この記事では、ロジックラボの口コミやネットの評価、メリットやデメリットをまとめて紹介します。
ロジックラボは、ソニーが開発した理科と数学の学習アプリです。このアプリを使って学習した子は、毎日10分間の学習で1ヶ月後にはすべての科目で学力が向上したというデータも。
ただの算数の勉強だけでなく、「テクノロジーを活用する理数脳」を育てたいなら、ロジックラボがおすすめです!さっそくこのアプリについて見ていきましょう。
ロジックラボってどんなアプリ?
ロジックラボは、ソニーグローバルエデュケーションが手がけた理数トレーニングの教材アプリです。
お家でくつろぎながら、計算問題を解いたり、数理パズルで空間認識力を高めたり、読解問題にじっくり取り組むことができますよ。
そんなロジックラボの基本情報は以下の通りになります。
- サービス名: ロジックラボ
- 運営会社: 株式会社ソニー・グローバルエデュケーション
- 月額料金: 3,980円
- 内容: 計算問題、数理パズル、読解問題など
- 学習時間: 1コマ15分から
AIがサポートしてくれるので、子ども一人ひとりに合ったカリキュラムや問題の難易度を調整し、効率的に学ぶことが可能ですし、親御さんは専用アプリを使って、お子さんの学習の進度や成長をチェックできます。
ゲーム感覚で楽しみながら無理なく学習できるのがこの教材。理数脳が鍛えられるので、お子さんの未来への可能性がぐんと広がりますよ。
ロジックラボのデメリット
ロジックラボのデメリットについては、以下の2点が主に挙げられます。
まず、大前提になりますが、このアプリを利用するためにはタブレットが必要です。
これまでデジタル教材を取り入れていないご家庭だと、新しくタブレットを用意する必要があるかもしれません。
次にロジックラボは理数系の問題に特化しています。つまり、国語や社会、英語など他の科目を重点的に学ぶことはできません。これらの欠点について、さらに詳しく解説していきますね。
タブレットは自分で用意しなくてはならない
ロジックラボを使用するためには、専用のタブレットアプリをダウンロードする必要があります。
スマートフォンでは利用できず、タブレットも自分で用意する必要があるため、紙とペンで学習したい方やタブレットを購入したくないご家庭には不便かもしれません。
もしすでにご自宅にタブレットをお持ちの場合は、アプリがスムーズに動くかを確認しておくと良いでしょう。
ロジックラボに限ったことではなく、デジタル教材を使って快適に学習を進めるためには、安定したインターネット環境を整えることは大切ですが、ロジックラボもiPadOS・AndroidOSによって推奨される動作環境が違うので、きちんとチェックすることが大切です。
ちなみに、詳しくは後述しますが、保護者用アプリがロジックラボにはあるのですが、こちらはスマホからチェックできるので、親御さんは自分の端末で進捗などを確認できますよ。
理数系の分野に特化している
多くの保護者の方々は、お子さんに将来の可能性を広げてもらいたいと考えているでしょうから、様々な分野の学習を望んでいるのではないでしょうか。
しかしロジックラボでは、テクノロジーを使って理数脳を鍛えるための問題は豊富であるものの、他の科目は受講できません。ですから、国語など他教科にも興味があるご家庭からすれば、やや物足りないかもしれません…。
ただし、ロジックラボでは計算問題だけでなく、文章をしっかり読んで理解する読解力や、物事を空間的に捉える空間認識力を養う問題もあります。
これらのスキルは、他の学問分野や日常生活でも役立つため、多方面にわたる能力が身につきますよ。
ロジックラボのメリット
ロジックラボのメリットについて、次の3つのポイントがあります。
まず、ロジックラボには楽しみながら取り組める質の高い理数問題がたくさん用意されています。ゲーム感覚で学習できるので、子供たちは飽きずに続けられますよ。
次にロジックラボは無学年式のカリキュラムを採用しており、年齢によって月謝が変わることがありません。お子さんのペースで学べるので、学びたい内容を自由に深めることができます。
さらに、保護者専用アプリを通じて、子供の学習進度や成果をリアルタイムで確認できます。
これにより、親御さんが子供の学習をしっかりとサポートし、見守ることが可能です。あるととても便利ですよ。
これらのメリットについて、もっとくわしく紹介していきますね。
気軽に取り組める理数系問題がたっぷり収録
ロジックラボには、子供たちが理数脳を鍛えるために必要なさまざまなスキルを身につけることができる質の高い問題がたくさん用意されています。
たとえば、様々な文字や図形、表、グラフから情報を読み取る「情報読解力」、数の性質を理解して計算の速さや正確さを高める「計算力」などの基本スキルはもちろん組み込まれています。
さらに、平面や立体図形を頭の中でイメージする「空間認識力」、パズルや迷路を解いて問題解決する「探索力」などもカバーしています。
他にも自分でオリジナルのレシピを考えたり、絵本を作ったり、プログラミングをしたりと、楽しいコンテンツがたくさん用意されています。
教材を通じて、子供たちは理数系の科目に強くなるだけでなく、理数系ジャンルの魅力そのものに夢中になれるはずです。
無学年式なのでどの年齢でも月額費用は同じ
ロジックラボでは、学年ごとのレベルの目安はあるものの、子供たちが自由に学べるよう無学年式のカリキュラムが採用されています。
これにより、お子さんの理解度に合わせて、AIが自動で問題の難易度や学習内容を調整してくれるんです。
お子さんが理解しやすい部分はサクサク進めて、難しいと感じるところはじっくり考える時間を取ることができます。柔軟に学べるので、無理なく自然に能力が身についていくというわけですね。
さらに、1年生から6年生までずっと月謝が変わらないので、お財布にやさしく、家計にも嬉しいポイントですね。お子さんの成長に合わせて長く取り組み続けることができます。
保護者用のアプリで見守り機能も完備
ロジックラボには、おうちの方専用の便利なアプリ機能があります。このアプリで、お子さんがどれだけ勉強を進めているか、どれだけ伸びたのかをチェックできます。
さらに、このアプリではAIが提案する学習プランを、お子さんの好みや進捗に合わせて好きなように調整することができます。
できるのであれば、AIが一人で全部決めてしまうわけではなく、お父さんやお母さんが一緒に考えて、お子さんをほめたり励ましたりすることも大切です。そうすると相乗効果で、お子さんももっと勉強をがんばれるようになりますよ。
ロジックラボやってみた感想
ロジックラボ良さそうだったので、さっそくやってみました!率直な感想としては、ついにAIの学習ができるようになったのか・・・とビックリ。
小学校低学年からAI生成を学び、論理的に考えるこれから必要になる思考を学べてやらせてよかったと感じています。
内容しっかりレポしたいと思います。
生成AIを学べる
ロジックラボの他にはない1番の特徴として、生成AIが学べることです。生成AIとは、言葉で画像や絵本などのメディアを生成する技術のこと。
例えば、うちの子がロジックラボのAIといっしょに作った絵本がこちらです。
めちゃくちゃすごくないですか!?ちなみに子供は超楽しかったらしくて、オリジナルの絵本をドンドン生成していました。
作り方の流れはこんな感じです。
まずはお題の元ネタを決めます。
自分の体験をベースにAIとお話しながら決めます。
次にAIと対話形式で内容を煮詰めていきます。
体験から「注意して行動することの大切さ」をテーマと決め、登場するキャラクターなどを決めていき、お話を作っていきます。今回はユニコーンを選んで作っていました。
指示を出して絵本の台本に合わせた画像を作っていきます。
操作はとてもかんたんなので、小2でもできました。違和感があれば、もっと○○して、と指示すれば変更して進めていけます。
このようなイメージで絵本生成について学べてます。これからの時代を生き抜くのにAIは必須になるので、早くからこのような技術に触れられたのは素直によかったと感じています。
空間認識能力が養える
ロジックラボでは空間認識能力が身に付く学びも豊富でした。例えば、以下のような問題です。
日々の学習に必ず空間認識能力を高める問題が出題されます。小3~小4でみんなつまづくといわれる図形認識も、これでしっかり対策できますね。
他にもこんな問題もありました。
他の通信教育よりバリエーションも多く、重点的に学べるのがよかったです。
文章問題に強くなれる
ロジックラボでは情報読解力が身に付く問題もたくさん学べます。
情報読解力とは、表やグラフ、文章から正しく情報を抜き取る能力のこと。これもデータ社会の現代では必要な能力ですよね
例えば、以下のような問題です。
小学校低学年だと間違う子も多いです。文章が長いですが、読みやすく、画像もわかりやすいので、取り組みやすそうでした。
ロジックラボは数理能力に必要な知識をたくさん学べるのがいいなと感じたポイントですね。
ロジックラボの口コミ・評判
ソニーのアプリになるロジックラボが世間的にどのような評判を受けているのか、口コミを調べてみました。
先に結論を言っておくと、私が調べた限りSNSではかなり高評価です。高評価の口コミしか見つかりません。たとえば、こんな感じ。
息子は、今「ロジックラボ」というSONYの学習アプリにハマっています!
