがもらえますよ!

目玉のトートバックですが、通学や普段使いにも便利なサイズ感で、高校生らしい実用性とディズニーのかわいさを兼ね備えた特典となっています。これは即戦力になりそうですね!
スマイルゼミ全コース共通の入会特典もアリ
学年別の特典に加えて、全コース共通でもらえる入会特典もあるんです。それがスマイルゼミの保護者向けアプリ「みまもるトーク」で使えるディズニーデザインの特別スタンプ。

みまもるトークはスマイルゼミ専用のLINEみたいなツールなのですが「勉強がんばったね」「あと少し!」「よくできました!」など、子どもへの声かけがスタンプで楽しく送れるので、親子のコミュニケーションがより一層スムーズになります。
スマイルゼミは「子どもが自分から勉強したくなる工夫」が随所にある教材ですが、このスタンプ特典はまさに保護者にとっても心強い味方。日々の学習を温かく、そして楽しくしてくれるのではないでしょうか。
スマイルゼミディズニーコラボキャンペーンの注意点
ディズニーコラボの特典はとても魅力的ですが、申し込みの際にはいくつか確認しておきたいポイントがあります。こちらもしっかりチェックしておいてください。
もらえるプレゼントのタイミングが違う
スマイルゼミ資料請求でもらえるプレゼントは、請求した資料と一緒に同梱されて届きます。
一方で、入会特典のタブレットカバーについてはすぐに届くわけではなく、後日案内される専用のウェブページからデザインを選ぶ必要があります。
発送は2026年の4月下旬から5月にかけて予定されているため、少し時間がかかる点に注意しておきましょう。
イヤホンとバッグは2026年2月頃発送
中学生コースで入会特典となるワイヤレスイヤホンと、高校生コースでもらえるトートバッグは、いずれも発送が2026年2月ごろに予定されています。
入会後すぐには手に入らないため、楽しみにしつつ待つことになります。すぐに使えるわけではないので注意しましょう。
退会してしまうとプレゼントはもらえない
一番大事なのは、入会特典のグッズはすべて「発送日までに退会していないこと」が条件となっている点です。
もし退会してしまうと、プレゼントの対象外になってしまうため注意が必要です。
具体的には、タブレットカバーをもらうためには来年の4月から5月まで退会しないこと、イヤホンとバックをもらうのであれば、来年の2月まで退会しないことが条件となります。
【まとめ】スマイルゼミをディズニーと一緒に楽しく学べるチャンス!
スマイルゼミのディズニーコラボ特典は、資料請求だけでももらえるので、気になっている保護者の方にとってはまず試してみる絶好のタイミング。
そして入会を決めれば、学年ごとに用意された豪華なディズニーグッズが待っています。
さらに「みまもるトーク」の特別スタンプももらえるので、毎日の声かけがもっと楽しくなるかもしれません。
ちなみに資料請求時にもらえるプレゼントは、請求した資料と同梱されて送られてくるので注意してください。また、入会特典のタブレットカバーは後日申し込み用のウェブページでデザインを選ぶことになります。
さらに、カバーの発送は2026年の4月下旬から5月、ワイヤレスイヤホンとトートバックの発送は2月を予定しており、入会特典でもらえるプレゼントは全て発送日までに退会した場合は対象外となります。
スマイルゼミとディズニーのコラボは期間限定で2025年の10月末となっています。今しか手に入らないディズニーグッズをゲットして、よいスタートダッシュをきってみてください。

我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」
20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした

ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。
ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET

1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です
スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕

資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる

\キャンペーンコードを貰おう/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET