きっずゼミのコース内容・口コミ・料金をまとめました。
きっずゼミは無学年形式のプリントを使った学習方法で、小学校・中学校・幼児コースがあり、月謝に見合った効果があると口コミでも評判です。
そんな「きっずゼミ」ですが、無料体験はできるのか、どんな人に向いているのか、そして向いていない人についても解説しているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
きっずゼミとは?
きっずゼミとは、無学年方式で、学年にとらわれず、自分の学力に合った進捗で学習を進めていける通信教育です。
毎日添削してくれる神対応が評判の通信教育で、丁寧な添削が売りの個別指導型の教材です。
そんな、きっずゼミの概要ついてまとめると以下のようになります。
学習方式 | 無学年方式 |
対象のコース | 幼児・小学生・中学生 |
主な学習方法 | プリント提出→添削 を繰り返す |
対人による学習 | あり(オンライン・電話) |
無料体験 | あり(1週間) |
無料体験 申し込み方法 |
ネットから申し込み |
本申し込み方法 | 入会申込書を送信する |
入会前にすべきこと | 学力診断テスト |
月謝 | 幼児コース:3,300円 小学生コース:4,400円 中学生コース:5,500円 |
お休みの仕方 | お休みカードを提出する |
月途中の入会 | 日割り計算で月謝支払い |
入会時にどのレベルでスタートするのか判定テストを受け、自分の学習レベルに合わせた地点から学習を進めていきます。
添削指導が本当に丁寧で、子供にあわせて親身に教えてくれるのがきっずゼミの良い所です。
きっずゼミは一か月単位の更新なので当月だけでやめることも可能です。お試し体験もあるので、子供にあわせて個別にお勉強を見てもらいたい、という方はきっずゼミを試してみてくださいね。
きっずゼミは無料体験がありますが、体験申し込み時の備考欄に「ちいく村を見た」と書いて入会すれば、Amazonギフト券1,000円がもらえる期間限定のキャンペーン中です。お得な夏休みキャンペーンを開催してくれているので、この機に試してみてはいかがでしょうか。
きっずゼミは家で個別指導
限定キャンペーンについて詳しく知りたい人は、以下の記事で解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
きっずゼミの特徴
きっずゼミの特徴について知っておいてほしい点をピックアップして紹介しておきます。
きっずゼミはプリント添削で学習進める
無学年方式のきっずゼミですが、他の通信教育と大きく違う点は、きっずゼミから出されるプリントを解いて、添削してもらうという点です。
学習したプリントをスマホで読み取りし、LINEやメールで送れば添削したプリントが翌日届くという仕組みになっています。
人による管理型の教育方法
きっずゼミはスマホやタブレットを利用した通信教育サービスとは違い、人による管理型の教育を採用。
毎日プリントを添削してくれて、どこにつまずいているのか、やる気はあるのかというところを判断して、すぐに電話やオンライン通話でサポートしてくれます。
独自学習方法「サイクル法」を採用
学習法そのものは独自のサイクル学習法を採用しており、何回も繰り返してできないところを記憶定着させていきます。
添削のやり取りだけでは理解が進まないと感じたら、きっずゼミの方から直接電話による指導も行なってくれますよ。
きっずゼミは現在無料体験の夏休みキャンペーンを開催しています。
体験申し込み時に備考欄に「ちいく村を見た」と書き、体験後に入会すれば、Amazonギフト券1,000円がもらえます。
きっずゼミは他の通信教育にはない、子供に寄り添った個別指導型の通信教育です。この点に魅力を感じる方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
きっずゼミコース別学習方法
きっずゼミには小学生・中学生・幼児の3つのコースがあります。プリント学習を通して人による添削を行うことは変わりませんが、学習内容はそのコースによって違います。
どのように違うのか、コース別に紹介していきましょう。
きっずゼミの小学生コース
小学生コースは算数・国語・英語に対応しています。それぞれの教科に合わせたプリントがきっずゼミから提供されるので、それを解いて読み取り、LINEやメールできっずゼミに送ります。
そして添削されたプリントが翌日届くので、その添削を見て学習を深めていく、という仕組みです。
小学生コースの特徴としては、添削内容が子供達の親しみやすいようにキャラクターを用いて解説しているところ。
添削内容は漫画を読むような感覚で見ることができるので、この世代の子供達に寄り添った学習方法となっています。
また、きっずゼミの特徴でもある無学年方式ですが、小学校コースは算数と国語が42級まで、英語が20級まであります。
1級当たり30ページのプリントをクリアしていけば良いので、1ヶ月で1級分が終わるという仕組みです。
1級分が終わった後は進級テストがあり、それに合格すると認定証やお楽しみグッズが手に入ります。
きっずゼミの中学生コース
きっずゼミの中学コースは基本は数学・国語・英語の3教科が対象ですが、希望者には理科や社会も追加してくれます。
基礎養成・教科書準拠・トレーニング・実力養成という4つのタイプの教材を組み合わせることによって、一人ひとり違ったタイプの学習設計になるようになっています。
中学コースも「解答したプリントをきっずゼミに送って、添削をもらう」という流れは変わりません。ただ一回目の添削ではアドバイスだけで、答えは書かれていない、という仕様になっています。
「ヒントを参考にしてもう一度考えてみてください」というスタンスをとっており、場合によっては同じプリントを2度3度解くことも。
上記のプリントを見たらわかると思いますが、確かに答えそのものは書かれておらず、ヒントだけが書かれています。
繰り返し同じプリントを添削したとしても理解できない場合は、SkypeやGoogleMeet・電話での指導もしてくれます。(最近はGoogleMeetが主流)特にGoogleMeetを使った会話は、図形やグラフ問題の説明の時に理解が進みやすく、効果的です。
また、毎日の学習のモチベーションが続くように、添削したプリントが100枚貯まれば500円分のAmazonギフト券がプレゼントされる仕組みもあります。
きっずゼミの幼児コース
きっずゼミの幼児コース(3歳~6歳)は、ことば・ずけい・さぎょう・かず(りょう)の4つのパターンのプリントを取り組んでいき、小学校までに必要な言語能力を様々な角度から学んでいきます。
プリント内容はネコ先生・イヌ先生・ペンギン先生というキャラクターが登場。これらの先生達とお手紙を交換するかのように、プリント添削を進めることができます。
添削の方法も「良くできました」のスタンプや、花丸マークなどビジュアル的にモチベーションが上がりそうな仕掛けが施されています。
なお、幼児期は基本的に気まぐれなので、なかなか勉強の習慣づけが難しいです。そんな時のために、希望者のみきっずゼミでは勉強のスタート時に電話が入ります。
「今日の勉強時間だよー」ときっずゼミから電話がかかってくるため、家庭学習の習慣づけがしやすくなっています。
また、モチベーションの維持のために幼児コースも「頑張ったで賞」があります。
一定のカリキュラムを終了させると「頑張ったで賞」と書かれた認定証と、お楽しみグッズが届きます。Amazonギフト券がもらえることもあります。
このような取り組みは、勉強を続けるためのモチベーションアップのサポートになるのでありがたいですね。
きっずゼミは家で個別指導
きっずゼミの口コミ
きっずゼミを実際に受講している人は、どのような口コミ・評判を持っているのか調べるべくSNSを中心に調べてみましたが、今のところきっずゼミに関する口コミは見つかりませんでした。
つまり、きっずゼミを利用して「良かった!」という口コミもなく、きっずゼミを利用したけれど微妙だった方の口コミもSNSにはないわけです。
SNSにはきっずゼミの口コミはありませんでしたが、きっずゼミ公式ページには口コミ票がいくつか掲載されています。
きっずゼミ小学生コースの口コミ
きっずゼミ公式サイトにある小学生コースの口コミをまとめます。
「きっずゼミを始めたばかりでこれから頑張ります」という口コミもあるのですが、気になるのは実際に効果が出ているのかどうかですよね。
公式サイトには「小学生コースを始めており、すでに効果を感じている」という口コミがいくつかあります。例えばこちらです。
宮城県 小学4年生 男子生徒の保護者様
いつもお世話になっております。
子どものレベルに合わせて勉強出来て、とても良いと思っております。息子は漢字が苦手なのですが、1つの漢字を何日も練習しながらじっくり取り組むことが出来るというのも息子に合っているようです。
今後ともよろしくお願いします。
こちらの方は漢字の勉強に特に効果を感じているようです。勉強の習慣ができていることに対しても評価をしていますね。
また、こちらの方は、きっずゼミの学習が楽しくて毎日楽しみにしているという口コミです。
埼玉県 小学3年生と小学1年生の生徒の保護者様
受講して4ヶ月目です。
学校の宿題を終わらせるのがやっとの子供達なのにきっずゼミだけは夜遅くても、取り組みます。
毎日1枚提出の約束と、イラスト入りの添削のFAXが楽しみだからです。小学生はほぼ月1回進級テストがあるので(景品のために)がんばっています。
中学生では理、社も受講できるといいなと思います。(暗記のポイントなど・・・)
きっずゼミには「頑張ったで賞」という景品がもらえるシステムがあるのですが、これがモチベーションとなって毎日頑張れているみたいです。また、イラスト入りの添削のFAXが送られてくることも楽しみにしているみたいですね。
他にもこんな口コミが。
きっずゼミを始めて1カ月が経ち、お陰さまで、以前にも増して算数が好きになったようです。
毎日1枚プリントをこなし、毎日アドバイスを受けられて、ミスの部分を丁寧に教えてもらい、100%理解できています^^
小学校の授業で先生が話す内容もスイスイ頭に入るので、大きな自信に繋がっているようです。
これもひとえにねこ先生のご指導の賜物と、心から感謝申し上げます。
これから始まる小学校生活最初の夏休みもリズムを崩さずに、学習したいと思っています。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。
熱意のある口コミです。それほどまでに効果が実感できているのでしょう。
きっずゼミは丁寧さが売りなので、小学校低学年で中々お勉強が自分でできない子や、親がうまく教えられない家庭などにおすすめです。
お試し体験もあるので、きっずゼミでお勉強をしっかり見て欲しい方はきっずゼミ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\1週間無料体験あり/
きっずゼミ中学生コースの口コミ
きっずゼミ公式サイトにある中学生コースの口コミをまとめます。
中学生ともなれば、テストの点数が非常に重要視されます。きっずゼミの効果も「テストで点が取れるかどうか」にフォーカスされますが、以下のような口コミがありました。
岐阜県 中学2年生 男子生徒の保護者様
2学期の期末テストも、おかげ様で、初めて80点をとることができ、本人も喜んでおりました。1/11の実力テストも結果はまだ返されていませんが、本人は国語が一番自信があると言っておりました。毎日の積み重ねの大切さを実感しております。
学年末テストも前回のように高得点を目指して、頑張りますので、どうかよろしくお願いします。
きっずゼミをすることによってテストの点が上がったというのは、何よりも信頼できる口コミと言えるのではないでしょうか。
また「今までの通信教育に比べて一番努力できている」と感じられている口コミもあります。
和歌山県 中学3年生男子生徒の保護者様
いつもお世話になり有り難うございます。
他の人と比べますとまだまだ努力が足りず勉強に対して意欲が無いのですが、以前より国語の点数も取れるようになってきています。
今回は一番“努力”していると思います。
今後ともよろしくお願い致します。
ちなみに「きっずゼミに高校受験に挑戦し、実際に合格できた」という口コミもあります。
愛媛県 高校1年生女子生徒
ぶじ、志望校に合格できました!!
熱心にご指導していただき本当に感謝しています。
充実した高校生活が送れるようにこれからも頑張ります。
点数が上がっただけではなく志望校に合格できたというのも、きっずゼミの効果を図る上でとても参考になる口コミですよね。
きっずゼミは丁寧な添削が売りの教材です。おうちにいながら個別指導塾のようにお勉強を見て欲しい方はきっずゼミ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\1週間無料体験あり/
きっずゼミ幼児コースの口コミ
きっずゼミ公式サイトには幼児コースの口コミはありません。
きっずゼミ公式サイトが掲載していないだけなのかもしれませんが、もしきっずゼミ幼児コースについて何かしらの口コミを見つけたら、こちらに記載いたします。
きっずゼミの申し込み方法
きっずゼミを始めるための申し込み方法は、入会申込書をきっずゼミに送信するところから始まります。
具体的な手順をまとめると以下の通りです。
- きっずゼミに入会申込書を送信する
- きっずゼミから学力診断テストが送られてくる
- 学力診断テストを受験して返信する
- 当月分の月謝を振り込む
- 入金を確認したら教材を郵送する
これが、きっずゼミ申し込みから学習を始めるまでの流れです。
学習が始まったらプリントをFAX・メール・LINEできっずゼミに送信し、翌日返ってくる添削済みプリントを見ながら学習を進めていくという形です。内容によってはオンラインで指導があります。
月末になれば、翌月の月謝を振り込むか振り込まないかを決めることが可能で、振り込まない場合はその月で終了となります。
きっずゼミ入会はきっずゼミ公式サイトから。入会の前にお試し体験もあるので、まずは公式サイトをチェックしてみてくださいね。
今なら「ちいく村を見た」と備考欄に書いて入会すれば、Amazonギフト券1,000円がもらえるキャンペーンを開催してますよ。
きっずゼミは家で個別指導
きっずゼミの利用料金・支払い方法
きっずゼミの利用料金・月謝は、幼児コース・小学生コース・中学生コースで変わります。まとめると、以下の通りです。(税込み表示)
- 幼児コース:3,300円
- 小学生コース:4,400円
- 中学生コース:5,500円
この料金は毎日プリントを1ページ指導する場合の料金です。つまり、一枚プリントを解いて添削してもらうのであれば、上記の料金になるわけです。(幼児コースの場合は2ページ分の指導)
そして実は、添削してもらうためのページ数を増やすことが可能です。プリント1枚追加するにつき、月謝が加算されていきます。
もしかしたら人によってはプリントを6枚ほどやるかもしれません。
そこでプリント1枚をするバージョンから、プリントを6枚をするバージョンの料金を表でまとめてみます。
コース名 | 1枚 | 2枚 | 3枚 | 4枚 | 5枚 | 6枚 |
小学生 コース |
¥4,400 | ¥8,800 | ¥13,200 | ¥17,600 | ¥22,000 | ¥26,400 |
中学生 コース |
¥5,500 | ¥11,000 | ¥16,500 | ¥22,000 | ¥27,500 | ¥33,000 |
幼児 コース |
¥3,300 | ¥3,300 | ¥6,600 | ¥9,900 | ¥13,200 | ¥16,500 |
例えば3教科やるのであれば、プリントは3ページです。プリント3枚分の料金がかかります。3教科を2ページずつやるのであれば、6枚分の料金がかかると考えてください。
なお、電話やスカイプ、GoogleMeettによる添削や指導についてはこの料金に入っているため、別途料金を請求されることはありません。
きっずゼミの無料体験
きっずゼミは無料体験を行っています。
期間は一週間。体験してみたいコースと教科をひとつだけ選んで、一週間きっずゼミのカリキュラムを実際に受けて受けることが可能です。
無料体験をするための流れをざっとまとめると、以下の通りになります。
- きっずゼミ公式から無料体験を申込む
- 翌日にきっずゼミから学力診断テストが届けられる
- 学力診断テストを受けてきっずゼミに送る
- 翌日から1日一枚ずつプリントが届けられる。計6枚
- 一日一枚プリントを解いてきっずゼミに送る
- 翌日には添削されたプリントがくる
- 6日間添削と回答を繰り返していく
きっずゼミを無料体験した後、もし入会申し込みしなかったとしても、きっずゼミから勧誘の電話などは来ません。安心して試してみてください。
\1週間無料体験あり/
きっずゼミについてよくある質問
きっずゼミについて、これまで紹介しきれていないことを「よくある質問」としてまとめておきます。
「きっずゼミ入会前にまだ気になる」という点がありましたら、こちらに網羅していますので、ぜひチェックしてみてください。
きっずゼミをお休みしたい時は?
毎日学習が基本のきっずゼミですが、おやすみカードで報告すれば、その日はお休みすることができます。
また、おやすみカードで報告がない時や休みが多い時は、適時電話で直接お子さんと習慣づけの確認やモチベーションのアップなどのアプローチをしてくれます。
きっずゼミは毎日あるの?
きっずゼミは日曜祝日を除く毎日対応してくれます。ただし夏季休暇ら5日間、冬期休暇が7日間があります。
日にちは前もって通知されるので、「今日が休みなんてきいてない!!」となることはないです。
入会月の月謝は日割り計算?
きっずゼミは毎月末締めで、月謝請求があるサービスなので、きっずゼミの入会月は、日割り計算になっています。日割り計算の仕方は以下の通りです。
入会申込書を受信した日を入会日として、日割りにて算定いたします。
小学生:150(円)×残日数+諸経費
中学生:200(円)×残日数+諸経費
幼児 :100(円)×残日数+諸経費
※諸経費には、教材費 (1教科600円~1500円)、ファイル代、送料等が含まれます。
(例)小学生が4月16日に、1教科1日1ページで申込みした場合。
150×15+1500×1.1=4,125(円)※税込み
ちなみに諸経費には教材費ファイル代送料などが含まれ、費用は600円から1500円となっていますが、いくらの諸費用になるのかはケースバイケースです。入会時に一度聞いてみてもいいかもしれません。
プリントの受け渡しは何で行われる?
プリントの送受信は FAX・メール・LINEです。自分の好きな方法を選ぶことができます。
メールやLINEの場合はプリントを読み取ってきっずゼミに送る仕様で、スマホやタブレットで読み取る際は専用のアプリケーションを使います。
きっずゼミが向いている人向いていない人
最後にきっずゼミが向いている人・向いていない人をまとめてみます。
きっずゼミをやるべきかやらないべきかを結論付けるポイントだと思いますので、ぜひチェックしてみてください。
きっずゼミが向いている人
きっずゼミが向いている人は、学習の習慣をつけたい方や、学年にとらわれず基礎から勉強したい方です。
また、勉強のやり方がそもそもわからない・誰かにつきっきりでサポートして欲しいと思っている方も向いているでしょう。
塾のような対人式の学習をやりたいと思っているものの、地理的な理由やタイミングのせいで利用できない方にもお勧めできます。
さらに、不登校だけど勉強したい方にもおすすめです。実際に不登校だけど勉強をしたい方がきっずゼミを使っているケースは少なくないようです。
きっずゼミが向いていない人
きっずゼミが向いていない人は対人式の学習が苦手な子でしょうか。
人見知りの子や、通話・オンラインなど「実際に人と会わないやり取り」が苦手な子は、きっずゼミが向いていないかもしれません。
ただ、人見知りの子や電話・画面越しの対話が苦手という子が、それを克服するためのきっかけになる可能性も考えられます。
いきなり塾などの対面でやるのが無理な子も、電話やGoogleMeetから慣れていく、という可能性もありえます。
きっずゼミは無料体験もありますので、本当にやっていけるのか・やっていけないのかを試すためにも一度体験してみてはどうでしょうか。
きっずゼミを体験してみよう
きっずゼミは無学年制を採用した対人式のプリント学習です。自分が学習したプリントをきっずゼミに採点してもらう、という他の通信教育ではない方式を採用しています。
人と人のつながりを意識しており、今は主流となっている幼児向けタブレット学習とは一線を画すカリキュラム内容です。
そんなきっずゼミについて概要を改めてまとめておくと、以下の通りになります。
学習方式 | 無学年方式 |
対象のコース | 小学生・中学生・高校生 |
主な学習方法 | プリントを提出して 添削してもらうことを繰り返す |
対人による学習 | あり(オンライン・電話) |
無料体験 | あり(1週間) |
無料体験申し込み方法 | ネットから申し込み |
本申し込み方法 | 入会申込書を送信する |
入会前にすべきこと | 学力診断テスト |
月謝 | 幼児コース3300円 小学生コース4400円 中学生コース5500円 |
お休みの仕方 | お休みカードを提出する |
月途中の入会 | 日割り計算で月謝支払い |
一般的な通信教育と、塾などの対人教育のいいとこどりをしたようなシステムなので「諸事情で塾には通えない」「通信教育で一方的に学習をさせるのはちょっと…」と思っている人にはピッタリの学習方法となっています。
しっかりとマンツーマンで学習の習慣をつけてほしい・学力を上げて欲しいと思っている方は、はきっずゼミを使ってみてはどうでしょうか。
きっずゼミは無料体験をやっているので、どのようなやり取りをするのか、どんな添削が来るのかを見る機会としてはピッタリです。
最初から入会とは言わず、まずは無料体験をして、きっずゼミの雰囲気やカリキュラム内容を味わってみるのをおすすめします。
きっずゼミは家で個別指導
我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」
20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした
ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会可能です。
ちいく村限定の1,000円特典付き
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET
1,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です
スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕
資料請求で安く入会
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で全科目学べる
教材が溜まらない&自動添削が楽
英語学習・プログラミングが学べる
\キャンペーンコードを貰おう/
特設サイトからの資料請求でギフト券GET