その中でAIを活用して絵本シナリオとイラストを生成が出来るのですが、完成した内容が面白い。学校での様子も知れて良き🫶
けど、息子よ!授業中にネットサーフィンするな!!!!笑 pic.twitter.com/cQCHErK2ar
— ぽにょ🍳発達障害児ママブロガー (@ponyomama_) May 21, 2024
息子さんがソニーの学習アプリ「ロジックラボ」のAIを活用して絵本のシナリオとイラストを生成することにハマっているようですね。
出来上がった内容が面白いというのは、子供たちにとってとても魅力的だと思います。
ロジックラボは遊びながら学べるので、創造力や表現力を自然に伸ばすことができそうですね。小学生にとって、自分だけのオリジナル絵本を作る経験は、とても貴重で楽しいものですから。
ソニーの理数系&探究系の学びを体験できるアプリ「ロジックラボ」おためしし始めた。
不登校ズには果たしてどうか…。探究の方は、めちゃくちゃ楽しそうに取り組んでいる!とてもよくできているし、これからどんどん改良されていくのかな?…
— かたおか由衣/教育ライター (@MomYuuuuui) April 8, 2024
こちらは「ロジックラボ」を試し始めたところ、特に探究の部分を息子さんがとても楽しんで取り組んでいるようです。
アプリが非常によくできているおかげで、子供たちが自分から進んで学ぶ姿勢が見られるようで、これは親としてはとても嬉しいことですよね。
ゲーム感覚で学べるため、人によっては敬遠しがちな理数系の勉強も楽しく続けられていることも注目ポイントです。
この口コミからロジックラボは、子供たちの興味を引き、学びを深める工夫がたくさん詰まっているアプリであることが伺えます。
ソニーの理数系タブレット教材ロジックラボ、始める前から興味津々だった長女がやり始めたら止まらない感じで、どれだけ面白い問題が出たか熱く語ってくれる。
保護者用アプリに成績や実際に解いた問題が届くんだけど、確かに面白い良問だらけ。
これは頭良くなりそう。— HAN (@hanshiro1231) March 29, 2024
ソニーの「ロジックラボ」に興味津々だった長女さんが、ガッツリはまってしまった様子。面白い問題が次々と出てくるため、熱心に取り組めているようですね。
保護者用アプリには成績や実際に解いた問題が届くので、どれだけ良問が多いかも確認できます。ここを親御さんが評価しているようですね。
なんにせよ、子供たちが自然に学びを楽しむ姿を見られるのは、とても嬉しいことですよね。
このように良い口コミだらけのロジックラボなのですが、唯一料金が高すぎるという、どちらかというとネガティブな口コミもありました。
1週間のおためしで子どもの食いつきが悪く、内容もシンクシンクとかぶるところがあるから無しだなと思ってたソニーのロジックラボ、解約し忘れたので毎日やってもらってるんだけど良さが分かってきた( ᐢᢦᐢ )
問題の質もいいしバランスもいい。でも月額3980円は見合ってないと思う— よっこらしょ (@jez94486) April 19, 2024
「ロジックラボ」には多くの良い口コミがある一方で、料金が高すぎるという意見も見られます。問題の質やバランスは非常に良いと評価しつつも、月額3980円は高すぎると感じています。
価格がネックになることもあるため、もう少し手頃な料金設定があるとさらに利用しやすくなるかもしれませんね。
ロジックラボの口コミを踏まえた教材の始め方
このように「ロジックラボ」は、多くの保護者や子供たちから高い評価を受けている学習アプリとなっていることが口コミの調査によって分かりました。
特にAIを活用して絵本シナリオとイラストを生成する機能は、子供たちの創造力を刺激し、楽しく学べる点で非常に好評のようですね。確かに面白い学習でした。
また、探究心を育む問題や理数系の教材も豊富で、子供たちが自発的に学びたくなるよう工夫されています。保護者用アプリを通じて、成績や解いた問題の内容を確認できる点も安心ですね。
一方で、月額3980円という料金設定は、少し高いと感じる方もいるようです。特に、他の同様の学習アプリとくらべて、コストパフォーマンスを疑問視する声もあります。
しかし、続けることでその価値がわかるという意見もあり、料金以上の価値を見出す家庭も少なくないようです。
総じて、「ロジックラボ」は質の高い学習体験を提供しており、子供たちの学びを楽しさとともに深めることができる質の高いアプリであることは口コミでも証明されています。
ロジックラボの料金・費用・兄弟割引
ロジックラボの料金は、いろいろな支払い方法があります。月払いの場合は、毎月3,980円で受講できます。
年間で支払う場合は、一度に41,760円支払うことになりますが、これだと月々の料金が3,480円になりますから、年間で6,000円節約できますよ。
さらに、兄弟でロジックラボを利用する場合は、とてもお得です。2人目からは料金が30%オフになるので、一緒に学ぶとより楽しく、お財布にもやさしいですね。
兄弟で取り組めば、切磋琢磨して良い刺激が得られるかもしれません。
ロジックラボを解約する手順
ロジックラボでは、WEBやアプリから簡単に申し込みが可能で、いつでも自由に解約できます。お子さんに合わない場合や、期待と異なる場合に気軽に解約できるので、安心して利用できますよ。
解約の方法は、用いる方法によって2通りに分かれます。WEBでの解約は、ロジックラボの会員ページ内の「お支払い設定」から「自動更新の停止」を選ぶだけです。
iOSアプリ(iPad)を使っている場合は、タブレット端末の「設定」アプリからサブスクリプションを解約できます。
Androidアプリの場合は、タブレットから「Google Play の定期購入」にアクセスし、そこで定期購入を解約することができますよ。
なお、アカウントを完全に削除する場合は、解約手続きの後に行ってくださいね。
ロジックラボが使える年齢は何歳から?
ロジックラボは小学1年生から6年生を対象にしていますが、学年に固定されずに子どもの学習レベルに合わせて問題が出題されるので、自分のペースで学べます。
アプリ内で解くことになる問題は各学年の目標レベルに合わせて用意されていますが、あくまで進行は無学年式。
もし、難しいと感じたら前のレベルの問題に戻って復習可能ですし、簡単に感じたら先のレベルに挑戦することもできます。
また、小学生向けに作られているプログラムですが、年齢の縛りがないので未就学児や中学生以上の方も受講することができます。
申し込み手続きの際にも、年齢制限はありません。ただし、個人の学力によっては、問題が難しすぎるか、あるいは簡単すぎるかと感じるかもしれませんね。
ロジックラボがおすすめな人・おすすめしない人
ロジックラボがおすすめの方とそうでない方について、いくつかポイントをまとめてみましょう。
これを参考にして、ロジックラボが自分やお子さんに合っているかどうか考えてみてくださいね。
ロジックラボをおすすめしない人
ロジックラボは特に理数系の学習に焦点を当てていますので、数学や科学が好きな子どもたちにはぴったりです。しかし、国語や社会、英語など、理数系以外の分野を深く学びたい方には向いていないかもしれませんね。
また、ロジックラボの学習はタブレットやインターネット環境を必要とするため、これらの設備が整っていない場合は利用が難しいです。
タブレットがない、または安定したインターネット接続が確保できない場合には、ロジックラボを使うことができないため、他の学習方法を検討することをおすすめします。
ロジックラボがおすすめな人
ロジックラボは、数字やパズルが大好きなお子さんや、もっと理数脳を鍛えたいと思っているお子さんにぴったりの学習サービスです。こうした分野で楽しみながら学びたいお子さんには、特におすすめですよ。
さらに、AIの力を借りてもっと手軽に、もっと賢く学びたい方にも最適です。
AIが一人ひとりの進み具合をしっかりサポートしてくれるから、学びがぐんと楽になります。お子さんのペースに合わせて、ぴったりの問題が出てくるので、学習がスムーズに進むはず。
理数が得意になりたい、新しい方法で勉強してみたいと考えている方は、ロジックラボで新しい挑戦を始めてみてはどうでしょうか。
ロジックラボについてよくある質問(Q&A)
最後にロジックラボに関するよくある質問にお答えしますので、受講を迷っている親御さんは参考にしてみてくださいね。
問題文の漢字にフリガナはついていますか?
ロジックラボの問題文の漢字にフリガナはついています。
小学校低学年のお子さんでもスムーズに取り組めるように、漢字にはフリガナがつけられていますよ。もし読みにくい漢字があっても大丈夫です。
別の端末からもログインできますか?
ロジックラボは別の端末からもログインできます。ただし、注意点として、複数の端末で同時にログインすることはできません。
一つのアカウントで1台の端末に限定されていますので、タブレットが1台しかないご家庭は特に注意してください。
まとめ:ロジックラボはありそうでなかった理数系アプリ
本記事をまとめると、ロジックラボはたくさんの素敵なポイントのあるアプリです。子どもたちが楽しく学べるような、数学・科学などの面白い問題が豊富にあります。
自分のペースでじっくり学べるうえに、学年問わず月額費用は変わりません。お子さんがどのくらい頑張っているかは、保護者専用のアプリでチェックできるので安心ですね。
しかし、ちょっとした注意点もあります。学習にはタブレットが必須なので、まだ持っていない場合は新しく用意する必要があります。
また、ロジックラボは数学や理科に特化しているので、他の科目を学びたい場合には別の教育プログラムを考えたほうがいいかもしれません。
これらのデメリットをふまえたうえで、それでもこのアプリに興味がある方は、ぜひロジックラボの公式サイトを見てみてくださいね。
我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」
20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした
ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。
ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET
1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です
スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕
資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる
\キャンペーンコードを貰おう/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET